Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
霧筑波Kiritsukuba
436 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kiritsukuba 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kiritsukuba 1Kiritsukuba 2Kiritsukuba 3Kiritsukuba 4Kiritsukuba 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于2/11/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Urazato Shuzoten的品牌

KiritsukubaUrazato

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

982 Yoshinuma, Tsukuba, Ibaraki
map of Urazato Shuzoten
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
157
マナチー
足立梨花とワンナイト❤️ マイワンナイトルールってドラマみなさんみてます?僕も足立梨花とワンナイトしたいです❤️ とりあえずマッチングアプリをインストールするところから始めます🙋僕も日本酒くんになります🙋 第4話に出てきた日本酒の名前がなかなか酷かったので載せときますね 箱入り娘さん 東洋の美女 雪国の恋人 くどき上戸 そのまま使えばよかったのではー🤣 さて、そんなドラマ見ながら飲んだのがこちら♪ 霧筑波の超辛口‼️‼️ いやぁ、一昨年飲んで激うまだったのに去年出なくて泣いていました😭今年は出て嬉しい❤️ 香りはメロン系ですねー🍈落ち着いてるけどいい香り😆 程よいチリチリ感からメロンのような旨味。やや甘みも感じるかも? そこからスッと口の中が綺麗になります🤣 うますぎる🫶一昨年よりさらに美味いかもしれません🫶 雑味も全然なくて素晴らしい出来ですね👍 超辛口と書いてますが全然辛口ではないです😂辛口苦手な人これ飲んだら辛口を勘違いしますねぇ〜、モダン淡麗?とでも呼ぶべきかもしれません🤨 焼き魚に合わせると旨味とスッキリした後口が素晴らしいです❤️これはリピ確❤️
ちょろき
そのドラマ、気になってる🤣
マナチー
ちょろきさん、足立梨花のお尻最高よね❤️だから気になってるんでしょ🤣❤️
ジェイ&ノビィ
マナチーさん、こんばんは😃 ノビィが池田さんまで遠征して🚙一推しのコチラをゲットしてきました‼️ モダン淡麗🥹飲むの楽しみです🤗
コタロー
マナチーさん、こんばんは🌙 これすごい気になってるんですが、浦里扱ってる近くの酒屋さん、軒並み入荷してないんですよね😭でもやっぱり美味しそうなのでなんとかゲットしたいです💪 日本酒の銘柄名、すごい🤣
マナチー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌆ぜひ、お刺身か、焼き魚合わせてください😆‼️超美味しくなりますよー🥰
マナチー
コタローさん、こんばんは🌇霧筑波は浦里より取扱店少ないと思います😭これはまじで色んな人に飲んで広めてほしい一品です☝️ しかも一つずつちゃんとラベルがあるんですよー🤣電話して許可もらったほうが速そう🤣
アラジン
マナチーさん、おはようございます😃 霧筑波の超辛口☺️私事ながらここのところ浦里・霧筑波が飲めてなくて、羨ましい! 味わいのある超キレが想像できて涎出ます🤤 雪国の恋人だけ元ネタが分かりません🤔
マナチー
アラジンさん、おはようございます😃めちゃめちゃ浦里飲んでますもんね😆ぜひこれは飲んでほしい一本です🥰 元ネタはなんでしょうね?ゆきの美人?
alt 1
64
マミオ
近くにあるものって見落としがちですよね。つくばに住む私にとって、霧筑波はそんな存在です。 しかし!アラジンさんのレビューで、エロ酒と聞いてgetしてきました✨ 控えめな果実香🍈 豊かな甘旨がそこにあって、程よい酸で甘すぎないけど、じんわり余韻が残る・・・うん、エロなんですね。 個人的には、谷崎潤一郎のエロです。部屋の奥にたたずむ感じです。いや、谷崎ほど変態ではないかもです。 地元でこんなお酒があるのはうれしいですね。これは定番じゃないかもしれないですが、おみやげにするときにあったら選びたいお酒です💕
マナチー
マミオさん、おはようございます☀エロの感じが難しいですが、美味しいんですね😋まだ売ってたら試してみます😆超辛口が今年は出たのでそちらはさっそくゲッツしました♪
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐エロが難しかったですけど😓おいしかったです✨お店の人は「しっとり」って言ってました。超辛口!それも楽しみですね🎶
アラジン
マミオさん、おはようございます😃 香霧、なかなか文学的だったでしょ😁 ド派手なエロではない、耽美なエロティシズムです! 浦里、霧筑波が地元酒なのは、浦里推しの私としては羨ましい限りです🤤
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 霧筑波さん!近場では売ってなくて🥲コチラも飲みたかったんですが…でも昨日ノビィが実家に帰る途中で池田酒店寄って、マナチーさん推しの超辛口ゲットの報告がありました🤗
マミオ
アラジンさん、こんばんは⭐文学的!確かにでした✨耽美派ですね😊アラジンさんのレビューのおかげで深く味わえました。近場にありすぎて見逃しがちな浦里さん、またレビュー楽しみにしてます🎶
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐おー霧筑波getされたんですね✨超辛口もおいしいですよね😋おととしに気に入って何本か飲みました。レビュー楽しみにしてます🎶
alt 1alt 2
58
kiko
最近お気に入りの茨城の日本酒、霧筑波。 同じ酒蔵の浦里が人気ですが、少しクラシック寄りのこちらも美味しいです。 メロン風味の控えめな甘さで、スッキリした味わい。あと口はキリッと辛口テイスト。このフルーティさと辛口感が絶妙なバランスです。
ジェイ&ノビィ
kikoさん、こんばんは😃 霧筑波さん!今メッチャ飲みたいと思っている一本です🤗フルーティー辛口は我々好き系でやっぱ飲みたいですー😋
