たっつうJikon特別純米 にごりざけ生Kiyasho ShuzojoMie2025/5/4 12:31:322025/5/4日本酒原価酒蔵谷町四丁目店41たっつう3杯目は季節外れの而今のにごり。 而今らしいフルーティーな甘みから生酒特有のガス感とキレのある1杯で美味しかったです🍶 やっぱり而今に外れなしですね笑ma-ki-たっつうさん、こんばんわ 仕事終わりの一献は格別ですよね🎵 そんな夜に而今様は最高ですね~😋 ホント而今様にハズレ無しです😁✨ 楽しいお酒時間をお過ごしくださいね😊たっつうma-ki-さんこんばんは! 仕事終わりに贅沢な酒をいただきました!! おっしゃる通り而今様は最高です😂 何度飲んでも飽きませんね〜笑
たっつうMeikyoshisui辛口 本醸造Oosawa ShuzoNagano2025/5/4 12:28:102025/5/4日本酒原価酒蔵谷町四丁目店37たっつう2杯目は明鏡止水。 こちらも淡麗辛口、透明感のある1杯。 長野は水が綺麗なイメージがあるからかどの酒飲んでも美味しいですね🙆♂️
たっつうHoken純米酒 超辛口Hoken ShuzoHiroshima2025/5/4 12:25:212025/5/4日本酒原価酒蔵谷町四丁目店42たっつう仕事終わりに職場の方々と飲み🍶 1杯目は呉の地酒、宝剣。 お米の甘味もありつつスッキリ辛口、気になってはいましたがいいお酒ですね🙆♂️
たっつうIbuki純米原酒Toyokunishuzo(あずま)Fukushima2025/5/2 12:31:492025/5/239たっつう晩酌に。 日本酒に特化した福島県大阪事務所にて購入🙆♂️ 前から気になってた銘柄ですが、大阪に特約店がなかなかなく今回初めての購入。 フルーティーで程よい甘さと穏やかさが特徴の1本。 好みの味です、美味しかった!ねむちたっつうさん、こんばんは🌛福島県大阪サテライト事務所、通称サラリーマンのなかなか行けない店で一歩己ゲットおめでとうございます🎉🤣一歩己はバランスよくて完成度高くて美味しいですね😋たっつうねむちさん、こんにちは! 土日祝休みなんですね、初めて知りました😳 じゃあこれは平日休みの特権ですね笑 一歩己初めていただきましたが安定感のあるめちゃウマな1本でした😆
たっつう夢の中まで純米大吟醸Sentoku ShuzoMiyazaki2025/5/2 04:12:342025/5/2Miyazakisakaba Ebisu (宮崎酒場 ゑびす)36たっつう仕事終わりに、47都道府県ラストの宮崎県延岡の地酒。 梅田にある宮崎の郷土料理の店でいただきました🙆♂️ メロンのような甘やかフルーティーでスッキリとした1杯🍶 ようやく日本一周果たせました!笑付喪神たっつうさん、こんにちは🍶 全国制覇おめでとうございます🍾🎉🍾㊗️ 宮崎のお酒、なかなかお目にかかりませんよね。梅田のお店、機会があればば行ってみたいと思います。 二周目目指して飲み続けて下さい🤗ジェイ&ノビィたっつうさん、こんにちは😃 宮崎料理に合わせての千徳さんで🇯🇵全国制覇 🗾おめでとうございます🎉 また全国の日本酒🍶楽しんでいきましょー👋たっつう付喪神さん、こんにちは! ありがとうございます😊 こういう店じゃないとなかなか千徳は見かけられないんですよね😂 宮崎なので酒は焼酎メインの店になりますが千徳目当てだったらありかもしれませんね🍶たっつうジェイ&ノビィさん、こんにちは! ありがとうございます😊 2年5ヶ月目にして全国制覇を達成しましたが引き続き日本酒ライフ楽しみます〜😆ジャイヴたっつうさん、こんばんわ🌛 全国制覇おめでとうございます🎉 先日、おそらくお店に宮崎酒卸してる粉浜の酒屋さんに行ってきて「千徳」GETしてきました🥰 今から開けるのが楽しみです✨ma-ki-たっつうさん、はじめまして レビューで日本一周の文字に反応してしまいました😁✨ 色んな未知なるお酒に出逢えるので日本一周は楽しいお酒旅だったでしょうね😋 これからも益々酒活を楽しみましょうね😊ねむちたっつうさん、おはようございます☀全国制覇おめでとうございます🎉こちらのお酒、フルーティさあって、美味しいですよね😋私も以前同じお酒で制覇しました😊これからももっと酒活を楽しんで行きましょう🤗たっつうジャイヴさん、こんにちは! ありがとうございます😊 おぉ!