Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まーさんまーさん
趣味は日本酒。宅呑みが基本で、食事と味わうことが多いです。 じっくり飲んで、お酒に合ったあてや料理、飲み方を探っているので、記録はマイペースです。味などの批判は基本しません。楽しさが伝わると嬉しいです。

注册日期

签到

524

最喜欢的品牌

8

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Tengumai能登の復興応援酒特別純米山廃
alt 1alt 2
138
まーさん
飲んで応援、つなぐ石川の酒。 売上の一部が寄付に充てられます。 複雑さを感じさせるお米の旨味で、 しっかりと切れるので飲みやすい。
W亀の尾純米原酒生酒無濾過
alt 1
142
まーさん
まるでバナナのような、 芳醇でフルーティーな甘さ。 程よい渋味もマッチ。 酒米は秋田産の亀の尾、 精米歩合は50%
Juyondai中取り純米厳選
alt 1
147
まーさん
蔵付10号酵母特徴の低酸、 繊細で艶やかな香味を最大限引き出し、 旨味あるドライな味わいを表現した一本。 自宅で十四代を飲めることが何よりの幸せ。
Kozaemon早春しぼり純米吟醸にごり酒
alt 1
137
まーさん
柔らかな甘さと、 フレッシュな味わい。 小左衛門らしい切れ味も健在で、 食事にとても合わせやすい。 酒米は備前雄町、精米歩合は55% アルコール分は15.5度。
Suigei花ごろも純米大吟醸生酒
alt 1
167
まーさん
軽快な飲み口に、 生酒ならではのフレッシュさ。 春酒らしい華やかさで、 食事にも合わせやすい。 アルコール分は17度と高め。
alt 1
148
まーさん
思わずお寿司が食べたくなる一本。 軽やかなお米の旨みに、 スッキリと切れる後口。 もちろんお寿司にピッタリです。
Bojimaya2024にごり酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
151
まーさん
白麹を使った純米酒に、 純米大吟醸のにごりをブレンドした限定酒。 にごりならではの優しい甘さと、 スッキリとした切れが同居し、 しかもアルコール分は高めの17度。 飲み過ぎ注意の一本です。
Haginotsuruさくら猫純米吟醸
alt 1
162
まーさん
「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 ラベルに書いてある通りだと思います! 優しい甘さと、華やかな香り。 食中酒にピッタリです。
くりもも
マーさん様こんにちは 猫ラベルかわいい🩷ですよね
まーさん
くりももさん、コメントありがとう😊 ラベルはかわいいし、つい買っちゃいます😻 甘さと酸のバランスが絶妙です☺️
Kozaemonフクロウラベル生酒おりがらみ
alt 1
155
まーさん
軽やかな甘み、 滑らかな旨みをキーワードに醸した、 小左衛門のフクロウラベル。 スッキリした酸と甘さで、 食中酒にうってつけ。 酒米はひだほまれ、精米歩合は60% アルコール分は16度。
Oze no Yukidokeロゼノユキドケ純米大吟醸
alt 1
170
まーさん
酵母の力だけで発酵させた美しいロゼ色。 オゼユキならではの甘さの中に、 イチゴを思わせる酸味。 まるでワインのよう。 肉料理にピッタリな一本です。
Glorious Mt.Fuji森のくまさん 妙延純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
155
まーさん
熊本城復興祈念酒。 果実味ある吟醸香に、 しっかりしたお米の旨み。 スッキリと切れるので、 食事にも合わせやすい。 酒米は熊本産森のくまさん、 精米歩合は50%
alt 1
147
まーさん
新潟県のカーブドッチワイナリーで使った白ワイン樽に、 長陽福娘を入れて熟成させたコラボ商品。 和洋折衷の複雑な味わい。 肉料理に合う感じです。