kiko
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます😊美味しいフルーティー辛口はなかなかないですが、霧筑波はおすすめの一本です👍
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
139
@水橋
霧筑波 初搾り 本生 うすにごり 720ml 五百万石(茨城県下妻産)100%使用 精米歩合:65% アルコール分:15度 実は浦里うすにごり本生も待機してますが、こちらから先に開栓。いやぁどれもハズレがないですね。 甘辛どちらに振れるわけでなく、バランスが良くフレッシュ。 嫁さんが一杯で、残りを私が空けました。コスパ最強の一升瓶にするべきでしたね🥲
alt 1alt 2
17
ちかまる
霧筑波が大好きでたくさん飲んでるけど、これは熊本酵母を使用しているらしい。 ラベルもおしゃれ。 スッキリしているけど、香りがあってとても美味しい。
ジェイ&ノビィ
ちかまるさん、こんにちは😃 霧筑波は飲んでみたい一本なので、参考になります🤗ただ、近くに売ってないんです🥲
ちかまる
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。 私も県外で見かけたことないです。 とてもおいしいので、茨城の県西あたりを訪れた時にはぜひ試していただきたいです😊
Kiritsukuba純米吟醸 香霧純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
118
アラジン
香露の熊本酵母で醸した霧筑波「香霧」🍶 甘く爽やかに、隠しきれない内面の艶やかさを慎ましく内に秘めた、文学的エロティシズムを感じるお酒🍶 私の推し杜氏である浦里知可良さんが、東京農大時代の実習先だった熊本県酒造研究所へのリスペクトを込めて、「熊本酵母×山田錦」という「勝利の方程式」で醸したお酒。 外観は透明に近いシルバークリスタル。 香りは爽やかで控えめに華やか。 微かな揮発香をまとう洋梨、白桃、メロン、バナナ。 白玉団子程度の米香。 含むと、サラッとしたテクスチャから、ジューシーな濃い甘味が広がる。 その甘味に寄り添う丸みのあるしっかりした酸味。 含み香の揮発香が爽やかに抜けていき、透明感のある旨味と共に流れてキレていく。 キレはとても良く、余韻はやや長め。 おぉ!メチャクチャ美味いです。 程良い硬さというか透明感の中に、鮮やかな甘旨な味わいが、しつこさややりすぎ感なく素晴らしいバランス感で広がります☺️ この酒を「エロい」と評した人がいますが、分かる! 要するに凄く美味しいです☺️ 新政の6号酵母を使った「新霧」や真澄の7号酵母を使った「真霧」など、妄想は広がります😊
ワカ太
アラジンさん、こんばんは😃これ、めっちゃおいしそうですね💕なんかもう、アラジンさんが美味しいと言ってたら、我が家は無条件で次回購入狙うお酒にそれが入るシステムです😆早く出会いたいなー😋
アラジン
ワカ太さん、ありがとうございます☺️ 香霧は、chuinさんの店主の川田さんも冷酒で燗でベタ褒めでしたし、お客さんにも好評で、開栓当日に一升空いてしまい、即とめ河酒店に2升追加注文してました😊
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃 我々もワカ太家に近いシステムを導入してます🤗しかめ霧筑波はメッチャ気になっている一本なので、出会いを期待してます😊
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ 未だに地元で「浦里」が見つからない状態なのでこれは遠征するしか無いですね🤣 呑んだ感想がエロい酒とはどんなお酒なのか🤔下心の無い妄想が捗りますね🥰
アラジン
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊 香霧は今後定番化するのか分かりませんので、この機を逃さず飲んでみて欲しいです☺️ J&Nさんのお好みのゾーンにハマると嬉しいのですが🤔
アラジン
ジャイヴさん、こんにちは😃 浦里で遠征されるなら、とめ河酒店がオススメです😊 恋の中にある死角はシタゴコロ。そう言うことかもしれません(どう言うこと⁉︎)
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🐦 エロい艶のある味わい良いですね〜❣️ラベルもいつもと違う感じで👍✨ 酵母違いで「新霧」に「真霧」出来そうですね😆アラジンさん著作権取ってください♪
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃 女性視点なら、汗ばむ陽気の中でちょっとシャツの胸元をはだけたイケメン、位ですかね😁 私如きが考えることは当然蔵元も考えているはずなので、次の展開が楽しみです☺️
マミオ
アラジンさん、こんにちは☀️地元つくばのエロ酒、しかもアラジンさん絶賛とあれは飲むしかない!ということで、今日探しに行ってみます😁楽しみ🎶
アラジン
マミオさん、こんばんは😃 是非是非!🍶 ちなみに他の方からは「上戸彩が巨乳を晒しで隠している感じ」、「黒ストッキングの下の赤い下着が見えそうで見えないけどちょっと見える感じ」等のコメントもありました😅
alt 1alt 2
20
アールパカパカ
茨城の義兄が地元の日本酒好きの上司に薦められたお酒。開栓初日はTHE 日本酒のような渋さがあったが、数日経つと重さが取れ、華やかな香りやキレが。好みによるけど、数日経ったときの味わいのほうが好き。 好み度4.3/5.0
Kiritsukuba初搾り うすにごり生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
56
bap
浦里酒造の地元ブランド霧筑波のうすにごり プチプチ炭酸 フレッシュ感とアルコール感の共演 後から甘みと苦み 浦里のにごりと比べると元気で荒々しい初しぼり 冬らしく寄せ鍋で
alt 1alt 2
19
haru
地元でしか買えないレアなお酒だとか…! 今日開栓なだけあって、ピチピチ感がすごい! 味わいとしては浦里のうすにごりに近い、軽くて爽やかなフルーティ酒でした おいしい!
1

Urazato Shuzoten的品牌

KiritsukubaUrazato

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。