千徳買われたんですね😆 また投稿楽しみにしてます🍶たっつうma-ki-さん、初めまして! さけのわを通じていろんなお酒を知ることができましたが、まだまだ知らない酒もあるのでこれからも酒活を続けていきます💪たっつうねむちさん、こんにちは! ありがとうございます😊 フルーティーで飲みやすい美味しいお酒でした🍶 そうだったんですね! これからも日本酒ライフ楽しんでいきます😆
たっつうAzumatsuruワイン酵母仕込み生 純米酒Azumatsuru ShuzoSaga2025/4/28 23:56:582025/4/2842たっつうお初の東鶴。 ワインを彷彿させるようなおしゃれなラベル🍾 飲んでみるとほのかにガス感とコクのある甘酸味が広がり美味しかったです🙆♂️ 初心者にも好まれそうですね!
たっつうAramasaNo.6 X-typeAramasa ShuzoAkita2025/4/26 08:06:592025/4/26他所酒41たっつうラストはNo.6。 ほのかにガス感と甘旨味溢れる1杯。 スッとキレてくれるのでスイスイ飲めるのにこの満足感は一体なんなんでしょうかね笑 毎度レベルの高さを感じます🤣
たっつうYoemon純米酒 備前雄町Kawamura ShuzotenIwate2025/4/26 08:01:422025/4/26他所酒36たっつう3杯目は花巻の地酒、飲んでみたかった銘柄です。 淡麗ながら旨味もあるスイスイ進む1杯。 ザ・食中酒です🍶
たっつうWakagoma五百万石 無加圧採り 無濾過生原酒Wakakoma ShuzoTochigi2025/4/26 07:58:552025/4/26他所酒37たっつう2杯目は栃木の若駒。 うすにごりでレモンのような酸味の飲み口から甘さ控えめでキレる1杯🙆♂️ こちらもよきでした!
たっつうMimurosugi菩提酛 奈々露Imanishi ShuzoNara2025/4/26 07:55:282025/4/26他所酒42たっつう仕事終わりに。 みむろ杉の飲んでみたかった新商品🙆♂️ 淡麗でほのかに苦味、複雑味のある1杯。 これぞみむろ杉ですね🤣 仕事で今月行われていたみむろ杉FESにも行けずじまいでしたが、ファンとしてはいつか行ってみたいものです😂
たっつうSaraS's 生詰Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/24 10:44:162025/4/24天満産直市場43たっつうラストは嫁のリクエストで今月2度目の彩來。 飲食店限定で提供のお酒みたいです。 彩來らしい甘旨味広がる1杯、ちょっとスポドリっぽさも感じるかも🤔笑 今日のお店もいいアテといいお酒でした🍶
たっつうTenbi純米吟醸うすにごり生原酒Choshu ShuzoYamaguchi2025/4/24 10:40:012025/4/24天満産直市場44たっつう3杯目はこちらもおひさの天美の桃天。 杜氏が替わってからは初めていただきます。 マスカットのような甘酸味は健在、春を感じさせる1杯でした🌸
たっつうYamamotoピュアブラック 純米吟醸YamamotoAkita2025/4/24 10:36:412025/4/24天満産直市場40たっつう2杯目はひさびさの山本。 ほのかに甘味がありフルーティーのあるこれも食中酒によさそうな1杯🙆♂️ 安定感が高い、さすが山本です👏👏
たっつうRyusuisen生酛造り 風さやかIchinoyaNagano2025/4/24 08:33:082025/4/24天満産直市場40たっつう今日は休日、嫁と昼飲みで天満へ。 1杯目は飲んでみたかった信濃大町の地酒、龍水泉。 ほのかな甘味からキレのある長野の地酒らしい1杯🍶 食中酒によさげです🙆♂️
