Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
shun
登録日
2024年11月24日
チェックイン
7
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
富山県
2
(28.57%)
石川県
2
(28.57%)
福島県
1
(14.29%)
福井県
1
(14.29%)
奈良県
1
(14.29%)
タイムライン
shun
有磯
曙
純米吟醸
高澤酒造場
富山県
2025-10-12T02:04:50.141Z
2025/9/14
22
shun
キリッとした辛口且つフルーティーな味わいで飲みやすい(3.7)🍶 ¥2,750
shun
梵
純米55 純米吟醸
加藤吉平商店
福井県
2025-06-29T10:49:46.223Z
11
shun
ちょい深みのあるお酒(3.0)
shun
黒部峡
純米吟醸
林酒造場
富山県
2025-06-11T06:37:36.101Z
16
shun
ほどよい辛口で飲み易い(3.5) ¥2,200
shun
黒松稲天
稲田酒造
奈良県
2025-02-24T09:59:55.157Z
12
shun
お祭りで若い衆が飲むお酒の味。やや濃い目(2.5)
shun
竹葉能登純米
数馬酒造
石川県
2025-02-18T11:49:58.587Z
25
shun
深みがあって、それでいて飲みやすい。辛口過ぎず、甘過ぎず。うまい(4.0) ¥1,500
shun
磐城壽
純米大吟醸
鈴木酒造店
福島県
2024-11-29T00:28:14.199Z
19
shun
ちょうど良い辛口度。うまい(4.0) ¥3,498
shun
加賀鳶
純米大吟醸
福光屋
石川県
2024-11-24T13:03:51.363Z
2024/11/24
3
shun
飲みやすい。飲み続けられる(4.5) ¥2,750
こちらもいかがですか?
愛知県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
長野県の日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング
"さわやか"な日本酒ランキング
"燗冷まし"な日本酒ランキング