しんごっつぁんKurikomayama吟のいろは 純米吟醸純米吟醸Chida ShuzoMiyagi2025/4/5 09:36:362025/4/517しんごっつぁん55%、15度、ジューシー、ややフルーティーな香り、優しい甘みで後半はスッキリした味わい
しんごっつぁんKaiun無濾過 純米 春陽純米生酒無濾過Doi ShuzojoShizuoka2025/3/30 12:00:402025/3/3034しんごっつぁん55%、17度、マスカットのような香り、優しい甘み、後半はキレがある、おいしい!
しんごっつぁんMizutoriki金印本醸造原酒生酒KakuboshiMiyagi2025/3/26 08:17:062025/3/2627しんごっつぁん70%、15度、水鳥記初の本醸造らしい、口当たりややピリッと、優しい米の旨味と甘み、後半は少しじわじわと来る感じ
しんごっつぁんHijiriSAVAGE 生酛生酛原酒生酒無濾過Hijiri ShuzoGunma2025/3/25 10:40:492025/3/2528しんごっつぁん15度、麹米35%、掛米50%、口当たりピリッと微炭酸、洋ナシ?のような?香り?優しい甘さでスッキリした味わい、おいしい!
しんごっつぁんYuto純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過Sugita ShuzoTochigi2025/3/22 11:20:282025/3/2221しんごっつぁん65%、15度、白ブドウ?のような香り、生原酒だが、ジューシー感は控え目で、後半もドライなスッキリ辛口
しんごっつぁんSuigeiあまね Clear純米吟醸Suigei ShuzoKochi2025/3/18 11:02:442025/3/1830しんごっつぁん50%、15度、レモンのような?さっぱりした香り、ほんのり甘さがあり、レモンのような酸味が感じられる、クリアな味わい
しんごっつぁん稲章純米吟醸山廃原酒生酒にごり酒Kawakei ShotenMiyagi2025/3/16 08:32:472025/3/1620しんごっつぁん60%、16度、口当たりピリッと、酸味が立っており、キリッとスッキリとした味わい
しんごっつぁん会津桜普通酒Bandai ShuzoFukushima2025/3/12 08:29:462025/3/1225しんごっつぁん会津の地酒のみくらべの1つ。ピンク! 甘いベリー系の味わい、度数も13度と低めでスルスル飲みやすい
しんごっつぁんEisen純米酒純米Eisen ShuzoFukushima2025/3/12 08:25:582025/3/1223しんごっつぁん会津の地酒のみくらべの1つ。ほんのり米の旨味と甘み、やや辛口
しんごっつぁん辛口地酒蔵本醸造生貯蔵酒Inagawa ShuzotenFukushima2025/3/12 08:16:102025/3/1223しんごっつぁん会津の地酒のみくらべの1つ。ほんのりジューシー、すっきり爽やか辛口
しんごっつぁんWakaebisuワカエビスプラス純米吟醸原酒生酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2025/3/8 11:15:152025/3/821しんごっつぁん60%、15度、口当たりピリッと、甘いベリー系の香り、甘口、フルーティー、おいしい
しんごっつぁん翠巒純米吟醸原酒生酒無濾過林本店Gifu2025/3/4 11:22:232025/3/427しんごっつぁん60%、15度、酸っぱい(笑)、レモンのような柑橘系の酸味、蜜のような甘さ、日本酒ではない
しんごっつぁんKoganesawaうすにごり 生原酒純米山廃原酒生酒おりがらみKawakei ShotenMiyagi2025/3/2 08:27:422025/3/228しんごっつぁん60%、16度、口当たりややピリッと、遠くにパイナップルのような香り、ジューシーで程良い甘みと酸味、後半はスッキリした後味、おいしい!
しんごっつぁんMutsuotokoyama裏 超辛 純米生純米生酒Hachinohe ShuzoAomori2025/2/27 10:21:502025/2/2728しんごっつぁん麹55%、掛60%、16度、口当たりピリッと、一瞬パイナップルのような香りだが控え目、辛口ドライ、余韻も少し大人の苦さが感じられる
しんごっつぁんMorishima純米大吟醸 彗星 生酒純米大吟醸原酒生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/2/25 11:04:162025/2/2536しんごっつぁん50%、16度、白ブドウ?の香り、口当たりピリッとするが、軽めの口当たり、白ワインのよう、優しく上品な甘さ、スッキリした味わい、おいしい!
しんごっつぁんSanzen純米 山田錦 しぼりたて生原酒純米原酒生酒Kikuchi ShuzoOkayama2025/2/23 08:12:392025/2/2325しんごっつぁん65%、17.5度、日本酒度+3、口当たりピリッと、若干フルーティーな香り?ジューシーで山田錦の膨よかな感じ、度数が高めなので、後半ジワジワとした感じがあるが、いい感じ
しんごっつぁんMasuizumi純米吟醸 生うすにごり純米吟醸生酒おりがらみMasuda ShuzotenToyama2025/2/19 08:09:472025/2/1932しんごっつぁん58%、17度、口当たりややピリッと、少しクリーミーな香り、お米の優しい甘みと旨味があるが、ドライな味わい
しんごっつぁん奥生 夢山水十割純米吟醸原酒生酒山崎Aichi2025/2/16 08:38:232025/2/1625しんごっつぁん60%、18.5度!口当たりややピリッと、ややフルーティー、酸味少なく、やや甘口で飲みやすいように感じるが、ほんのり苦味があり、飲み込んだ後はしっかり強いお酒だということがジワジワくる奥深いお酒!
しんごっつぁんOosakazuki特別純米 吾妻玉苗特別純米Makino ShuzoGunma2025/2/12 08:49:562025/2/1226しんごっつぁん60%、16度、香り控え目、酸味が効いた辛口、ほのかに米の旨味、熱燗でも良さそう!
しんごっつぁんJikkoku祝 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒Matsuyama ShuzoKyoto2025/2/8 10:14:142025/2/822しんごっつぁん60%、16度、洋ナシっぽい香り、ジューシーで程良い甘み、うまい