ぴーたま奥播磨喜八 芳醇辛口 純米吟醸下村酒造店兵庫県2025/4/6 13:57:482025/2/9Koyama Shoten (小山商店)家飲み部73ぴーたま綺麗なクラシック辛口純吟🍶 吟醸香はほぼ無し。芳醇辛口の芳醇は吟醸香では無く綺麗なクラシック日本酒の香り。 甘辛は超辛口と言うだけ有って甘味は無い。しかし旨味がしっかり乗ってキレ抜群で旨い。綺麗な酒質でするする飲める系。ぬる燗と冷やが😋😋😋😋 税抜3046
Nanka Yokai奥播磨純米純米無濾過下村酒造店兵庫県2025/4/6 12:43:512025/4/6家飲み部26Nanka Yokai無濾過で瓶詰めのお酒とのこと。常温放置で今の時期だと冷やくらいになるでしょうか。 呑み口に樽のような熟成感も感じるのは何だろう? 甘やかさは少なく、辛口で余韻のある印象です。 磐城寿アカガネを呑んでから、こんな感じのお酒を、締めの一杯にもこのんでいます。
tomo奥播磨春待ちこがれて 生酒純米吟醸下村酒造店兵庫県2025/4/5 16:42:082025/4/5saketaku34tomo奥播磨 純米吟醸 春待ちこがれて 生酒 1760円(4合瓶) 今日は何杯目……。酔っ払いながらのコメントです。香りは穏やかな吟醸香💜最初のアタックは甘みも若干ありますが、辛味がありますね💕︎食中酒に適してるお酒に感じます💫✨ 今日の肴も鉄板焼きでした!めざし🐟、ステーキ🥩、チンゲン菜炒め…コチラどれにも邪魔せずマッチしてます✋
Shin奥播磨純米山廃下村酒造店兵庫県2025/4/2 13:10:55外飲み部24Shin今日の2杯目はしっかりした重めのお酒をチョイス。ずっしりドーンとくる感じではなく旨味を感じる。香りは弱めかな。お店のカテゴリーでは醇酒のところにあった。
やま奥播磨下村酒造店兵庫県2025/3/29 12:46:542025/3/29炭火焼 酒房すいしん外飲み部25やま本日の日本酒は奥播磨からスタート🍶 すいすい呑める口当たりのよいお酒 えいひれ炙りもよくあいますよ
やす☆奥播磨播秋純米山廃生酒下村酒造店兵庫県2025/3/29 11:52:082025/3/29お燗酒部38やす☆R5BYを家飲み。 冷酒だとクリアでまろやかな旨味があり、生感や山廃感は希薄。 燗だとまろやかさがありつつ山廃の酸が表れる。55℃くらいが甘さが増してキレもしっかりで好みのバランス。