Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いわきことぶき磐城壽
715 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

磐城壽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

磐城壽のラベルと瓶 1磐城壽のラベルと瓶 2磐城壽のラベルと瓶 3磐城壽のラベルと瓶 4磐城壽のラベルと瓶 5

みんなの感想

磐城壽を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

鈴木酒造店の銘柄

磐城壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

磐城壽ふくりりんりん 純米吟醸
alt 1alt 2
109
massa
磐城壽の蔵に縁のある人と造るクロスシリーズの第2弾‼️ りんごのような柑橘系の爽やかさと苦味。酸味は控えめでさらりとしたあまさ。 ドライな感じもありスッキリのめる。
磐城壽壽こすもす純米吟醸
alt 1alt 2
和酒と肴 我空
127
ラル大佐
続いては磐城壽 浪江の町花であるコスモスの酵母を使ったという1本です。 磐城壽と言えば、しっかりした甘旨な酒質のイメージでしたがコレは違う。スッキリとした甘味と酸味、ふんわりと丸みのある後香、フィニッシュの酸苦渋もスッキリしていて中々の呑みやすさ。 コレモイイネ ご馳走様でした!
磐城壽標葉にごり 純米吟醸
alt 1alt 2
100
massa
会社の後輩と焼鳥屋へ飲みに来た時の一杯目。 トロトロ、ピリピリ。 辛めでサッパリ美味しく飲めるけど焼鳥には合わないかなー。 単体でグイッと飲むのがオススメ。 度数が手書きなのがおもしろい。
磐城壽アカガネ純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
38
やす☆
R3BYを家飲み。色は薄っすら黄色。 常温だとまろやかな熟成感とクリアでありながらコクのある深い甘旨味がありつつ、生酛の酸を伴うキレもあり。煮魚などに合わせたくなる秀逸なバランス。 50℃燗だと甘さとキレ感が増してメリハリが出る。優しさ重視なら常温、パンチ重視なら燗か?無難なのは常温かな。
磐城壽貴醸泡酒貴醸酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
126
マル
山中酒の店の極寒冷蔵室で発見。 ワカ太さんが飲んでた磐城壽が気になってたので、思わず購入。 浪江町の酒蔵だったんですね。 いろいろと思いが巡りますが、私ごときがってこともありますので、日本酒を飲める喜びを噛み締め、ありがたく頂戴いたしました。 貴醸酒が苦手な私もゴクゴク飲めるほど、めっちゃスッキリした甘さ。 アルコール7度は最早ないのと一緒🤣 瞬殺でした😊 南東北、絶対にまた行くから‼️
ワカ太
マルさん、おはようございます😃こちらの貴醸酒、私も以前山中さんで購入しました。めっちゃ美味しいですよね👍250mlは瞬殺です、わかります😆東北、南と言わずに宮城岩手まで足を伸ばしてくださいよー😊
マル
ワカ太さん、おはようございます🌅 磐城壽、近くの酒屋で見かけないですが、通常のものも飲んでみたいです😊 失礼しました😅いつかは東北地方をゆっくり回ろうと思ってます。日本の心の故郷ですから😄
磐城壽しぼりたて 大漁祝 紺碧純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
117
ワカ太
帰省という名の大冒険、やっと本来の帰省である宮城上陸を果たした15日の夜は、実家の刺身盛り合わせと福島で手に入れた磐城壽しぼりたて🍣 地域の暮らしぶりを表すことを目標とした大漁旗シリーズ。 この紺碧は、軽い米の香りと滑らかな口当たり。ほんのり甘いのと、オリの苦み渋みが心地よいコントラスト。一言で言うと、シルキーでビターでライト。酸味がフワッと辛味も適度。刺身との相性も完っ璧です、美味しい😆💕 これは大阪の家の近所、紺野酒店の息子さんに激推しされたお酒でもあるので、納得のおいしさでした😋
ヤスベェ
ワカ太さん、こんにちは😀 台風の影響が酷くなる前に到着されて良かったですね😇 大漁旗のお酒、刺身に合わない訳がないですよね😀 帰りも安全第一で、楽しい旅をお続け下さいね😀
ワカ太
ヤスベェさん、おはようございます😃思ってたより雨の影響少なくて、本に良かったです😊あと2日の帰省期間、親孝行しながら美味しいご飯とお酒を楽しみます👍💕
マル
ワカ太さん、こんにちは😊 ほんとに大冒険ですね!ご実家での刺身、すごい豪華😍ご実家での日本酒も沁み入りますね。 ごゆっくりなさってくださいね! 紺野酒店さんも今度行ってみますね🚲
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんばんは😃 宮城の見事な刺身に関西でお勧めされた福島酒🍶大冒険に相応しい取り合わせですね🤗ゆっくりと実家での酒活楽しんでくださいー👋
ワカ太
マルさん、こんばんは😃帰省と言いながら、実家滞在期間は2日間という、最大親不孝な大冒険でした😅紺野酒屋さんは、お父さんが次々試飲させてくれるので、運転手を伴って行ってくださいね。
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃実家での酒活は、自由がききすぎるからか、あれもこれも飲んでしまっていけませんね😅連日実家の兄と、遅くまで酒盛りタイムです💦それもまた実家の楽しみということですね😋

鈴木酒造店の銘柄

磐城壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。