河野 りさIyokagiya限定熟成 調和(ハーモニー)純米原酒無濾過Seiryo ShuzoEhime2025/10/5 08:10:2813河野 りさ辛口を希望して購入 飲みやすい どんな料理にも合いそう 愛媛県産松山三井100%
takanokatsuhiraIyokagiya日本酒の日 限定熟成原酒Seiryo ShuzoEhime2025/10/4 09:49:002025/10/418takanokatsuhira近所の酒屋さんで見かけて思わず手に取った縁起もの。日本酒的には新年ですね。こっくりした味わいでほどよく辛口♪
けん2Iyokagiya清涼純米Seiryo ShuzoEhime2025/10/1 13:52:362025/10/123けん2『伊予賀儀屋 清涼純米』 使用米:しずく媛 精米歩合:60% 旨味があって 爽やかな酸味があり まさに清涼 暑い日の続く今の時期にも良い感じ ラベルの花火の切り絵が素敵
Zhang-EIyokagiya限定熟成 松山三井 調和純米原酒無濾過Seiryo ShuzoEhime2025/9/25 14:32:132025/9/22のいえ外飲み部22Zhang-E備忘録 純米らしい厚みのある味わい 旨味と酸味の塩梅が良き 愛媛県産松山三井 精米歩合60% アルコール度数17.5 ☆☆☆☆
ほにほにIyokagiyaSeiryo ShuzoEhime2025/9/21 05:29:5519ほにほに無濾過、純米大吟醸、しずく媛45…飲み口はかなりスッキリ、雑味もなくストレートな味わい。吟醸感も少なく飲みやすい。
ほにほにIyokagiyaSeiryo ShuzoEhime2025/9/17 13:03:0226ほにほに飲み口はどっちかといえば甘め、嫌な吟醸感もなく、そのまますっと切れてくれるので飲みやすいタイプかな。キレッキレのお酒ではないがすんなりと呑めるお酒。
ポコタロウIyokagiya成龍然 特別純米あきふかしSeiryo ShuzoEhime2025/9/15 03:21:062025/9/1522ポコタロウびっくり! 愛媛のお酒でこの味わいに出会うとは! 透き通る香りから私の好きな乳酸菌ベースの、寒菊系の味わい。愛媛県地酒おすすめナンバーワンです。
ポコタロウIyokagiya責任仕込み純米60Seiryo ShuzoEhime2025/9/15 03:14:252025/9/1522ポコタロウさくらひめ酵母でたー。 さっきのより甘酸っぱく、旨みも増加。こっちの方が私好みでした。
ポコタロウIyokagiya純米吟醸黒ラベル50Seiryo ShuzoEhime2025/9/15 03:10:482025/9/1521ポコタロウ無味?って思った瞬間から奥に旨み?ミネラル分を感じる初めての味わい。 愛媛県出身のポコタロウからすると気になっていたお酒。これが加儀屋のスタンダードとのこと。
kawaIyokagiya本醸造無濾過Seiryo ShuzoEhime2025/9/10 09:48:2618kawa甘酸旨冷常温 113111 無濾過の濃厚な味わいが楽しめる 冷やしても温めても美味しい