Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やたがらす八咫烏
275 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

八咫烏 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

八咫烏のラベルと瓶 1八咫烏のラベルと瓶 2八咫烏のラベルと瓶 3八咫烏のラベルと瓶 4八咫烏のラベルと瓶 5

みんなの感想

北岡本店の銘柄

八咫烏三輪の和

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

八咫烏やたがらす 純米樽酒 たる樽
alt 1
alt 2alt 3
82
たけっち
やたがらす 純米樽酒 たる樽 杉の香りがすごい! 口に含んだ瞬間、パッと杉の香りが広がって渋さが残る。 香りは吉野杉のものとのこと。 今日はまぐろのたたきと一緒に。 180mlでしたが、もう少し飲みたかった。
alt 1alt 2
2
田中 楽
2019年4月、渋谷の虎視眈々でこの日の5杯目として。 蔵元は奈良県吉野町の「株式会社 北岡本店」。八咫烏(やたがらす)は、日本サッカー協会のシンボルマークで、日本代表チームのユニホームにも描かれている3本足のカラス。ネットで調べると、「『古事記』や『日本書紀』には、カムヤマトイワレビコ(のちの神武天皇)が東征の途上、天から遣わされたヤタガラスの道案内により熊野・吉野の山中を行軍した」と記されていて、「勝利へ導く縁起の良いカラス」ということらしいです。吉野町に因んだ名前なんですね。 https://www.kitaoka-honten.com/
八咫烏純米吟醸純米吟醸
alt 1
28
こるね
<酸旨で きれいな辛口 食中酒> なんとなく常温が似合いそうだから、まずは常温で。 香りは、ほのかに酸アル、わずかに米旨。おとなしいけど、やっぱりクラシックですね。きれいなクラシック辛口っぽいです。 口当たりは、するとろ酸ぽわん。なめらかで、フルーティーさは全くないクラシカルな酸味と、まろやかな旨味。そこから旨ほわ→アル苦ほわ。 味わいはそれほど強いわけじゃないけど、旨アルぽわんな含み香と、旨味たっぷりじんわり後味が良いですね。 正統派、日本酒らしい酸旨口。クラシック酸旨アルな食中酒です。 正直、あんまり日本酒を飲み慣れていないビギナーさん向けではありません。でも、玄人ウケはかなり良さそうな味わい。 「ああ、お酒を飲んでるなあ」って実感できる、良い辛口酒でした。 ジブリで例えると「千と千尋の神隠し」の春日様。紙のお面をつけて大人数で油屋にやってきた神様です。奈良クラシックという感じ。 好き度:★★★☆ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。
八咫烏やたがらす しぼりたて原酒 にごり
alt 1
alt 2alt 3
28
まぐさん
上澄みは濃い味で甘味も感じる辛口、澱を混ぜ込むとまろやかな味の深みが一気に増すが、辛口で後はキレ上がる。濃い味の料理とあう。美味しい。
八咫烏本醸造しぼりたて
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
ペンギンブルー
激シブなラベル。  でも店長さんは良いよ、と。 ほんとに玄人向けではなく(臭くない)綺麗、美味しいです。 白ぶどうのような上品な香りも。 ピシッと規律を感じる口当りで軽やかに甘み、旨味を感じてからキレも良い。 お値段もお安くて大変良い。 頼んで良かった。 キャロットラペのお野菜の味が映えました。
八咫烏13 純米吟醸原酒純米吟醸原酒
alt 1
家飲み部
16
すててん蹴り
精米歩合60% アルコール13度 日本酒度:-18 酸度:1.5 奈良県吉野のお酒。加水せずに低アルコール度数を実現したとのことで、香りや美味しさの濃さはそのままで強くないお酒というありがたい仕様🥺 まろやかフルーティで甘口なので白ワインのようなイメージです。とても好き!杜氏の方の年齢が近くてそれも嬉しい✨
八咫烏たる酒かおりすぎます
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
Ma
頂きもの🧡 ▶︎杉の香り 独特な香り スッキリ ▷冷 まず開けた杉の香りがすごい🥰💕 一口飲んでみて一瞬独特な香りがしたから 苦手なタイプかな。と思いきや 意外とスッキリ、やや酸味で飲みやすい☺️💜 玉川のお酒と香りが似てるような。。? アテの酔っ払い海老との相性が抜群でした🤩 食中酒向け❣️

北岡本店の銘柄

八咫烏三輪の和

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。