Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
こまっちゃんこまっちゃん
佐賀県唐津市出身。盛岡市在住。6年前に東京から岡山へ。そして、今回盛岡に転勤することになりました。引き続き宜しくお願いします。今度は東北の日本酒🍶を楽しむぞー🤤

注册日期

签到

844

最喜欢的品牌

5

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Mutsuotokoyama裏男山 超辛純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
坂本酒店
52
こまっちゃん
ふ〜。今週も終わったー🙌今日は魚🐟がメインなのでキリッと辛口のこちらをチョイス💁‍♂️ では早速。立ち香は少し酸味のある白葡萄のような香り。口に含むと最初はほのかにフルーティーの甘さと滑らかな口当たりがあり、その後しっかりとした酸味が広がりピリッとした辛旨味が心地良い😊キリッとした辛口だけじゃない程良い甘旨みも良い🙆 鱈の煮付けと一緒に。淡白な鱈の身と合わせることでこのお酒の米の甘さとそれぞれの旨味が増す。やっぱり魚とは相性が良いね🤤全体的にサッパリとした食材の方が味が引き立つな〜😁 【精米歩合】麹55% 掛60% 【アルコール分】16度 【つまみ】鱈の煮付け 【税込価格】1,980円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 一週間の疲れ🥱を癒すには美味い魚🐟に辛口酒🍶ですね🤗 鯛の煮付け!良いですねー😋
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん そうですね😊 リラックス出来ました😌 今日、新たな日本酒を連れ帰って来ました。来週、楽しみです😋
Suminoe一度火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福来屋酒店
49
こまっちゃん
今日はお休み💪今晩はこちらをチョイス💁‍♂️ では早速。立ち香は発酵した酸とほのかに爽やかなフルーティーぽさもある。 口に含むとスッキリとした口当たりと柑橘系を思わせる甘味と酸味、そして、多少稲穂感もあり、旨味の後にほんのりとした苦味が味を引き締め最後にキレを感じさせてくれる。 まず赤貝🦪の塩辛と一緒に。ほとんど生に近い状態。個性が強い味に若干このお酒が押されているようにも感じる。スジを剥がした鮪の身とも合わせてみたけど、こちらは両方の旨味がバランス良く増し最高😊(※写真は撮ってないけど💦) 次に牛スジのおでんと。牛スジの甘味が日本酒のキレとスッキリさを醸し出しキリッとした辛口に味が変わる。これはこれで食中酒として良いかも。 【原料米】蔵の華 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】牛スジのおでん&赤貝の塩辛 【税込価格】1,595円
alt 1
alt 2alt 3
吟の酒きぶね
56
こまっちゃん
今日はチヂミということでこちらをチョイス👍 では早速。立ち香は稲穂🌾とアルコール感の奥に綺麗なニュアンスを感じる。口に含むと微量なガス感と上品な米の甘さ、そして、程良い酸味と旨味が広がり最後に微かに苦味がある。全体的にとてもクリアーな飲み口。 チヂミと一緒に。ニラやキムチといったパンチのある味がこのお酒の旨味と甘味を更に引き出し力強さも出てくる。おいしい😋 【原料米】山形県産米100%使用 農業法人水戸部稲造栽培米 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度 【つまみ】チヂミ 【税込価格】1,980円
Kariho六舟 総槽掛け搾り純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福来屋酒店
66
こまっちゃん
今日は雪☃️が結構降って❄️寒かったんで🥶体をあっためるためこちらを開栓しちゃった😆 では早速。立ち香は程良い柑橘系の甘さと酸味を感じる吟醸香。口に含むとほのかに米と熟す前のバナナのような甘さ、そして、スッキリとした酸味が特徴的。最後に麹感とともに心地良い綺麗な旨味と苦味もある。 手羽先の煮付けと一緒に。手羽先の柔らかなおいしさとコラーゲンがこのお酒の旨味を更に引き出し濃醇な飲み口になる。少し六舟の味が勝っているする気もするかな。でも、おいしいのはおいしいけどね(笑) ちなみに落花生🥜とも合わせてみたけどこれが良く合う😊この日本酒の旨味の強さが丁度良いバランスになる🆗 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】手羽先の煮付け 【税込価格】1,815円
