Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

かしわ屋

15 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ダントChrisbrzYuta Matsumoto
東京都 練馬区 豊玉北5-17-23Google Mapsで開く

タイムライン

不老泉不老泉 山廃仕込 純米吟醸 無濾過 生原酒 Furousen Yamahai Shikomi Junmai Ginjo Muroka Nama Genshu純米吟醸山廃原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
かしわ屋
36
Chrisbrz
不老泉 山廃仕込 純米吟醸 無濾過 生原酒 不老泉 山廃仕込 純米吟醸 無濾過生原酒 原料米 山田錦 6% (酒母)、雄町 94% (もろみ) 使用酵母 蔵付酵母 精米歩合 55 アルコール 17 日本酒度 +2 アミノ酸度 2.0 酸度 1.9 そのままで、ピリッとした風味とマイルドな苦味のあるフルフレーバー。 味の濃い料理と合わせる。 鮒寿司、あんきも、仁多さんま、酒粕クリームチーズ。この酒は、これらの重い味の前でも強く立ち向かえる。 2025/09/13 東京練馬区 かしわ屋
英語>日本語
春霞春霞 栗ラベル黄 山田錦 Harukasumi Kuri Label Yellow Yamadanishiki
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かしわ屋
38
Chrisbrz
春霞 栗ラベル黄 山田錦 Harukasumi Kuri Label Yellow Yamadanishiki 原料米 山田錦 100% 精米歩合 60% アルコール 16% 酵母 KA -4 Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 60% Alcohol 16% Yeast: KA-4 2025/09/13 東京練馬区 かしわ屋
御前酒御前酒 1859 雄町 菩提酛 辛口 Gozenshu 1859 Omachi Bodaimoto Karakuchi
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かしわ屋
36
Chrisbrz
御前酒 1859 雄町 菩提酛 辛口 Gozenshu 1859 Omachi Bodaimoto Karakuchi 原料米 雄町 100% 精米歩合 65% アルコール 15% 飲み口柔らかくて、お刺身に寄り添ってくれる、良いサポート役。美味しい。 Clean crisp flavor, but has a lingering tangy umami aftertaste. The sake’s sharpness is a good match with the smokiness of iburi Katsuo sashimi 2025/09/13 東京練馬区 かしわ屋
國府鶴國府鶴 さくら福姫 武蔵國 Kouzuru Sakura Fukuhime Musashinokuni
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かしわ屋
33
Chrisbrz
國府鶴 さくら 福姫 武蔵國 小鶴さくら福姫武蔵國 米 さくら福姫 100 精米歩合 不明 アルコール 15 米さくら福姫 精米歩合非公開 アルコール 15 濃厚な口当たりでピリッとした味わい。 さんまだんご汁の生臭さに酸味が良いアクセントになっている。 2025/09/13 かしわや 東京 練馬店
英語>日本語