まっつChiebijin春陽しぼりたて生純米Nakano ShuzoOita2025/5/2 11:43:422025/4/27家飲み部55まっつ台湾の台南市で初の台湾野球を観戦。日本の野球観戦にはない雰囲気、とても楽しかった。 ホテルへ戻りちえびじんをいただきます。 書かれているようにマスカット、メロンの味わいで軽めのタッチが美味しい一本😋 ラベルも綺麗‼️ 原料米:春陽 精米歩合:70% 日本酒度:-9 酸度:1.75 アミノ酸:- アルコール度:14度
まっつTakesuzume純米生酒無濾過大塚酒造Gifu2025/5/2 11:33:122025/4/24家飲み部46まっつ開栓時爆発注意と書かれていて慎重になったけど爆発もなければ溢れることもなく😅 表示通りの辛口で酸も感じられました。 しかし好き嫌いが分かれそうな雰囲気のお酒でした😅 もう少しシュワシュワを期待したのですが…… 原料米:五百万石 精米歩合:60% 日本酒度:+14 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:17度
まっつOze no Yukidoke桃色にごり純米大吟醸にごり酒Ryujin ShuzoGunma2025/5/2 11:24:542025/4/23家飲み部51まっつ台湾出張へ持って行こうとしたのですが蓋開き栓でブクブク穴から漏れていたので日本で飲んじゃいました。 度数軽めでいちごジュースのようで二人で瞬殺でした。🍓 原料米:- 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:10%
まっつFukuumiレイホウ活性ウスニゴリ純米にごり酒Fukuda ShuzoNagasaki2025/4/27 02:21:08家飲み部58まっつ台湾の台南へきてます。 二人でいつも泊まる台南のUIJホテルにて乾杯‼️ 日本でも飲んで美味しかったので台湾へ連れてきました☺️ ほんのりピリリと微発泡のウスニゴリで少しの酸味からの最後は甘くまとまる感じがとても美味しい🤤 もう少し台南を楽しみたいと思います😊 原料米:レイホウ 精米歩合:- 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:14度ジェイ&ノビィまっつさん、こんにちは😃 台湾でお二人で飲む福海さん!わざわざ連れて行く意味のある旨さですね🤗まっつジェイあんどノビィさん こんばんは‼️ まだアップ出来ておりませんが台湾でたくさん飲みました😂台南はもう暑いです🥵
まっつTabika赤磐雄町おりがらみ生純米生酒おりがらみHayakawa ShuzoMie2025/4/12 09:42:282025/4/12家飲み部45まっつ先週購入して一週間楽しんでいる田光。開栓から一週間、多少甘く感じるようになってきたけど、甘くもなく辛くもなく、何かを特に主張することなく、とても優等生な感じのお酒です🍶すごくスッキリしているお酒です☺️ お花は先週近くの舎人公園にて 原料米:赤磐雄町 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度Masaaki Sapporoまっつさん、おはようございます😃青い花きれいですね🪻久しく飲めてませんが田光も美味しそうで😋まっつMasaaki Sapporoさん、こんばんは。ネモフィラとても綺麗でした。 それを肴に飲めれば更によかったですがビール🍺だけで我慢でした😅
まっつAfuriDr.Sugiyama純米吉川醸造Kanagawa2025/3/31 09:27:182025/3/29家飲み部56まっつ最近気に入っている雨降☂️ 先日のりんごさんとはまた違い、少し酸味がききつつもパイナップル🍍のような感じで甘酸っぱくてとてもうまい。温度が落ち着くとパイナップルが際立つ感じです☺️ 今まで知らなかったお酒をさけのわで知ることが出来、それが美味しい🤤 本当に素晴らしい😊 原料米:岡山県産雄町 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度 使用酵母:7号酵母ジェイ&ノビィまっつさん、おはようございます😃 コチラ我々も以前いただきました😋旨ジューシーだけどキリッとしてる印象でしたね😙ホント!さけのわ情報は酒活に役立ちますよねー🤗まっつジェイ&ノビィさん、こんばんは☂️ 雨降、本当に気に入りました。 さけのわで気になり、売っている酒屋さんを探し出すというのも密かな楽しみになってます😊
