Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
藏王Zao
810 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Zao 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Zao冬冴純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
47
Chokki
蔵王 冬冴 純米吟醸しぼりたて原酒 生酒 16度 60% 720ml 1870円 白桃のような甘みにイチゴのような酸がありジューシー。ああ、濃厚でうまい。原酒だけど16度なのでライト。 ブラインド飲み会、金松会では13本中5位。もう少し上の味なんだけどなあ。あいつら味覚音痴だな。 冬冴(ふゆさえ)には「冬の朝のように冴え渡った」という意味が込められてるんだとか。 評価4.2(5.0満点中)20240312
ZaoPrototype 350純米
alt 1
alt 2alt 3
ペアリング部
44
ぺっほ
先週末に宮城県に行ってきました😊 蔵限定酒を求めて蔵王酒造さんに立ち寄りました🩷 shinsaku3が蔵限定酒をすべて試飲させてもらって、秋酒ともう一つ甘めを狙って作ったというこちらの試験醸造酒を購入👍 本日のメニューは洋風しゃぶしゃぶ。おろし玉ねぎとオリーブオイル、コンソメでタレを作り、フォカッチャも焼いてみました🍞。オリーブオイルに合う方を飲もうとプロトタイプに決定! 甘い🥰甘すぎない程度で濃厚❣️でもなぜか飲み進んでしまう‼️14度のせいかな?美味しい〜‼️ オリーブオイルにあうかな?と疑問でしたが、結局お酒自体も美味しく飲み進んで、初の洋風しゃぶしゃぶもそれなりに美味しく、デザートの豆乳プリンは甘めによいハーモニーで、結果オーライで美味しい夕飯でした❣️ お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 先週末、宮城県にいらしたんですか? 私も今年最難関イベントは宮城県でしたよ❗️同じ日に宮城県にいたんですね😆何だかそれだけで嬉しい🥹
ぺっほ
ひなはなママさん🥰❤️宮城だったのですね!すれ違っていたかも😍なんだな嬉しいですよーー‼️そしてどんなイベントなのかなと2人で想像を膨らませているんですよ❣️ 埼玉方面に見える時は教えてくださいねーー💕
ichiro18
ぺっほさん、こんばんは😄 オリーブオイルに合わせたのですね!ワインなら白ワイン、甘すぎない濃厚さなら日本酒でもいけるのかな?豆乳プリンはよくあったのですね♪
ジャイヴ
ぺっほさん、おはようございます☀ 遠征したらお酒探すのも楽しみの1つですね🥰 お酒のレビューも気になりましたが[洋風しゃぶしゃぶ]と[自家製フォカッチャ]が美味しそうで凄く気になります✨️
ポンちゃん
ぺっほさん、こんばんは🦉 さすが蔵限定✨見たことないお酒です😳なかなか飲めないと思うと何合わせようかワクワクしますね🎶 洋風しゃぶしゃぶ、ワインぽいお酒によく合いそうですね!この冬重宝しそう💕
ぺっほ
ichiro18さん❤️おはようございます😃時々白ワインのイメージの食事の時にワインならどうなのかな?って思います🧐危険な飲み比べですがソガペワイン白などが見つかったら酒とワインで挑戦してみたいですね‼️
ぺっほ
ジャイブさん❤️こんにちは😃そうですよね、旅の楽しみが増えて嬉しいです💕 キャンプ以来しゃぶしゃぶにハマりましたが味変欲しい👍フォカッチャも粗塩が効かせて‼️のんべえ✖️食いしん坊です😆
ぺっほ
ポンちゃん❤️こんにちは😃半分残して数日寝かせて飲んでみたら、うまい‼️甘味がまん丸くなって初日より美味しい🥰来年は同じものはできないと言っていたけど、来年もまた来年の味わい楽しみたいです‼️
ZaoPrototype 350純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
59
shinsaku3
