奈良県。吉野郡。株式会社北岡本店。
「やたがらす 浩然之気(こうぜんのき) 菩提酛純米酒」
正暦寺の菩提酛祭りにて購入。
やたがらすは奈良の菩提酛でちょうど甘さと辛さが中間のお酒。
一番クセがなくて飲みやすい。
正暦寺の菩提酛を使ったお酒にはシールが貼られてます。
冷酒にて頂く。
上立香は穏やかで微量に甘い焦げた蜜のような香りと少しのアル香。
口当たりはトロリとした舌触りにほんのりと蜜のような甘さ。
中毒性のある酸味は以前飲んだ『鷹長』『三諸杉』よりも控えめ。
鼻に抜ける時にフワッと焦げたような燻したような香りが広がる。
紹興酒のようなクセのある香りまではいかない落ち着いた菩提酛酒。
菩提酛をハズさず、でも自己主張し過ぎないバランスよい真面目な好青年タイプ。
■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
■精米歩合:70%
■アルコール分:15%