まっつFusano Kankiku壽限無50 Hazy Moon純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/3/20 09:26:342025/3/20家飲み部66まっつ昨日寒菊のインスタでみて買うしかないと😊 開栓と同時に栓が吹き飛んで更に期待感増大。 開栓と同時に沸き立つ良い香り、口に含むと寒菊の甘さがなくピリリと辛口。りんごのような果実酒の味わいもとてもうまい😋これはうまい😋 一升瓶なので味変も楽しみですね😊 原料米:福岡県産壽限無 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつAfuriRINGOSAN DRY純米発泡吉川醸造Kanagawa2025/3/10 09:21:102025/3/7家飲み部65まっつ先日投稿を読んで気になっていた🍎さん。 瓶ラベルなどからウスニゴリの微発泡で辛口酸味と不味いわけがないと確信😊 期待を裏切らないりんごのフルーティーな味わいでシュワシュワ〜、少し甘めで酸が効いてうまい😋 初めて飲んだ雨降、他のも飲んでみたい。瓶も高級感があり良い感じ✌️ でも買わなければ良かった。なぜなら美味すぎてあっという間になくなるお酒だから🤭😅 原料米:雄町 精米歩合:60% 日本酒度:-2.5(ネット調べ) 酸度:2.7 (ネット調べ) アミノ酸:1.2 (ネット調べ) アルコール度:13度 使用酵母:りんご酸28号酵母
まっつ翠玉特別純米Ryozeki ShuzoAkita2025/3/7 09:54:202025/3/2家飲み部58まっつ花邑、両関は飲んでおり初の翠玉。花邑同様に甘みのあるお酒でほんのりラムネの味も見え隠れしとてもスッキリとしたお酒でした😊 料理の味を邪魔しない一本ですね。 原料米:- 精米歩合:麹米55%掛米59% 日本酒度:-4.8(ネット調べ) 酸度:1.5(ネット調べ) アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつUsuzumizakuraピッチピチ生原酒純米原酒生酒Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2025/3/7 09:44:142025/3/1家飲み部54まっつ毎年この時期に好きなお酒の一つで昨年は飲み忘れでした。 2年ぶりにいただき、相変わらず度数19度のパンチのあるうまい酒🍶 自分にとってこれを飲むとまもなく🌸だなぁ〜と季節を感じるお酒です☺️ 原料米:ハツシモ 精米歩合:70% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:19度ひるぺこまっつさん、こんばんは。この薄墨桜飲みたいんですよね😍熟成酒ばかり飲んでしまうからピッチピチ生原酒も飲んでまもなく春だなー🌸と私も言いたいな😊まっつひるぺこさん、こんにちは‼️熟成酒は達磨ですか☺️なんとなく春の訪れを感じるお酒になっています😊 東京も今日の夜から雪予報、まだまだ先ですかね🌸
まっつSenkin0.0:どぶろく生酛生酒にごり酒せんきんTochigi2025/2/25 09:34:282025/2/16家飲み部64まっつ友達から写真が届き速攻で酒屋さんへ🚗💨 無事ゲット😌 開栓時は少しずつ開けて吹きこぼれは大丈夫でした。 早速いただき、発泡感も適度にありピリリとクセなく飲みやすくうまい。二日目も発泡感が残り変わらずうまい。上澄みだけもうまい😋 どぶろく好きには言うことなし😊 原料米:亀の尾 精米歩合:- 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:13度 仕様:にごり酒、超古代製法、酵母無添加(蔵付き酵母)、木桶仕込み、生酛酒母、生酒ジェイ&ノビィまっつさん、おはようございます😃 友達との日本酒連絡網良いですね👍仙禽さんのドブロクは間違いないですね😋まっつジェイ&ノビィさん、こんばんは! 友達は福井におり先日は同じどぶろくリピ買い、さらに而今が両サイドに鎮座の写真😬😬 流石に而今は酒屋に駆け込んでも買えるわけもなく無駄足せずに諦めました😆