シシ神
こまっちゃん こんばんは! 🥶ですね…そんな時は、 ぐぃぐぃ飲みたくなります笑 落花生🥜×日本酒🍶 こちらの組み合わせ 試してみたくなりました😋👍
こまっちゃん
シン神さん おはようございます😃思った以上に落花生🥜とのペアリングは相性が良かったです😊試してみて下さい👍
Hijiri別誂 LEGIT純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
わかば酒店
60
こまっちゃん
やっぱり今日も飲んじゃった😆 では早速。立ち香はフルーティーさの中に蒸米にプラスして酸を感じるような独特な香り。 口に含むと若干のガス感とラ・フランスを思わせる含み香と甘さの後に程良い旨みと苦味がある。食用米を使っているせいか香りと味わいが少し独特かも。おいしいけどね😋 豚こまカツと一緒に。豚肉の脂の甘さとこのお酒の甘旨みと苦味が良い具合に引き立て合う。杯が進む😊 【原料米】群馬県産ひとめぼれ 【精米歩合】35% 【アルコール分】15度 【つまみ】豚こまカツ 【税込価格】1,980円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 我々も、平日は休肝日の予定なんですが、昨晩の食卓を眺めて…よし!飲もう‼️って事になりました😋飲みたい時に飲むのが一番ですね🤗
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん こんばんは、本当にその通り😅 時々休肝しながら、お酒楽しみましょう❗️
Tenkaスパークリング純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
吟の酒きぶね
56
こまっちゃん
先週に引き続きスパイスカレー第二弾🍛今回は牛🐂と豚🐖の合挽に変えてみました。 立ち香は甘く爽やかなカルピス風で若干麹感もある。口に含むとガス感と米の甘味がありつつも滑らかでサッパリとした飲み口。最後にほんのり苦味もある。ふんわりとした雪❄️が舞っているときの楽しいイメージ⛄️ スパイスカレーと一緒に。スパイスカレーの独特のアクセントがこのお酒のプチプチ感と濁りの旨味と柔らかさとともに味の一体感を醸し出す。おいしいね😋 【精米歩合】55% 【アルコール分】15度 【つまみ】スパイスカレー 【税込価格】1,870円
宮寒梅純米大吟醸中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
わかば酒店
50
こまっちゃん
今日は花巻市に行ってゲットしたこちらをチョイス👍 では早速。立ち香は華やかで葡萄🍇のような甘い香り。 口に含むと葡萄を噛んだときのようなジューシーで芳醇な飲み口。最後に微かに苦味と渋みもある。本当に綺麗な飲み口😋 まずはトンテキとルッコラとマスタードと一緒に。ガッツリ系の味に対してこのお酒の旨みが増しガッチリとスクラム🏉を組んだ印象。ワイルドだね〜。 次は帆立グラタンと。クリーミーなホワイトソースとチーズ🧀が宮寒梅の旨みを更に引き出しおいしくなった😊クリームチーズ系とも相性が良いかもね❤️ 【精米歩合】45% 【アルコール分】15度 【つまみ】トンテキと帆立のグラタン 【税込価格】2,090円
Shichida七田の心 七割五番磨き純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福来屋酒店
60
こまっちゃん
右上奥歯の被せが取れて治療中のため辛い😂気持ちを切り替えて今日はこちらを開栓💁‍♂️ では早速。立ち香は柔らかなセメダイン臭。口に含むとほのかな米の甘さと苦味、そして、しっかりとした酸味がある。全体的に硬い印象。 まず鮪づくしと一緒に。鮪の旨味と脂をこのお酒の酸味がスッキリとさせてくれる。特にキムチ鮪との相性が良い🙆少しパンチがある方が合うのかも。 次は和風カンジャンケジャンと。独特なカンジャンケジャンの味わいとねっとりとした舌触りがこのお酒のしっかりとした酸味とマッチして良く合う😊 【使用米】山田錦100% 【精米歩合】75% 【アルコール分】17度 【つまみ】鮪づくしと和風カンジャンケジャン 【税込価格】1,568円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんばんは😃 歯の被せとか取れると嫌ですよね😫でもネットリ鮪美味い上に歯にも優しそう🤗 お酒もバッチリで気持ちも切り替えられますね!