たっつうYama ni Kumo ga純米大吟醸 カララカララ 土佐Kawazawa ShuzoKochi2025/4/23 13:09:532025/4/2344たっつうハルカスにて高知の酒屋が期間限定出店。 初日の今日、高知で1番新しい蔵の川澤酒造さんが試飲販売で来ていました。 こちらの杜氏さんは亀泉酒造さんで20年間酒造りの経験を積まれたそう。 一通り試飲はさせてもらいましたが全体的に亀泉celに比べると甘さは控えめでスッキリ🙆♂️ 今回はその中でも限定品で自分の好みに合ったこちらのお酒を購入🍶 しっかりと酸味があってフルーティーで初心者にも好まれそうな1本。 美味しかったです😋
たっつう新婚QT CUPHiraki ShuzoOkayama2025/4/22 14:40:142025/4/2235たっつう仕事終わりに。 岡山の地酒、新婚である僕が飲んでみました🍶 旨口キレありの1杯。 お燗にしてもよさそうです🙆♂️
たっつうYoshinogawa厳選辛口YoshinogawaNiigata2025/4/20 06:36:502025/4/20しもたや アベ地下店32たっつう2杯目は吉乃川。 こちらも淡麗辛口ですが、さっきの高清水より辛味渋味が強い1杯でした。 この間飲んだ立山に似てる感じ。 美味しかったです🙆♂️
たっつうTakashimizu精撰辛口Akita Shurui SeizoAkita2025/4/20 06:34:062025/4/20しもたや アベ地下店32たっつう仕事終わりに。 1杯目は高清水。 淡麗辛口、スッキリした味わいで寿司によく合う1杯でした🍶 スルスル進みますね!
たっつうKokushimuso麻雀カップTakasago ShuzoHokkaido2025/4/16 15:51:102025/4/1643たっつう仕事終わりに飲んだ1杯。 旭川の地酒、国士無双🀄️ 旨味もありつつスッキリ爽やかなお酒🍶 海鮮丼と一緒にいただきましたが美味しかったです!
たっつう千年一純米吟醸 近本光司選手オリジナルボトル千年一酒造Hyogo2025/4/16 15:40:222025/4/1644たっつう600チェックイン目、今回は日本酒好き兼阪神ファンの僕が気になってたこの1本を購入。 淡路島にある酒蔵で阪神の近本選手のお母様もこちらで働かれているとのこと。 米の旨味をほのかに感じる淡麗辛口、食中酒に良さげな1本🙆♂️ 近本選手の背番号5に因んで5,555円と少し値が張りますが美味しかったです!付喪神たっつうさん、おはようございます🍶 600チェックインおめでとうございます🎉㊗️🎊 これからも日本酒ライフを楽しんでください。大虎にならないようにね、阪神ファンだけに🤭熊谷 朋之たっつうさん、おはようございます!🙋 600チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 地元ならではのオリジナルのお酒ですね。 大トラになりそうなお酒ですね~😁ヒロたっつうさん、600チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 阪神ファンには堪らないお酒ですね🤩 なかなかいいお値段ですが、ボトルに掛かっているアクセサリーも含めて記念になりそうなボトルですね〜😆たっつう付喪神さん、ありがとうございます!! これからも大虎にならん程度に日本酒ライフを楽しみます😆笑たっつう熊谷 朋之さん、ありがとうございます!! スイスイと進むお酒なので大虎にならんように気をつけます😆笑たっつうヒロさん、ありがとうございます!! 阪神ファンとしては是非とも買っておきたい1本でした😊 ボトルとアクセサリー代も込みでこの値段だと思ってますので飲んだ後も家に飾っておこうと思います笑ジェイ&ノビィたっつうさん、こんにちは😃 600チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉五百万石の55%とホント5にこだわってるんですね!お値段だけこだわりを2くらいしてもらえると😅たっつうジェイ&ノビィさん、ありがとうございます!! さすが、そこに目がつくとは😅 まぁ普段買う酒の値段ではないですね…🤣