まっつOoyama立春朝搾り純米吟醸原酒生酒Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/24 08:39:552025/2/8家飲み部63まっつ毎年山形の知人から送られる立春朝搾り、2/4に届き2/8にいただきました。少し遅れましたが登録します😓 ピリリと辛口からのメロンの味、喉の奥に辛さの余韻、最後はレモン、グレープフルーツ。一週間ほど楽しみました。今年のは美味しい🤤 アテは台湾からの頂き物のカラスミチーズ、ブリ、太刀魚、カツオ刺しで美味かった。 原料米:出羽燦燦 精米歩合:50% 日本酒度:-0.24(ネット調べ) 酸度:2.59(ネット調べ) アミノ酸:0.98(ネット調べ) アルコール度:17度
まっつBuyuアイラブユー純米吟醸生酒BuyuIbaraki2025/2/11 08:27:092025/2/8家飲み部62まっつかわいいラベルに一目惚れ🤭 ほんのりシュワシュワ、飲み終わった後はミルクチョコレーの味わい。 一目惚れして正解でした😊😉 昨日水戸の偕楽園へ行きましたが最近寒くて開花が二週間遅れみたいです😢そのうち何輪か綺麗な子がいました🌸 原料米:山田錦 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:14度ma-ki-まっつさん、こんばんわ 武勇さんデビューしたばかりですが、武勇と言えばアイラブユーとおっしゃられてる方もいて是非呑んでみたいお酒です🎵 偕楽園さん梅の名所なのですね✨ 開花が待ち遠しいですね😊まっつma-ki-さん、こんばんわ。少し出遅れました😓 武勇は初めてまともに飲んだ気がしますがとても美味しくいただきました‼️ 本当に美味しかったので見つけたらぜひお連れしてください😊そろそろ花見酒ですね🌸
まっつShinshu Kirei純米吟醸原酒生酒無濾過Okazaki ShuzoNagano2025/2/8 07:48:162025/2/7家飲み部73まっつ会社の同僚からいただいた信州亀齢のひとごこち。 ラムネジュースのような味わいでやはりうまい😋 最近酒器集めが趣味になって気がついたら沢山集まりました。お酒に合わせて選ぶのも楽しい😊 原料米:ひとごこち 精米歩合:55% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度ジェイ&ノビィまっつさん、おはようございます😃 信州亀齢をくれるなんて良いお友達🥹 酒器を変えて味変感じるのも楽しいですよね🤗まっつジェイ&ノビィさん、こんばんは。 美味しくいただきました🤤 酒器の泥沼にハマりかけています🤭
まっつTenmei中取り 参号純米原酒生酒無濾過Akebono ShuzoFukushima2025/2/6 22:55:382025/2/6家飲み部78まっつ久々の天明、微発泡感にとても綺麗な酸に包まれ、軽めのメロン系の味わい、スイスイ飲めてしまう危険なやつでした😋😋 表のラベルで一つは秋田県大潟村産亀の尾80%、もう一つは秋田県大潟村産亀の尾50%、後半のは会津産山田錦かな🤔🤔 同じ亀🐢で二種類かな? 美味しかったから気にしないことにします😅 原料米:亀の尾82%、山田錦17% 精米歩合:80%、50% 日本酒度:+5(ネット調べ) 酸度:1.53(ネット調べ) アミノ酸:- アルコール度:14.5度
まっつ夜明け前にごり生酒にごり酒Ono ShuzotenNagano2025/2/5 10:17:242025/1/20家飲み部61まっつ寒菊Pray for 2024からの2本目でした。ピリリと発泡感が感じられにごり特有の甘みもあるがしつこくなく、馬刺し、生鯖刺身と共にいただきました。 これまた妻と二人瞬殺でした😊😊 原料米:美山錦 精米歩合:60% 日本酒度:-4(ネット調べ) 酸度:1.1(ネット調べ) アミノ酸:0.9(ネット調べ) アルコール度:-
