Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おとこやま男山
1,993 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

男山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

男山のラベルと瓶 1男山のラベルと瓶 2男山のラベルと瓶 3男山のラベルと瓶 4男山のラベルと瓶 5

みんなの感想

男山の銘柄

静熟男山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道旭川市永山2条7丁目Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
Take
今日は男山と酔鯨で。ペンギン・ラベルの可愛い純米酒。甘みを抑えてキレがよく、爽やかな味わいです。牛肉入りイタリアンサラダ、海老マヨ、唐揚げでいただいています😋
男山北の稲穂大吟醸
alt 1alt 2
65
ばび
男山あんまり良いイメージなかったけど まろやかで飲みやすい 変な癖もなくていいですね アル添がちゃんと良い方向に 働いてる感じがする 精米歩合40% アルコール分16度
男山立春朝搾り 純米吟醸生原酒 2025純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
釜吉
48
しんしんSY
遅い電車で網走から釧路入り 風が強く体感温度はかなり低い でもちょっと街まで繰り出そう🌇 紹介を受けていたお店、YOSUGAは満席🈵 ならば2年前にふらりと立ち寄ったこちらにしよう💁 ラストオーダー時間だったので1時間のみ⏳ 旭川の銘酒男山の立春朝搾りをお初で頂く🍶 これっ、めちゃうま 香り良し、口に含むとフルーティー酒そのもの キレも抜群 先付けとチャーシューマイでチビチビ飲み進めます 蘊蓄 使用米:吟風 精米歩合:55% アルコール度数:17~18度 日本酒度:-1.0 酸度:1.9 アミノ酸度:0.9
alt 1
alt 2alt 3
21
tak_jets
2025年32本目 銘柄 男山 酒質 特別純米酒 酒造 男山株式会社 原材米 道産酒造好適米 精米歩合 55% 酵母 ? 日本酒度 ? 飲み心地 きりっと辛口 雑感 47都道府県の日本酒制覇を目指しているんです!って話をしたら、お土産に頂いた北海道の1本。 キリッと辛口、切れ味鋭い飲み口で北海道の大地の味を感じた。
男山スパークリング日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
MuNe
シュワっと微炭酸のあとに、日本酒の香りとフルーティな甘みが口に広がる🍶

男山の銘柄

静熟男山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。