Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こうのつかさ孝の司
447 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

孝の司 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

孝の司のラベルと瓶 1孝の司のラベルと瓶 2孝の司のラベルと瓶 3孝の司のラベルと瓶 4孝の司のラベルと瓶 5

みんなの感想

孝の司を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

柴田酒造場の銘柄

孝の司

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県岡崎市保久町神水39
map of 柴田酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

孝の司純米吟醸 春景色純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
20
鯉する鴎
以前投稿した愛知の”孝の司”がかなり美味かったので…気になって買った第2弾はこちらの春景色☘️😆 今年は寒さが長引いてなかなか暖かくなりませんが開けちゃいました😂 こちら…一言で言うなれば…”美味い😋” って、それは誰でも言える話なのでもう少し詳細に綴ります‼️ 開栓するとふわーーーッとフルーティな吟醸香✨青リンゴ?🍎ぶどう?🍇…んーー、まぁアレです、呑む前に感じる「これは、美味いヤツ…」の香りですね😉 からの一口、生酒のピチ感はかなーり薄いですが、旨みと甘味が初動からかなり来ます…そして苦味もほぼ感じずキレは秀悦✨ でもピチ感やシュワ感求める方には少し物足りないかも😅 2日目レポート📖 甘さと旨味が深くなり止まらぬ味わいに進化🤩美味すぎてリンゴジュース🧃の如く飲み干せそうです😅 孝の司、侮りがたし‼️
孝の司純米吟醸 生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
22
りょうすけ
これまで飲んだことない銘柄を飲んでみようシリーズ。 今回は何やら評判が高いらしい孝の司。 香りは爽やかでクリアな酸味。柑橘を思わせる若々しい雰囲気。 ファーストアタックは軽やか、かと思いきやグッと深い旨味が押し寄せて、そのまままったりとした余韻が口いっぱいに広がります。 ボディがめちゃくちゃ濃厚で非常に好み。甘旨というより、旨味が前面に出ていて、かなり飲みごたえがあります。 評判の高さも納得の一本。 これは今後も追っていきたいですね。
孝の司春景色純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
64
dorankdoragon
甘くて優しい香り😊 優しく甘味酸味がやって来る🎶 シュワシュワ感も有ってフルーティ✨ やや甘めで飲みやすい👍️
孝の司純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
吟の杜
外飲み部
136
ヒロ
☀️ こちらのお米は夢山水です🌾 ややアルコールの匂いがします。 口にすると、厚みのある甘味が感じられ、桃🍑やメロン🍈のような甘さです☺️ 酸味で少なめながら、甘味が消えていくようなきれで、引き際の良い終わり方です😉
孝の司純米大吟醸 まどろみ 生酒
alt 1
alt 2alt 3
27
けいけい
美味しかったです。 立ち香は白桃やほんのりラムネを感じさせる爽やかなもの。きめ細かいガス感を感じながら、低アルらしい軽さとお米の味わいを両立している。軽い苦味をアクセントに綺麗な余韻。 お世話になった店長さんも激推しでした。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 酒商山田で購入。これ以上入手困難にならなければ良いです

柴田酒造場の銘柄

孝の司

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。