たっつうおかげさま純米吟醸 神の穂IsamanMie2025/11/5 07:38:332025/11/533たっつうおかげ横丁にある酒蔵の直売店で飲んだお酒。 フルーティーで旨口な1杯。 ここのお酒は毎年伊勢に来るたびに飲んでますが、どれを飲んでも美味しいです🙆♂️
たっつうKankobai裏寒紅梅 純米酒Mie2025/11/5 07:04:132025/11/5森下酒店伊勢神宮前店27たっつう3杯目は裏寒紅梅。 純米酒ながらほんのりフルーティーで甘みもある1杯。 こちらもいいお酒でした🍶
たっつうHayate裏颯 純米吟醸Goto ShuzojoMie2025/11/5 07:01:022025/11/5森下酒店伊勢神宮前店25たっつう2杯目は初めて飲む桑名の地酒、颯。 こちらはキリッと淡麗辛口。牡蠣の串焼きと一緒にいただきましたがめっちゃ合いました!!美味しかったです🙆♂️
たっつうHanzo裏半蔵 純米大吟醸 神の穂Oota ShuzoMie2025/11/5 06:58:572025/11/5森下酒店伊勢神宮前店27たっつう三重観光2日目、おはらい町にある森下酒店にて裏の三重酒3種飲み比べ。 まずは半蔵。 半蔵らしい安定感のあるフルーティーさと甘さのある1杯🙆♂️ 初心者にも良さげなお酒です。
たっつう猿田彦特別純米伊藤酒造Mie2025/11/4 06:30:402025/11/4鈴木水産 外宮参道店31たっつう今日から2日間伊勢志摩観光。 外宮近くの浜焼きの店で飲んだ1杯🍶 米の旨味しっかりめで甘みとコクがあるお酒。 熱燗にしても良さげなお酒ですね🙆♂️ma-ki-たっつうさん、こんばんわ 伊勢志摩旅行良きですね🚃 三重酒大好物なので地元でどんなお酒に出逢えるか楽しみですね~🤤 こちら見かけたことがないのですが米の旨味しっかりは美味しそうですね😋たっつうma-ki-さん、こんにちは。 僕も三重酒は大好きでよく飲みます🍶 作而今以外にもいい酒たくさんありますからね😋 こちらのお酒はちょっとクセありのお酒でしたが、美味しかったですよ🙆♂️
たっつうMukyu Tenon天雲Itakura ShuzoShimane2025/11/3 12:04:512025/11/328たっつう朝晩寒い季節になってきましたね😂 てことで今シーズンも燗酒始めました🍶 飲んでみたかった無窮天穏。 13度と低アルでぬる燗でいただきましたが驚くほどにライトな燗酒。 燗酒初心者にいい酒だと思います🙆♂️ 好きな味わいですが個人的にはもうちょっとどしっとしてる方が好きかもです笑
たっつうYaesu大吟醸 磨き4割Yaesu MeijoAkita2025/11/1 14:55:282025/11/140たっつう近所のドラッグストアで見かけた聞いたことのない銘柄。 秋田の銘柄ですが、製造は栃木県の北関酒造🍶 安定の旨口で上質な1杯。 スイスイと進みました🙆♂️
たっつうMaboroshinotaki純米大吟醸Mikunihare ShuzoToyama2025/10/31 01:02:262025/10/3039たっつうスーパーで購入した1本。黒部の地酒。 淡麗旨口、安定感があり釜揚げしらすとししゃもと一緒にいただきましたが、富山のお酒らしい海鮮に合うお酒でした🐟
たっつうGekkeikan上撰 ニューカップGekkeikanKyoto2025/10/29 13:21:512025/10/29Hanshin Koshien Stadium (阪神甲子園球場)37たっつう日本シリーズ第4戦を現地観戦。 寒かったので売り子さんから熱燗を購入。 アルコール感しっかりめの旨口🍶 阪神は負けてしまい王手をかけられてしまいましたが、また明日勝ってくれることを期待しましょう…!!
たっつうSeisenこぴりんこ。 純米吟醸酒Kusumi ShuzoNiigata2025/10/28 13:45:102025/10/2842たっつう2本目は成城石井で買った1本。 甘みある淡麗辛口、安定感がありスルスルと進みました🍶 めちゃ美味しかったです🙆♂️
たっつうTsukinokatsura純米 にごり酒 生酒Masudatokubee ShotenKyoto2025/10/28 13:40:592025/10/2840たっつう日本シリーズを観ながら。 月の桂といえばこのにごり酒。 にごり酒特有の甘さと旨味のバランスが素晴らしい👏👏 3戦目が終わって阪神の1勝2敗となりましたが、まだまだ試合は続きます。明日は現地観戦なのでぜひとも勝っていただきたいですね🐯
たっつうGODAYS 普通酒Tsunan JozoNiigata2025/10/26 11:04:322025/10/2636たっつうスタイリッシュなボトルの普通酒、甘み控えめでキリッとキレる辛口で飽きの来ない1本。 津南の水の透明感を感じるお酒ですね🍶
たっつうShidaizumi純米吟醸 にゃんかっぷShidaizumi ShuzoShizuoka2025/10/24 15:56:002025/10/2435たっつう藤枝の地酒、志太泉のカップ酒。 ほのかな甘みと吟醸香のバランスがいい飲みやすい1杯でした🙆♂️ カップ酒のイラストも可愛らしくて良さげですね!
たっつうKan'u純米酒 辛口Echigo ShuzojoNiigata2025/10/21 12:26:182025/10/2142たっつう今日の新潟カップ酒は甘雨。 口当たり優しいキレのある1杯。 カップ酒に描かれているのは新潟の景勝地、福島潟のご当地キャラクター、クイクイみたいです。
たっつうNotaka200カップTanaka ShuzoNiigata2025/10/20 12:36:332025/10/2036たっつう家に帰ってパリーグCSを観ながら飲んだ1杯、上越の地酒。 淡麗旨口で飲み飽きしないスイスイ飲める新潟らしいお酒ですね🍶
たっつうKomeichizu純米酒Koyamahonke ShuzoSaitama2025/10/20 07:05:402025/10/20漁師酒場あらき38たっつう仕事終わりに。 米の旨味しっかりとしたクラシックなお酒🍶 ザ・大衆酒という感じ。これはこれでよさが伝わります🙆♂️
たっつうKoshinohakuganハクガンカップNakagawa ShuzoNiigata2025/10/18 13:20:212025/10/1832たっつう越乃白雁のカップ酒。 淡麗の中にも米の甘みを感じるスルスル飲める1杯🍶 ど真ん中ストレートの食中酒ですね笑
たっつうYukikage特別純米酒Kinshihai ShuzoNiigata2025/10/16 12:47:532025/10/1639たっつう続いては雪影❄️ 淡麗辛口ながら独特の旨味のある1本。 久保田によく似た味わいかな?? こちらも美味しかったです💁
たっつうMyokosan清酒Myoko ShuzoNiigata2025/10/16 11:08:182025/10/1634たっつう仕事終わりに家で上越のカップ酒。 軟水だというのがわかる優しめの新潟淡麗辛口🍶 スッと入る1杯で美味しかったです🙆♂️
たっつう酔星フラワーカップ近藤酒造Niigata2025/10/14 13:59:062025/10/1437たっつう五泉市の地酒。 淡麗辛口で穏やかな1杯🍶 カップの形やデザインが昭和レトロ感満載ですね笑 捨てるの勿体無いので少しの間だけ置いておこうと思います。