まっつHatsuyukihai純米吟醸生酒おりがらみKyowa ShuzoEhime2025/8/14 00:30:272025/8/4家飲み部51まっつ本日は妻の誕生日で台北の吾居というビストロにて誕生会。 別メニューから二人で好きなおりがらみを😊 台湾各地の食材と愛知の日本酒、爽やかな甘めのおりがらみが食事をじゃすることなく良い働きしてくれました☺️ 原料米:五百万石 精米歩合:55% 日本酒度:-7 酸度:1.9 アミノ酸:- アルコール度:16度ジェイ&ノビィまっつさん、こんにちは😃 奥さん誕生日🎂おめでとうございます🎉 台湾の食事に日本酒🍶で乾杯!300本限定品なんですね‼️ma-ki-まっつさん、こんばんわ 奥様の誕生日おめでとうございます🎉 お誕生日さ台北で過ごされたのですね🎵 良き祝いの宴になりましたね~🤗まっつジェイ&ノビィさん ありがとうございます。台湾で野球⚾️見て観光して酒飲んで楽しく過ごすことが出来ました☺️食事も美味しかったです。まっつma-ki-さん、こんばんは。 ありがとうございます。本当に楽しく過ごすことが出来ました‼️台湾も暑いですがお盆後半の日本も酷暑ですね。暑さに負けず飲みましょう😓☺️ポンちゃんまっつさん、遅ればせながら奥さまのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 美味しそうな台北のお料理と日本酒を合わされてるのがいいですね👍✨
まりえHatsuyukihaiKyowa ShuzoEhime2025/7/25 11:54:0527まりえここ数ヶ月の中で1番のヒット。やっぱり最近好きなのは旨すっぱ系なんだなぁ。旨みと酸味のバランスが好みです。 冷酒で美味しく頂いたけれど燗にしてもいいのかもしれない。
しんじょうHatsuyukihaiKyowa ShuzoEhime2025/5/30 16:10:47105しんじょう四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪 ~四国の酒と食のスペクタクル~(´・ω・`) 主張しすぎない柔和なお酒です シュッとした味わいで古風ではないですが、派手でもなく 燗もうまそう 日本酒セラーハレトケにあるそうなので行ったら買いたくなりましたが、あっこ道うざくてなかなかめんどいですね
MAJHatsuyukihaiさくらさらさら純米大吟醸Kyowa ShuzoEhime2025/5/5 11:51:472024/7/7家飲み部89MAJ我が地元酒。 初雪盃は「さくらさらさら」です。 飲んだのは昨年7月ですが。😅 このGWに帰省したので思い出しレビュー♪ 可愛いラベルのとーり、優しい口当たりでスッキリ爽やかな甘味を纏った味わいだったはず♪🙄 辛口寄りなんで、食中酒として飲んでたよーな気がします。 多分。🤣 今回の帰省で買い忘れたけど応援してますわ♪😆👍ジェイ&ノビィMAJさん、こんにちは😃 昨年7月😆記憶力テストですね🤗キレイな瓶とラベルで辛口寄りのお酒🍶は気になりますねー😊今日丁度、さけのわ始めた頃にMAJさんに教えてもらった黄昏オレンジ🍊上げましたよー👋MAJジェイ&ノビィさん、こんばんは!😄 記憶力テストもかなりアバウトになってきてます。🤣でも、味わいなんて感覚なんでそんなもんですよね♪😆👍先日黄昏オレンジも飲みましたよ!めちゃ美味でしたがレビューはまだ先です。🤣
ゆみんずきっちんHatsuyukihai純米大吟醸 さくらさらさらKyowa ShuzoEhime2025/3/7 11:06:392025/3/717ゆみんずきっちん日本酒らしい風味を残しつつも、ほのかに甘味を感じられて飲みやすかったです。