Jule木戸泉アフススパークリング純米発泡木戸泉酒造千葉県2024/5/4 3:33:532024/4/202Jule△ 甘くないレモンサイダー 千葉県いすみ市産 酒造好適米 総の舞 精米歩合:65% アルコール度数:13度 @一都三県蔵元との交流会
Pitt木戸泉醍醐純米山廃木戸泉酒造千葉県2024/4/28 13:28:3115Pitt購入時、日本酒中級者のお酒ですけどいいですかと蔵元さんに言われました 伝統のレシピで誠実に作られたお酒と感じました
Tokiko Takahashi木戸泉特別純米原酒生酒木戸泉酒造千葉県2024/4/23 10:34:2319Tokiko Takahashi香:メロン、スイカなどのウリ系の香りとマスカットのような芳醇なフルーツ、ややセメダインぽさもあり 味:アタックは中〜強め、口に含むとやや口紅ぽさがある、原酒らしいボリュームと力強さがあり、余韻はドライ 3.6 🍴かなりボリューミーな味わいなので、グリル系の料理でフルーツソースを添えたものなど?
まつちよ木戸泉PURE GREEN 2023 山田錦 生 原酒特別純米山廃木戸泉酒造千葉県2024/4/6 12:38:56外飲み部87まつちよ千葉の外房大原にある木戸泉。 高温山廃で仕込んでいる珍しい蔵で、酸のしっかりした味わいが特徴と聞いていたので気になっていたんですよね。 さけのわ調べたらぺこさんが去年の夏に寝かせたやつを飲んでました🍶 さすが変態酒愛好会メンバーぺこさんです😌 注文時にマスターに聞いたら今年は固い🤔と一言。 冷酒で頂きました。 上立ち香はほんのり酸を感じる甘い香り。 口に含むと上品な酸味に仄かな甘味と旨味。 たしかに固い。 甘味旨味が薄くてお米溶けてない感ありますね。 開いてくれるの待ってるんだけど…😌とマスター。 外房は木戸泉、鳴海、岩の井と酸に特徴のある蔵が並んでいるのでこれからもちょこちょこ飲んでいきたいと思います。 ごちそうさまでした🍶✨ひるぺこまつちよさん、木戸泉の魅惑の世界へようこそ🤗私も全然木戸泉飲めてなくて、ヘンタイ酒の世界の奥深さを知りたいですね😆千葉酒面白いのでどんどん飲んで下さい😊まつちよぺこさんこんばんは🍶 千葉酒面白いですよね😊 寺田本家なんかも変なの出してるし😂 お隣の県なので後回しにしてましたが意識して飲んでいきたいと思います🍶
ハリー木戸泉醍醐 山廃純米吟醸山廃木戸泉酒造千葉県2024/3/19 13:34:362024/3/18和酒bar シンメ外飲み部83ハリー昨日は後輩と飲み会 SNSで見つけた店に初訪問 カウンターとテーブルで10人で一杯 和酒バーっていいよねー 最後は木戸泉の熱燗と決めていた ちょい酸味が熱燗で円やかになって旨い 最後に熱燗で整えてまっすぐ帰るのだ イカの塩辛とチーズの燻製と一緒にね遥瑛チチハリー先輩、こんにちは😃 積極的に新店開拓されてますね〜 ワタシも連れてってくださーいハリーチチさん、こんにちは😃 上京されたら開拓ごっこやりましょう。 でも昔より弱くなったので、軽飲みで お願いします😁 深酒はヤングと😅
よっち木戸泉pure green 2023 R5by特別純米原酒生酒木戸泉酒造千葉県2024/3/1 12:52:292024/2/21Terra外飲み部30よっち神保町 terrA さんにて 山田錦 ちょい酸味ながら少軽ノミヤスイ、何にでも合いそう