osakanosakenomiAbukuma本醸造生酒無濾過Genba HontenFukushima2025/2/20 13:34:0537osakanosakenomi生酒のフレッシュさと、アル添によるバランスとキレ。
オゼミAbukuma純米吟醸原酒生酒無濾過Genba HontenFukushima2025/2/9 01:45:572025/2/716オゼミ2025 0207 ☆☆☆☆☆ あぶくま 純米吟醸 無濾過生原酒 アルコール16度 精米歩合 麹米 50% 掛米55% 玄葉本店 福島県 田村市
okdAbukuma蔵酒 にごり酒Genba HontenFukushima2025/2/8 10:56:0913okd2024/11に蔵元を訪問した時に購入。 にごり酒らしいクリーミィな味わいの後に、すっとした甘さと心地よいアルコール感があるも、後味はすっきりした味わい。個人的に好みなお酒 地元に足を運ぶと、東京ではなかなかお目にかかれない銘柄に出会えるのも良いものですね
バウムAbukuma純米吟醸原酒生酒無濾過Genba HontenFukushima2025/2/5 09:26:292025/2/5かどや酒店家飲み部143バウム本日も初銘柄シリーズ🍶 『あぶくま』 酒屋で物色中に発見💡 全く想定していなかった銘柄でしたが、純米吟醸ということでチャレンジ確定しお連れした次第😅 開栓して、まずは香りから… フルーティー⤴️で、ひと口🍶 これを綺麗というのかな⁉️クリアな呑み口で喉ごしもスーッと流れていく感じ。 温度帯が上がってくると少し辛みが顔をのぞかせるけど、全然クリアでクセがない😋 ホント旨い⤴️全くノーマーク銘柄でも、こんなに旨い酒があるどは…😱 益々、日本酒の奥深さを再認識した銘柄でした😊ma-ki-バウムさん、こんばんわ。 初銘柄シリーズでしっかり新規開拓されてますね⤴️ メジャーでなくても自分の好みのお酒があって、そんなお酒にふと出会えた瞬間は堪りませんよね🎵 ホント日本酒は奥深いですね😊バウムma-ki-さん、今晩は😊自分でも何故お連れしたか記憶が定かでないんで、どこか繋がりがあったんだと…😅これも縁ですね🥰ジェイ&ノビィバウムさん、おはようございます😃 自分の直感を信じるシリーズ😄良いですよね!酒屋さんで目が合って気になったお酒は大概旨い説あります🤗 シンプルな裏ラベルも自信を感じさせますね👍バウムジェイ&ノビィさん、こんにちは😊ココで情報を頭に入れて酒屋に向かっても、つい直感で変更してしまいます😅ただ、最近のヒキの強さには自分でビックリです😁
AndrewAbukuma初しぼり 本醸造Genba HontenFukushima2025/1/24 11:48:452025/1/2436Andrew優しい上品な甘み。酸味も優しく、微かな苦味。ベタつかず、爽やかなキレ。
きっぺいAbukuma初しぼり 本醸造 無濾過Genba HontenFukushima2025/1/22 15:03:582025/1/2240きっぺいすっきりクリアな味わいながら、コクと旨みもある。食事の邪魔をしない余白のある感じ。地元流通酒を関西で飲める幸せ✨
しげーAbukuma純米吟醸Genba HontenFukushima2025/1/22 12:39:442025/1/22家飲み部50しげー4.5/5.0 東京駅はせがわ酒店で購入。 出張先でホテル飲み。 たまには、一人でしっぽり。 おでん🍢に合わせて一杯。甘さありながら、主張しないが喉越し後にしっかり味わえる。 今度は一升欲しいかも🍶
小野愛純Abukuma純米吟醸Genba HontenFukushima2025/1/19 09:41:052025/1/1920小野愛純3.9★★★☆☆ おいしいけど抜けてたかなーちょっと残念。本来のポテンシャルでは無い気がするけどばらはいいお酒かなぁ。
ゆはちAbukuma純米Genba HontenFukushima2025/1/2 12:26:562025/1/225ゆはち飲み口はものすごく柔らかいが、しっかり後から辛口なお酒。 料理の組み合わせや温度変化で楽しみたいお酒!