さなD奥播磨純米吟醸 29BY純米吟醸下村酒造店兵庫県2025/5/7 21:33:142025/1/1687さなDスペックが良く分からないのですが、8〜9年熟成の割には熟成感がそこまでなくて、ジューシーかつ力強い味わいです。 落ち着いてジックリと嗜めたいお酒でしたね。
Masaki奥播磨山田錦 山廃純米下村酒造店兵庫県2025/5/7 10:39:3820Masaki店主おすすめ! 甘味バイン系 けっこう甘め その後ピリッと来て苦味が広がります アルコール感も高め 甘酸っぱいほどでは無いけど 美味しいお酒🍶 最後、口にのこりますねピリッと
ぴーたま奥播磨純米 おりがらみ下村酒造店兵庫県2025/5/6 14:08:022025/4/8Koyama Shoten (小山商店)家飲み部74ぴーたまどっしり旨辛🍶 おりがらみの3年熟成。小山商店限定仕様らしい。 甘辛は辛口。旨味と熟成味と熟成香でキレる。冷やも良いけど、お燗が旨味、香り、辛味が増して旨い😋😋😋😋 この前飲んでた純吟と比べてどっしりとしたミディアムボディーのクラシック系旨酒。 ガス感は無し。 緑瓶の外からも分かる茶色の澱。飲んでると瓶の中で混ざって消えました。そして数日置いても出て来ない。という事で色はかなり茶色寄り。でも酒質が綺麗なのを感じさせる飲み口👍 税抜2857円