stst嘉泉特別純米田村酒造場東京都2025/3/27 13:54:432025/3/27101stst5杯目はあえて味わいに存在感のある東京酒に! スッとした香りと黒糖やカラメル感ある味わい。 程よい酸味やコクのクラシック感ある旨口味。そこから辛味がじわりと広がってくるので、意外とくど過ぎずにさっぱり。そのまま切り上げていくので食中に合せやすい美味しさです✨
うっち〜の超〜りっぱ嘉泉特別純米 東京和醸田村酒造場東京都2025/3/14 3:08:242025/3/14ANA SUITE LOUNGE外飲み部118うっち〜の超〜りっぱ#羽田空港# これから長崎です✈️ ラウンジのお酒の銘柄が3月から変わりました🤔 なんと東京の地酒😳 恥ずかしながら初めての銘柄です😅 お〜美味いじゃないですか〜 コクと酸味、九平次さんに似た旨味😆 期間中楽しみますよ〜ジェイ&ノビィうっち〜の超〜りっぱさん、こんにちは😃 出張✈️は毎度大変だと思いますが🥲ラウンジのお酒🍶の変化が楽しめるのは楽しみですかね😙我々もコチラの東京酒初見です😳うっち〜の超〜りっぱジェイ&ノビィさん、コメントありがとう御座います。とても美味いお酒でしたよ。私の好みのジャンルです😁
パーム農家嘉泉特別純米 東京和醸特別純米田村酒造場東京都2025/2/14 12:52:572025/2/1430パーム農家嘉泉の東京和醸。 アル添じゃない嘉泉は初かな? キノコのような独特な上立香。 味わいは…旨みスゴっ! ポルチーニ! 松茸! どちらもベビーチーズやお吸い物で知った味ですが、このお酒まさにキノコの芳香と旨みがあります。これは初めて!スゴい!
湘南の漢嘉泉純米吟醸田村酒造場東京都2025/2/11 10:57:102025/2/1田村酒造場家飲み部79湘南の漢ドライブがてら近くまで行ったので、 酒蔵に寄って帰ってきました。 お初の銘柄。 ラベルを見るからに 辛口クラシックの雰囲気が漂う。 香りはほぼ無し。 飲むとスーッと入り、 アルコール感を感じながらスパッとキレる、 かなりドライ。 これは温めた方がいいなと思い、 ぬる燗くらいの味わいが個人的には良かったかなと。 ツマミにしてた、いかのなめろうとも◎ まだまだ知らないお酒がありますねー。
ヒロ嘉泉吟の舞純米大吟醸田村酒造場東京都2025/1/4 10:47:492025/1/3田村酒造場蔵元部155ヒロ☀️ 年末に蔵元に訪問し、敷地内の売店で購入しました😁 東京サミットで提供されたお酒だそうです。 東京の蔵ならどこもレシピを持っているという話ですが真偽の程はどうなんでしょうか・・・🤔 さて、開栓します🍶 薄くて甘い上品なイチゴ🍓のような薫り☺️ 口にすると、これまた上品な甘味。薄めの甘味で口当たりはすっきりしていて軽快な飲み口です。 その割に吟醸香が豊かで味わいに厚みを持たせており、決して物足りなくない味わいに仕上がっています☺️ 日頃の嘉泉さんのお酒とタイプの違いに驚きました😳
南十字輝嘉泉特別本醸造原酒無濾過田村酒造場東京都2024/12/31 16:02:382024/12/28庵甫外飲み部41南十字輝7/10 ちょっとレアなお酒らしい嘉泉の特別本醸造酒。 しかも無濾過原酒。 本醸造なんだけどかなりリッチな味わいがあった。 とろっとした口当たりもまたよき。 ふわっと酔ってしまいそうなお酒で、忘年会で飲むってのはよかったんだろうなあ。
おかゆ嘉泉カップカセン田村酒造場東京都2024/12/30 14:55:342024/12/30カップ酒部22おかゆカップ酒らしい良い香り🍶こちらも、日常の晩酌にはもってこい! 久々カップ酒🍶最近は年末年始に浮かれて、瓶のお酒を飲むことが多かったので、、、🤤徳利とお猪口を入手したので熱燗🤤 肴 鯛の昆布締め、ポテチ