TAKA2天穏齋香荒吟醸生酛無濾過板倉酒造島根県2024/12/2 11:06:45102TAKA2齋(サ)清浄な・神聖な・神を表す男 香(ケ)食べ物、お供え物 荒(ル)避ける、裂ける、割ける、境目 という意味だそうです。 日本酒というよりは酸味の強い白ワインのような味です。1650円TakashiTAKA2さん、こんばんは😀 私も、天穏の土雲、飲みましたけど、ホント白ワインみたいでした😳想像してない味でした。 日本酒っぽさを、気にしなければ美味しかったです!TAKA2Takashさんコメントありがとうございます。最初酸っぱいジュースと感じました。日本酒ぽくはないですが美味しいかったです。
Nf bapak天穏純米大吟醸板倉酒造島根県2024/11/24 11:22:232024/11/2487Nf bapak常温でいただきました。クラシックな清酒系。香りもトラディショナルでそう強くはないです。コンビニ販売の純大なので日本酒の王道と言うか、昔からの日本酒って感じがします。 口当たりは程よくコクがあり、甘からず辛からず、旨味と磨いて研ぎ澄まされたクリアーな味わいです。 4合瓶ならこの色のラベルは島根県の酒米佐香錦を使ったものになるのですが、使用原料米の表示はありません。 翌日冷やしていただく。旨酸味ですっきりした口当たり、食事の妨げになるような突出したところは無く、普通に美味しいです。流石純大。
ぺっかーる天穏齋香荒(サケル)純米大吟醸生酛板倉酒造島根県2024/11/10 0:02:272024/11/9Re:dine 大阪95ぺっかーるなんですか、これはーーー!! 非常にびっくりしました。 香りは「お酢」です。 もずくが入ってるかのようなお酢の香りがします。 口に含むとびっくりです。 スーパー酸味! まだまだ少ない日本酒経験ですが、酸味部門は圧倒的に1位で優勝です。 しかし、酸っぱいだけではありません。 レモンや果実の味わいも広がります。 これは癖になるかも…。
よりっち🍶天穏純米板倉酒造島根県2024/11/2 5:12:012024/11/2Izumoshi Station (出雲市駅)カップ酒部26よりっち🍶辛く濃い味わいは海鮮や和の惣菜によく合います。今日は電車は動きません。なはは。