ポンちゃん
こまっちゃん、おはようございます🐥 歯、辛いですよね😢治療中は何となく食欲も減退したり🥺少しでも美味しく食べれること願ってます🙏 愛山しか飲んでませんが、しっかりして濃い料理とも美味しいですね
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん おはようございます😃おいしい料理とお酒で被せがないことを忘れることが出来ました😆
こまっちゃん
ポンちゃん おはようございます😃今回のお酒は結構クセのある料理と合ったような気がします。しばらくは被せがない我慢の日々ですが…😅早くしっかりと噛みた〜い(笑)
Toyobijin醇道一途 直汲み純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
68
こまっちゃん
久しぶりの東洋美人。楽しみ〜😊 では早速。立ち香は桃🍑?りんご🍎?様々な果実を思わせる吟醸香。口に含むと瑞々しく甘味があって柔らかな飲み口。最後にほんのり苦味もある。久々の甘旨❗️😋全体的に力強さと言うよりも繊細で女性的な印象。まさに東洋美人👘 鶏胸肉のケンタッキー風と一緒に。スパイスが効いた鶏胸肉が想像以上にジューシーで旨みがあるため、このお酒の甘旨みが更に増した。スパイス系とも相性は良いかも🙆 【精米歩合】麹米40% 掛米50% 【アルコール分】16度 【つまみ】鶏胸肉のケンタッキー風 【税込価格】1,650円
町田酒造直汲み にごり特別純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
鍵屋
62
こまっちゃん
岡山の日本酒🍶ゴーアラウンドのペアリングで出されたスパイスカレー🫚🍛とにごり酒の相性が良かったことを思い出し自宅で再現してみました😊 では早速。立ち香は穏やかな甘さの中に乳酸と麹を感じる。思ったよりも香りは強くない。口に含むとガス感が強く程良い麹感とともに日本酒度や町田のイメージよりも甘さ控え目。そして、旨味とほのかな苦味もあり後口はサッパリとしている。 スパイスカレーと一緒に。スパイスの香りと味わいがこのお酒の爽やかな甘さと旨味、コクを醸し出しトロピカルな気分にさせてくれる🏖️🌊にごり酒に合うのを再確認出来た👍 【原料米】新潟県産五百万石100% 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【日本酒度】-1 【つまみ】スパイスカレー 【税込価格】1,540円
kurowashi純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
坂本酒店
55
こまっちゃん
白身の炙りやサバの塩焼きに合わせるには何が良いかな🤔と考えこちらをチョイス👍地元岩手の鷲の尾さんと坂本酒店さんとのPBの日本酒🍶 では早速。立ち香は甘さの中に酸味と穀物感を感じる。口に含むと甘さと酸味と苦味との一体感がある。度数が少し高いからか甘さと味わいに厚みがある。食中酒向きのお酒かな🍶 まずは鯛と一緒に。鯛の甘旨みとのバランスが良く黒鷲のコクを更に引き出している。金目鯛の方は酸味が増した気がする。鯛🐟に軍配❗️ ぬる燗にすると酸味が強くなったので炙りよりも脂がのったサバ塩焼きとの相性が良かった。 【精米歩合】70% 【アルコール分】18度 【つまみ】鯛と金目鯛の炙り、ザバの塩焼き 【税込価格】1,790円
Yamagata Masamuneうすにごり 木槽たておし純米吟醸生酒
alt 1alt 2
吟の酒きぶね
56
こまっちゃん
次は木槽たておし😋 では早速。立ち香は横山よこおしより甘く洋梨のような吟醸香。 甘さがより強く最後にほんのり苦味を感じる。よこおしに比べ苦味が強いかな。 両方とも麹感はありつつこちらはどちらかと言えばカクテル🍸に近い味わい。 甲乙つけ難い美味しさだけどね😋 【原料米】山形県産出羽燦々100% 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度 【税込価格】1,980円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、おはようございます😃 酒米も精米も同じで、これは…たてよこの絞り方向違いの飲み比べなんですかね⁉️ それで違いが分かるのは凄いですね😋
T.KISO
こまっちゃんさん、おはようございます☀️ これ、酒屋で見かけてて、気になってたんです🎶 飲み比べ助かります🙏 たておし買ってみようかな💕
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん そのとおり👍たてとよこ絞り方違いの飲み比べです。 味わいが結構違いましたが、どちらもスイスイ飲める美味しさでした😊
こまっちゃん
