しんごっつぁんYoshidagura u百万石乃白山廃原酒生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2025/2/2 08:14:072025/2/233しんごっつぁん60%、13度、ほのかにフルーティーな香り、口当たりピリッと、甘さは控え目でミネラルという表現がすごくよく分かる不思議な味わい、後味はスッキリ
しんごっつぁんYoka吟醸吟醸Yatsushika ShuzoOita2025/1/28 11:19:252025/1/2828しんごっつぁん14度、60%、華やかな香り、口当たりがとても軽く、水のような無に近い味わい、久々に感じたちょっとした驚き…
しんごっつぁんSomura冬純吟純米吟醸生酒NaganumaYamagata2025/1/26 09:22:002025/1/2629しんごっつぁん55%、16度、ややフルーティーな香り、ジューシー、甘さ控え目で程良い旨味、後半もキレがある
しんごっつぁんKidoizumi自然米山田錦2017特別純米山廃原酒無濾過古酒Kidoizumi ShuzoChiba2025/1/25 08:19:152025/1/2530しんごっつぁん60%、18度、ハチミツのような黄色、ドライフルーツのような香ばしさと上品な甘み、そして程良い酸味、やはりナッツとドライフルーツによう合う…
しんごっつぁんJikon特別純米 生特別純米生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/1/22 08:29:552025/1/2230しんごっつぁん60%、15.5度、口当たりピリッと、爽やかな香り、ジューシーで後半はすっと消えていく、程良い甘みと旨さ、おいしい、ありがとう!
しんごっつぁんMizutoriki純米吟醸酒 港町元気プロジェクト純米吟醸生酒KakuboshiMiyagi2025/1/19 08:27:022025/1/1924しんごっつぁん55%、16度、フルーティー、ジューシー、山田錦!優しい米の甘み
しんごっつぁんYukinomatsushima特別純米 生貯蔵特別純米生貯蔵酒Taiwagura ShuzoMiyagi2025/1/17 11:28:132025/1/1722しんごっつぁん60%、14度、レモンのような爽やかな香りと酸味、甘さ控え目、スッキリした味わい
しんごっつぁんDo純米生酒にごり酒YamamotoAkita2025/1/13 12:10:252025/1/1330しんごっつぁん65%、15度、ザ炭酸、スッキリ爽やか、グビグビ行きたいが、やったらキケン…、そして横にしちゃった(なっちゃった)…
しんごっつぁん元旦 初しぼり純米吟醸原酒生酒Wada ShuzoYamagata2025/1/11 08:27:192025/1/1125しんごっつぁん17度、58%、ややパイナップル?のような香り、口当たりややピリッと、ジューシーでボディー感があり、やや甘→やや辛の味わいで後半はすっと消えていく、あけおめことよろ!
しんごっつぁんGlorious Mt.Fuji黒狐純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/1/8 08:30:462025/1/831しんごっつぁん50%、16.5度、日本酒度-5、酸度1.4、アミノ酸度0.4、口当たりややピリッと、フルーティーな香り、ジユーシーで甘口、後味はすっと消えていく、おいしい!頂きもの!
しんごっつぁんZao寒来特別純米原酒生酒Zao ShuzoMiyagi2025/1/6 10:35:582025/1/630しんごっつぁん毎年買っちゃうお気に入り!何度飲んでもおいしい! グレープフルーツジュース!うまい!!
しんごっつぁん浜千鳥にごり酒純米にごり酒HamachidoriIwate2025/1/4 10:41:512025/1/425しんごっつぁん麹米55%、掛米60%、17度、オールいわて清酒、香り控え目、ドロっとした口当たり、甘さも控え目でキリッと辛口、度数がやや高めだが、スイスイ飲めてしまう…
しんごっつぁんKaiun雄山錦 純米酒純米Doi ShuzojoShizuoka2025/1/3 11:19:542025/1/127しんごっつぁん60%、15度、日本酒度+4、酸度1.5、アミノ酸度1.2、香り控え目、程良い酸味とキレ、今年も良い年になりますように…
しんごっつぁんAzumarikishi純米酒 極雫純米原酒生酒袋吊り無濾過にごり酒Shimazaki ShuzoTochigi2024/12/31 09:02:112024/12/3124しんごっつぁん65%、17度、口当たりややピリッとした後はトロっとした感じ、甘さ控え目で程良い酸味と苦味、1年間色々あった、そんな味わい(笑)
しんごっつぁんAmabuki恋するバナナ純米吟醸 黒 生特別純米生酒Amabuki ShuzoSaga2024/12/30 09:13:152024/12/3025しんごっつぁん60%、13度、バナナ酵母、トロピカルなバナナの香り、ジューシーで程良い甘みと酸味、後味はさっぱりしてるがバナナ🍌度数も低めなので、スイスイ飲めてしまう大人向けのバナナジュース🍌
しんごっつぁんShisora純米吟醸スパークリング水玉ラベル純米吟醸生酒無濾過にごり酒発泡Shiwa ShuzotenIwate2024/12/25 08:35:402024/12/2526しんごっつぁん55%、15度、さっぱりした程良い甘さの飲み口、炭酸の甘酒、濁ってる!!メリークリスマス
しんごっつぁんMeikyoshisui純米 雄町純米Oosawa ShuzoNagano2024/12/22 08:59:472024/12/2224しんごっつぁん60%、16度、香り控え目、甘くないドライな味わいながらもまろやかなお米の旨味と風味が感じられる、(当たり前だが)ちゃんとお米からできた良いお酒って感じ
しんごっつぁんYukinobijin山田錦 6号酵母 超辛純米吟醸Akita JozoAkita2024/12/21 11:55:372024/12/2123しんごっつぁん55%、16度、日本酒度+13、口当たりピリッと、ほんのりフルーティーな香り、上品な甘さの後、ドライな味わいとキレ
しんごっつぁんGakki Masamune純醸純米原酒無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2024/12/18 08:15:392024/12/1836しんごっつぁん60~66%、13度、口当たりピリッと、洋梨?のような?かおり?優しい甘さの後はすっきりした味わい、度数も低いため、スルスル飲めてしまう
しんごっつぁんHiroki特別純米 繫駒特別純米Shiwa ShuzotenIwate2024/12/15 08:56:022024/12/1527しんごっつぁん60%、15度、やや黄色、やや酸味があり、コクと米の優しい旨味と余韻、食事と一緒や熱燗にしても良さそう