まっつFusano KankikuPray for 2024純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過Kankiku MeijoChiba2025/2/5 10:08:592025/1/20家飲み部64まっつ寒菊らしく甘めであるが雑味もなくしつこさもない味わい。 アテとしてはチーズ🧀がとてもお似合いでした。 美味かった🤤 原料米:愛山 精米歩合:40% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつHanatomoe水酛×水酛純米生酒無濾過水酛Miyoshino JozoNara2025/2/1 11:34:162025/1/18家飲み部58まっつ温泉旅行の記録その4 温泉旅行最後は奮発してサフィール踊り子号の個室を使いました。 個室なので帰りは気にせずにお刺身と日本酒の居酒屋特急開店🤭 酸味が強く美味しいお酒も甘味も強く感じました。チェイサーとともに飲むと良いかと思いました😊 原料米:- 精米歩合:70% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度ジェイ&ノビィまっつさん、こんにちは😃 踊り子号の個室😍テーブルにツマミが広げられるのがサイコーですね🤗やってみたい‼️まっつジェイ&ノビィさん、こんばんは。往路の普通指定は少し周りの目を気にしながらでしたが、復路は個室なのでなにも気にせずに楽しめました😊 あっという間に品川まで到着してしまいました‼️
まっつFukuumi純米Fukuda ShuzoNagasaki2025/1/30 23:03:252025/1/17家飲み部70まっつ温泉旅行の記録その3 昼間に伊東ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンへ行き早咲きの🌷チューリップ🌷をみにいき、とても綺麗でした。 妻と二人早く飲もうという事でドライブそこそこにしてレンタカーを返却😅😅 初めて飲む長崎平戸の福海。一言だけ。うまい😋綺麗な酸にフルーティーな香り、美味しい食事に美味しいお酒たまには自分達へのご褒美😊😊 原料米:山田錦 精米歩合:% 日本酒度:±0(ネット調べ) 酸度:1.3(ネット調べ) アミノ酸:0.8(ネット調べ アルコール度:14度ジェイ&ノビィまっつさん、こんにちは😃 旅行with飲み😋は運転手が欲しいですよね😅 そして早く飲むのが正解🤗福海さん旨いですよねー😋なんか福海の宣材になりそうなキレイな写真です🥹まっつジェイ&ノビィさん、こんにちは‼️ 本当に運転手が欲しいと痛感しました🙂 🚙レンタカー🚗も4時間残しで返却しました😆福海また飲みたいと思います‼️写真、珍しく上手く撮れました😊
まっつAramasa秋櫻2024純米生酛Aramasa ShuzoAkita2025/1/30 22:48:172025/1/16家飲み部77まっつ温泉旅行の記録その2 部屋の露天風呂で廣田硝子の大正浪漫のグラスで乾杯。 露天風呂に浸かりながらの新政、爽やかな香りに酸味、最高でした☺️☺️ 原料米:秋田県産 改良信交 精米歩合:麹米60%、掛米60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:13度 使用酵母:きょうかい6号ma-ki-まっつさん、おはようございます。 温泉旅行楽しかったようですね🎵 宿でもお気に入りの廣田硝子さんのグラスで一献~✨ 素敵なお酒時間にコスモスは最高ですね😊ポンちゃんまっつさん、こんにちは🐦 お部屋の露天風呂というだけでときめくのに、コスモスと綺麗なグラス✨最高の贅沢ですね😻露天風呂でお酒、一生に一度でいいからしてみたいです😊まっつma-ki-さん、こんばんは‼️ 楽しい時間を過ごせました♨️ 最近はsghrのグラスを多く使ってましたが廣田硝子さんのグラスもとても気になります‼️まっつポンちゃんさん、こんばんは‼️ 前の日は部屋の中の内風呂でしたが、この日は部屋の中にある露天風呂でとても楽しい♨️でした‼️ 露天風呂での新政、二人してとても良い思い出になりました☺️