T.KISOさん 参考になって良かったです😃たておし、おいしかったですよ👍
Yamagata Masamuneうすにごり 横山よこおし純米吟醸
alt 1alt 2
吟の酒きぶね
56
こまっちゃん
今日は横山よこおしと木槽たておしの飲み比べ😊 まずは横山よこおしから。では早速。立ち香は程良く甘さを感じる乳酸系。 口に含むと最初に甘さが来てコクはありつつもすぐにスッと消えていく滑らかな飲み口。雪☃️解けのような柔らかさを思わせてくれる。要は美味しい(笑)😆 【原料米】山形県産出羽燦々100%使用 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度 【税込価格】1,980円
Hirokiスパークリング特別純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
58
こまっちゃん
朝晩の寒暖差が10度ほどあったためか身体がついていかない😅チャージしないと❗️ということで急遽こちらを開栓💁‍♂️ 開栓するまでガス感が強く吹き出さないようにするのが大変だった💦それでは早速。立ち香は発酵した乳酸の香り。口に含むと舌触りは滑らか。そして、シュワシュワ感と酸味とともにほんのり苦味もあり後味は爽やかでスッキリ。酵母が生きているからか若干荒々しさも感じる。 豚肉バラのジャガイモ🥔巻きと一緒に。豚肉とインカのめざめ(ジャガイモ)のホクホクとした甘さがこのお酒のまろやかさと旨みを更に引き立てた。相性が良いね👍 【原料米】岩手県産米100%使用 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度 【つまみ】豚肉バラのジャガイモ🥔巻き 【税込価格】1,650円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、おはようございます😃 たしかに激しい寒暖差はスパークリングで癒してもらうのが一番ですね🤗 荒々しいシュワ系は興味ありまくりです😋廣喜スパーク覚えておきます📝
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん おはようございます😁スパークリングのガス感で体の怠さが吹っ飛びました(笑)おいしさとともにいつの間にか夢の中にいました😆
Unspecified純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
吟の酒きぶね
56
こまっちゃん
今日は何を飲もうかな🤔と考えこちらをチョイス👍 では早速。立ち香は穏やかでフレッシュさの中に洋梨とほんのり麹を思わせる香りがする。口に含むと瑞々しくライチのような甘さと程良い酸味、そして最後にスッキリとしたほのかな苦味が感じる。美山錦らしいさらりとした軽快な味わい。おいしい😋 豚肉のチーズ巻きと一緒に。豚肉とチーズの旨みがこのお酒の甘さを引き出しつつもちょっとした苦味が味を軽やかにしている😊👍 【原料米】美山錦100% 【精米歩合】55% 【アルコール分】15度 【つまみ】豚肉のチーズ巻き 【税込価格】1,705円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、おはようございます😃 森嶋さんの美山錦!旨いですよねー🤗 我々は一昨年飲んでその旨さにびっくり🫢して、直ぐに2本目いただいてました😋週末酒屋さんで見かけてスルーしちゃったけど😅
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀森嶋さんおいしいですよね😋私も好きです🥰今年の美山錦も旨かったですよ👍
Hirokiしぼりたて純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
58
こまっちゃん
今日は別銘柄の紫宙も出荷している紫波酒造さんを見学して来ました😃蔵元さんからそれぞれの作り方の違いや最後に試飲までさせてもらい大変楽しみました😋 その際に購入した蔵限定の日本酒です🍶 では早速。立ち香は麹と多少アルコール感とともにコメの甘さも感じる。 口に含むとまず麹の風味、そして、フレッシュさとほのかな甘味と一緒に酸味もありつつ旨味も口の中に広がる。しぼりたてならではの透明感のある味わいでした。 近くの志和神社⛩️にも行って来ましたが御神木は1,200年ほど前のものだそうです。雪景色❄️もあいまってその壮大さは圧巻でした😳良い旅行でした🚌👍 【原料米】岩手県産ぎんおとめ100% 【精米歩合】70% 【アルコール分】15度 【税込価格】1,200円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 雪景色☃️の中の酒造見学!寒そうですが🥶限定酒🍶もゲットして観光も出来て良かったですね🤗バス旅🚌ですか?
