まーさんTengumai能登の復興応援酒特別純米山廃Shata ShuzoIshikawa2024/7/27 11:58:26138まーさん飲んで応援、つなぐ石川の酒。 売上の一部が寄付に充てられます。 複雑さを感じさせるお米の旨味で、 しっかりと切れるので飲みやすい。
まーさん大嶺3粒 夏のおとずれ大嶺酒造Yamaguchi2024/7/23 12:39:07149まーさんラベルのイメージ通り、 夏を感じさせる、 爽やかな甘さと酸。 アルコール分も13度と軽く、 飲みやすい。
まーさんW亀の尾純米原酒生酒無濾過Watanabe ShuzotenGifu2024/7/21 12:31:12142まーさんまるでバナナのような、 芳醇でフルーティーな甘さ。 程よい渋味もマッチ。 酒米は秋田産の亀の尾、 精米歩合は50%
まーさんJuyondai中取り純米厳選Takagi ShuzoYamagata2024/7/14 08:42:53147まーさん蔵付10号酵母特徴の低酸、 繊細で艶やかな香味を最大限引き出し、 旨味あるドライな味わいを表現した一本。 自宅で十四代を飲めることが何よりの幸せ。
まーさんYamakawa Mitsuo2024なつ© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2024/7/9 12:45:42136まーさん今回の担当蔵元は楯の川酒造。 復活栽培した古代米「惣兵衛早生」で醸し、 精米歩合50%の純米大吟醸仕様。 モダンとクラシックが融合し、 スッキリした飲み口。
まーさんKozaemon早春しぼり純米吟醸にごり酒Nakajima JozoGifu2024/7/4 12:09:25137まーさん柔らかな甘さと、 フレッシュな味わい。 小左衛門らしい切れ味も健在で、 食事にとても合わせやすい。 酒米は備前雄町、精米歩合は55% アルコール分は15.5度。
まーさんSuigei花ごろも純米大吟醸生酒Suigei ShuzoKochi2024/6/24 12:29:31167まーさん軽快な飲み口に、 生酒ならではのフレッシュさ。 春酒らしい華やかさで、 食事にも合わせやすい。 アルコール分は17度と高め。
まーさんYamakawa Mitsuo2024はる© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2024/6/5 12:42:43146まーさん今年のテーマは「時代を超えた酒造り」。 脱炭素社会の到来を見据えたように、 二酸化炭素を少し酒に閉じ込めたとのこと。 スッキリとした飲み口です。 担当蔵元は水戸部酒造。
まーさん能登初桜+天狗舞Shata ShuzoIshikawa2024/5/28 13:37:15140まーさん能登半島地震酒蔵復興応援酒。 珠洲市で全壊した櫻田酒造で、 奇跡的に残った能登初桜本醸造と、 天狗舞をブレンドした一本。 力強い味わいです。
まーさんKozaemon寿司ラベルNakajima JozoGifu2024/5/27 12:17:14148まーさん思わずお寿司が食べたくなる一本。 軽やかなお米の旨みに、 スッキリと切れる後口。 もちろんお寿司にピッタリです。
まーさんBojimaya2024にごり酒純米原酒生酒無濾過Tokoro ShuzoGifu2024/5/19 12:33:42151まーさん白麹を使った純米酒に、 純米大吟醸のにごりをブレンドした限定酒。 にごりならではの優しい甘さと、 スッキリとした切れが同居し、 しかもアルコール分は高めの17度。 飲み過ぎ注意の一本です。
まーさんHaginotsuruさくら猫純米吟醸Hagino ShuzoMiyagi2024/5/5 03:24:03162まーさん「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 ラベルに書いてある通りだと思います! 優しい甘さと、華やかな香り。 食中酒にピッタリです。くりももマーさん様こんにちは 猫ラベルかわいい🩷ですよねまーさんくりももさん、コメントありがとう😊 ラベルはかわいいし、つい買っちゃいます😻 甘さと酸のバランスが絶妙です☺️
まーさんKozaemonフクロウラベル生酒おりがらみNakajima JozoGifu2024/4/23 13:40:21155まーさん軽やかな甘み、 滑らかな旨みをキーワードに醸した、 小左衛門のフクロウラベル。 スッキリした酸と甘さで、 食中酒にうってつけ。 酒米はひだほまれ、精米歩合は60% アルコール分は16度。
まーさんOze no Yukidokeロゼノユキドケ純米大吟醸Ryujin ShuzoGunma2024/4/21 00:00:28170まーさん酵母の力だけで発酵させた美しいロゼ色。 オゼユキならではの甘さの中に、 イチゴを思わせる酸味。 まるでワインのよう。 肉料理にピッタリな一本です。
まーさんたてにゃん純米大吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata2024/4/14 06:29:07164まーさん「たてにゃん杜氏への道〜洗米・蒸米の極意」 穏やかで上品な吟醸香に、 しっかりとしたお米の旨み。 今夜もにゃんパイ!
まーさんMidorikawa純米Midorikawa ShuzoNiigata2024/4/9 09:32:42152まーさん基本は淡麗な味わいで、 香りも上品ですが、 お米の旨みもしっかりしていて、 食中酒で飲みやすい。 ぬるめの燗もお薦め。
まーさんTakachiyosunRise原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2024/4/7 04:25:24164まーさんオレンジラベルのイメージ通り、 パイナップルを思わせる芳醇な甘さ。 コスパもよく、これぞ「たかちよ」です。
まーさんGlorious Mt.Fuji森のくまさん 妙延純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみFuji ShuzoYamagata2024/3/31 06:09:09155まーさん熊本城復興祈念酒。 果実味ある吟醸香に、 しっかりしたお米の旨み。 スッキリと切れるので、 食事にも合わせやすい。 酒米は熊本産森のくまさん、 精米歩合は50%
まーさんChoyofukumusumeFUSION 2023 AttractiveIwasaki ShuzoYamaguchi2024/3/28 12:33:21147まーさん新潟県のカーブドッチワイナリーで使った白ワイン樽に、 長陽福娘を入れて熟成させたコラボ商品。 和洋折衷の複雑な味わい。 肉料理に合う感じです。
まーさんSenkinUAドラゴンせんきんTochigi2024/3/24 03:20:11161まーさん貴醸酒のにごり酒。 芳醇でしっかりした甘さに、 ピチピチ感でスッキリした後口。 アルコール分も14度と軽め。