日曜日にぺっほさんと宮城県に行く用事🚗があったので、当然ついでに酒蔵さんを探して買ってきました😃 蔵での試飲は、わたくしが担当させていただきました😅 酒蔵さんの方の説明によると 「蔵王のお酒は、あっさりめの食事の味を邪魔しないように、あっさりした味で作っているが、甘く濃厚なお酒を作ってみたいということで、300kg🌾だけ試験的に作りましたが、結局あっさりめになってしまいました💦」とのこと🧐 おいしいです😋我々の好みです👍 軽すぎず重すぎないシンプル甘口🍶、そんなイメージです 14度という若干の低アルも手伝って飲みやすいし👍 ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【好み】9(10点満点) 【香り】バナナ🍌系の香り 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め0→ 余韻0  •甘味:飲み始め4→ 余韻3  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻0  •米の旨味:飲み始め1→ 余韻1 【口あたり】→2 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
ジャイヴ
shinsaku3さん、おはようございます☀ お酒のインプレッション担当の恩恵と言うべき酒蔵での試飲権GET🥰 得意な方向性と逆の物を作る姿勢は評価すべき所、今後の発展に期待したいですね✨️
shinsaku3
ジャイヴさん、こんにちは😃 試飲テーブルの前でしばしぺっほさんと無言で見つめ合いましたが、今回は私が試飲権🍶を獲得しました😅 色々なことにチャレンジしているようなので、ウォッチしていきたい酒蔵さんです
Zao秋あがり特別純米原酒
alt 1alt 2
家飲み部
26
ほたす
暑い夏がやっと終わりを告げ、秋らしい気候に。疲れを癒すお酒。
Zao純米吟醸
alt 1
26
suge
フルーティ🍸️ 日本酒苦手な方もイメージ変わります✨
Zao生酛純米生酛
alt 1
25
Jun
★★★★☆ 少し強めに感じるが、フルーティーな香りと適度な生酛感があり美味しい
alt 1
22
Jun
★★★☆☆ ドライな感じで落ち着いていて飲みやすいです
ZaoZAO 純米酒 K トヨニシキ100%
alt 1
33
トオル
仙台駅のむとう屋で寿司に合う酒でおススメされた美味い酒! 爽快スッキリなソービニオンブラン系白ワインを思わせる飲みやすいフルーツ系の心地よい酸味の辛口で寿司にもピッタリだが、洋食シーフードにも合わせやすそう
ZaoZAO 特別純米酒 K 原酒 秋あがり
alt 1
alt 2alt 3
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
142
うっち〜の超〜りっぱ
#船堀# 出張から戻り、晩酌に選んだのはこちら😋 香りと甘みが強く、それでいてキレもあります😳 美味い酒ですよ~ 出張先での昼食は、軽井沢の榮林で🍜 赤坂にお店があった頃は、日枝神社の初詣の帰りは いつもお邪魔しスーラータンメンが恒例🥴 コロナ禍 神楽坂に移転し行く機会が無くなってしまい 合宿メンバーで伺いましたが、久々で皆感激してました🤩
Zao特別純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
さしゅー
まだまだ暑いですが日本酒業界ではすっかり秋モード!ということで必ず毎年飲んでいる秋あがり酒!蔵王の秋あがり😊こちらは本当に穏やかで美味しくて買ってます😄 香りはバナナや梨のような感じからの米香りも。穏やかな香りから入ると程よい甘みからの旨味。そこからバナナ香が拡がり苦味も少しあり後味は程よくある感じ。全部が個人的にはちょうど良いバランス。だから大好きなのかな。他の蔵王酒はやや尖った味わいもあり、それはそれで美味しいがやはりこれが好き😄 ちなみにこのハートのはレア物なんです!これを見つけると幸運になるかも(笑)
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、おはようございます😃 何とかなく空は遠くなってる気はしますが😌まだまだ暑さは残りますね🥵 秋酒の定番があるのは良いですね!レアハート❤️で年の後半に向けて良い事ありそう‼️
ヒロ
さしゅーさん、おはようございます😃 思わず調べました😁兎🐇の間に❤️がないものがあるんですね😳ラベルにレアがあるとは面白いですね😆 フルーティ系でしょうか🤔見つけたら買おうかと。出来れば❤️付きを🤣
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄確かに空は秋めいて来ましたがまだまだ暑いですよね🫠秋酒は定番が多くなるかもです(笑)レアハート♥なかなか見当たらず見つけて興奮してしまいました(笑)
さしゅー
ヒロさん こんばんは😄兎の間にハート♥レアなんですよ。私は初お見かけしました!味わいも個人的にはとても好きな味でフルーティーさもありますよね!
1

Zao Shuzo的品牌

Zao

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。