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん はい。バス旅🚌ですよ☺️酒蔵も良かったですし、神社⛩️も歴史と厳かな雰囲気も感じることができ充実した1日でした♪😁
alt 1
alt 2alt 3
56
こまっちゃん
会社のスタッフからお返しでいただいた日本酒🍶。 では早速。立ち香は思ったよりも日本酒らしい麹の香りが際立つ。口に含むとキリッとした酸味とクリアな飲み口。後味はスッキリ。 ジャガイモの煮物と一緒に。少し甘めに炊いたホクホクしたジャガイモとこのお酒の酸味が良いバランスで優しい旨味に変わる。相性が良いね😊食中酒として👍 【使用米】蔵の華100%(宮城県産) 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】ジャガイモの煮物
Washinooしぼりたて原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
56
こまっちゃん
去年も飲んだけどアルコール度数19度は中々の強敵🤼 では早速。立ち香は爽やかでフレッシュ。ほのかに甘さと酸味があり良い香り。昨年のような穀物感はないな。 口に含むと甘さが広がり旨味とともに程良い酸味と苦味が心地良い。度数が高いだけあって濃醇で厚みのある味わい。 バチ鮪と赤貝の塩辛と一緒に。バチ鮪と合わせることでこのお酒の甘さと旨味が増した。赤貝の塩辛の場合は日本酒の甘味もあるがキリッとした味わいに変化させてくれる。両方とも良いね👍 【アルコール分】19度 【つまみ】バチ鮪(メバチ)と赤貝の塩辛 【税込価格】1,890円
マナチー
こまっちゃんさん、あけおめです🌅 赤貝よ塩辛ですか😳食べたことないです‼️ めっちゃお酒のアテに良さそうですね😳 食べたいものリストに入れときます🤣
こまっちゃん
マナチーさん 明けましておめでとうございます🎇私も初めて食べました😳良く行く魚屋さんで手作りしている人気商品です❗️もし見かけたら食べて見て下さい😁コリコリした食感が日本酒にも良く合いましたよ☺️
KoeigikuHello! KOUEIGIKU 2024原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
58
こまっちゃん
いや〜、明日休み貰っちゃったから😁今日はこちらを💁‍♂️開栓。 では早速。立ち香は洋梨🍐のような香り。口に含むと滑らかな口当たりとともにガス感があり、愛山らしい米の甘味を感じるが全体的にスッキリとしている。イメージよりも甘さ控えめ目。 焼売と一緒に。豚挽肉の甘さと良く合う。瓶を振って混ぜたからか乳酸菌や発酵間と旨味が増した😊もうすぐ無くなる😅 【使用米】愛山100% 【アルコール分】14度 【つまみ】焼売 【税込価格】2,970円
ポンちゃん
こまっちゃん、遅ればせながら今年もよろしくお願いします🙇 焼売とハロー愛山のおりがらみ、こうして教えてもらうと合いそうだなぁと😊いつもペアリング気付かれるの凄いです✨今年も参考にさせて頂きます🙏
こまっちゃん
ポンちゃん こちらこそ今年もよろしくお願いします🤗今回の光栄菊は想像よりもスッキリとしていたので食中酒としても良かったですよ。引き続き一緒に日本酒を楽しみましょう😋
Shichida純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
55
こまっちゃん
正月休み最終日。何飲もうかなと考え🤔こちらをチョイス👍 では早速😋立ち香はまずほのかに甘さと爽やかな柑橘系の酸味のニュアンス。また、アルコールを感じつつ若干稲穂感もある。 口に含むと思ったよりもフレッシュで甘さがあり、ほのかに穀物、最後にグレープフルーツのような酸味と苦味を感じる。 寄せ鍋と一緒に。食材と合わさることで甘さ控えめ目になり旨味と心地良い酸味が広がっていく。やっぱ鍋物とは合うね👍 【原料米】雄山錦100%使用(富山県産) 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度 【つまみ】寄せ鍋 【税込価格】2,008円
1