Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ちりとてちんちりとてちん
2021年11月頃、獺祭45と出会ったのがきっかけで、日本酒が好きになりました。60才を超え、健康に留意しながら、妻の美味しい料理と共に日本酒を楽しんでいます。

注册日期

签到

605

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Buyu純米吟醸 山田錦 黒ラベル
alt 1alt 2
18
ちりとてちん
穏やかながら品のある香り。 程良い旨みと甘味が広がり、最後は苦味でキレます。 この日本酒も好みです。
Matsunotsukasa純米吟醸 みずき
alt 1alt 2
61
ちりとてちん
内視鏡検査が無事終わり開栓👍 初・松の司。その中で飲みたかったみずき。 香りは落ち着いた感じ、甘味と酸味が軽快。瑞々しくスッと入ってくる。軽快で瑞々しいけど、味わいはしっかり。食中酒には最適かも。
alt 1alt 2
68
ちりとてちん
最近、この日本酒の名前を目にする事が多く気になっていました。 ようやくネット販売で入手。 香り爽やかでフルーティ、程よい甘味と旨味のバランスがイイ。 また美味い日本酒と出会えました。
alt 1alt 2
真 季節のやさいと魚と
71
ちりとてちん
妻の実家とウチのお墓参りの帰りに。妻が気になっていたお店。 メニューには載っていない飛露喜を頂きました。 言葉では表現できないバランスの良さ。理屈抜きで美味しい。 安定感抜群👍
ma-ki-
ちりとてちんさん、おはようございます お墓参りお疲れ様でした🍀 十四代さんに飛露喜さん~奥様が気になっていたお店最高のラインナップですね😋 美味しいお酒をご夫婦で~良き時間になりましたね🤗
Fusano Kankiku純米大吟醸 星海
alt 1alt 2
72
ちりとてちん
㊗️600 回チェックイン👏 この8月は両親の初盆。 あらためて両親には感謝しかないです。 大好きな寒菊さんで乾杯。 寒菊さんの中でも一番好きな星海。今年も無事ゲットできました🌈 爽やかな香り、甘味がぐっと広がり、フルーティな酸味。 美味しさを通り越して感動します。
ma-ki-
ちりとてちんさん、こんばんわ 600チェックインおめでとうございます🎉 初盆でしたか。本当に両親には感謝しかありませんね🍀 星海さん本当に美味しいお酒ですよね😋
ひなはなママ
ちりとてちんさん、こんばんは😄600チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉大好きな寒菊で祝杯🥂素晴らしい👍私の一番の推しなので、嬉しいです🥹 これからめ楽しく酒活をされて下さいね❣️
熊谷 朋之
ちりとてちんさん、こんばんは!🙋 600チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉🎉🎉🎉 総乃寒菊、美味しいですよねぇ~👍 キリ番にもってこいのお酒ですねぇ~😁
ヒロ
ちりとてちんさん、600チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 好きな寒菊さんをゲットして、ご両親への感謝と共に飲む、節目のキリ番として良い酒活だなぁと思いました😊
ポンちゃん
ちりとてちんさん、600チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉 大好きなお酒でキリ番、最高ですね!星海という名前が天国のご両親とも繋がってるようで😊いい供養になりましたね🙏
Zaku奏乃智 純米吟醸
alt 1alt 2
42
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 穏やかな香り、旨みとフルーティさのバランスが好き。瑞々しく綺麗な味わい。
ma-ki-
ちりとてちんさん、こちらでもこんにちは 流石の日本酒バーでラインナップが豊富ですね🎵 作様の奏乃智、バランス良いですよね😋 いつ呑んでも美味しいと感じられるお気に入りの蔵です🤗
Shinkameひこ孫純米吟醸 「波」槽口生酒
alt 1alt 2
63
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 マスターのお友達マメッシーさん が持って来てくれた日本酒。お店の名前にちなんだ「波」! 香り穏やか、瑞々しく綺麗な味わい。優しいキレもあって、食中酒に最適。
Dewazakuraとろけるやまがた どだなだず
alt 1alt 2
63
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 マスターおすすめの、山形のさくらんぼ等をぎゅっと詰め込んだミックスリキュール。 果実の香りや甘みが引き締まったなんとも不思議な味わい。 これも美味い👍 「どだなだず」とは、標準語で「どんなだよ」、関西弁で「どないやねん」に相当する山形弁だそうです。
Kariho超弩級 気魄の辛口+25
alt 1alt 2
65
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 辛口好きのマスターのお友達のリクエストに。 超弩級気魄の辛口という名前に恐れながら、頂きました。 え⁉️辛口❓って思えるほど、香りもなんとなくフルーティ、米の旨みもあり、ふんわりとした味わい。力強いキレもイイです。 これも美味い👍
Oroku「渓」 純米吟醸 本生
alt 1alt 2
65
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 まさに名前の通り、涼やかな渓流のようなみず瑞々しさと綺麗で軽快な酸が心地いい。 美味しさに驚きましたが、ラベルの裏に渓流を泳いでいるヤマメが描かれていてもう一度びっくりと感動。気持ちも涼しくなった様な👍
Atagonomatsu純米吟醸 ひと夏の恋
alt 1alt 2
59
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 穏やかな香りと、さわやかな酸、 瑞々しく軽快でフレッシュな味わい。 コロナ禍の時はソーシャルディスタンスでハートが離れていたラベルだったそうです。なんかおしゃれな酒蔵さんですね。
ma-ki-
ちりとてちんさん、こんにちは コロナ禍はハートが離れたラベルだったのですねぇ😲 こちら少し前に初めていただきましたが、とても美味だった記憶があります😋 日本酒バーいいですね🤗
Hououbiden純米大吟醸 亀粋 無濾過生
alt 1alt 2
75
ちりとてちん
兵庫県神戸市長田区のすみの酒店さんにて購入。ポイントもうすぐ20。運が良ければ十四代の一升瓶をゲットできるかも💦 稀少米・亀粋で醸した日本酒。 通称・髭判。 香り穏やでほのかな果実感。甘みと旨み。瑞々しく綺麗な飲み口。 いつもの派手な甘旨ジューシーさは控えめな感じですが、この日本酒も美味い
Fusano Kankiku純米大吟醸 酒未来50
alt 1alt 2
72
ちりとてちん
兵庫県神戸市長田区のすみの酒店さんにて購入。 「十四代」を手掛ける高木酒造さんが開発した酒米の酒未来で醸した日本酒。 華やかな香り、口に含むと優しい甘みが一気に広がります。 さすがの寒菊さん❗️美味すぎます😭
alt 1alt 2
81
ちりとてちん
いつもお世話になってる兵庫県明石市の日本酒バー波さんのマスターがリクエストに応えてくれて仕入れてくれました福海。 美味しい過ぎて衝撃を受けました。 ネット販売で再入荷で即買い。 香りほんのりフルーティ。 味わいは瑞々しく、上品旨味。軽やかで四合瓶一気に空けそうです💦 今度はレイホウを飲んでみたい。
1