たっつうDassai磨き二割三分 久杉橋竣工記念ラベルAsahi ShuzoYamaguchi2025/8/14 01:07:562025/8/1341たっつう引き継ぎ嫁の実家にて。 獺祭本社蔵での限定発売みたいで、2018年の西日本豪雨で被害を受けた久杉橋の復旧工事に携わった隈研吾氏のデッサンがそのままラベルになっております。 飲んでみると米の甘み広がる上品な味わい、さすが二割三分だなと思いました👏👏
たっつうEchigotsurukame純米大吟醸EchigotsurukameNiigata2025/8/13 01:32:172025/8/1242たっつう2杯目は越後鶴亀。 ワイン酵母仕込みのイメージが強いですが、こちらの酒は米の旨味も感じる割とクラシックめな1杯🍶 美味しかったです🙆♂️
たっつうDassai磨き三割九分 にごりスパークリングAsahi ShuzoYamaguchi2025/8/13 00:51:202025/8/1239たっつう嫁の実家にて。 ひさびさ飲む獺祭のスパークリング。 獺祭らしい甘みとしっかりとしたガス感で美味しかったです🙆♂️
たっつう若鹿BANBI CUPFunaki ShuzoFukui2025/8/10 14:32:482025/8/1040たっつう今日はカップ酒デーですね笑 カップ酒2つ目は若鹿。 さっきの聖乃御代に比べると甘味があり、アルコール感もほどほどにある1杯。 こちらも飲みやすくて美味しかったです🙆♂️ カップのラベルが秋鹿のバンビカップに似てます笑ma-ki-たっつうさん、こんばんわ カップ酒デー良きですね⤴️ 私は秋鹿のバンビカップいただきましたが美味しかったです😋 若鹿のバンビカップもいつか呑んでみたいです🤗たっつうma-ki-さん、こんばんは! たまにはカップ酒もアリですね🍶 秋鹿のバンビカップも美味しいですよね🦌 福井に行かないと見かけないと思いますが、ぜひ買ってみてください!!
たっつう聖乃御代聖北善商店Fukui2025/8/10 12:55:492025/8/1037たっつう福井に行った際の土産、北陸道の宿場町、今庄の地酒。 ほのかに甘みもありスイスイと進む穏やかな酒🍶 こういう旅行先でしか買えないカップ酒、大好きです🙆♂️
たっつう金紋秋田X3 亜麻色 麹三倍仕込 純米原酒金紋秋田酒造Akita2025/8/10 07:33:102025/8/10Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)35たっつう今日は友人の結婚パーティー終わりに。 大仙市の金紋秋田酒造から🍶 麹米を通常の3倍も使用した純米原酒。 カラメル系の甘苦味でワイングラスで美味しくいただけるお酒でした👏👏
たっつうHououbiden純米吟醸酒 無濾過本生Kobayashi ShuzoTochigi2025/8/9 11:34:582025/8/939たっつう近くの居酒屋にて。 華やかな甘味溢れる1杯✨ 寿司といただきました🍣 鳳凰美田は何飲んでも間違いないですね🙆♂️ ホンマに美味しかったです!!
たっつうAsukai上撰カップNyu ShuzoFukui2025/8/8 03:33:372025/8/840たっつう昨日、福井に行った際のお土産。 越前町にある女性蔵元の蔵🍶 冷蔵庫に入れた時間が短く、常温に近い温度で飲むことになりましたが落ち着いた味わいで美味しかったです🙆♂️
たっつうまるさん屋obama shuzoFukui2025/8/7 09:06:422025/8/7まるさん屋36たっつうラストはまるさん屋限定酒。 今日飲んだ3杯の中ではこちらが一番米の甘旨味を感じました🍶 こちらも海鮮に合う1杯、めちゃ美味しかったです!
たっつうHakugakusen純米吟醸 白練Yasumoto ShuzoFukui2025/8/7 09:02:252025/8/7まるさん屋37たっつう2杯目は白岳仙。 こちらはど真ん中ストレートな淡麗辛口🙆♂️ 同じ北陸でも福井は淡麗辛口な酒が多い印象。 舞美人を除いてですが🤣
たっつうKokuryuいっちょらいKokuryu ShuzoFukui2025/8/7 08:58:022025/8/7まるさん屋38たっつう今日は日帰りで敦賀にお出かけ。 敦賀の居酒屋、まるさん屋にて🍶 まずは黒龍いっちょらい。 旨味もある淡麗辛口でさすがは黒龍と感じる1杯。 魚に合う酒でした。美味しかったです♪
たっつうKaganoi純米吟醸Kaganoi ShuzoNiigata2025/8/6 13:48:022025/8/642たっつう本日2本目も新潟から糸魚川の地酒🍶 上品でキレのある淡麗辛口でこちらも美味しかったです🙆♂️ 港町糸魚川ということもあって魚介に合いそうですね🐟
たっつうHokusetsu純米酒Hokusetsu ShuzoNiigata2025/8/6 05:45:462025/8/642たっつう今日は仕事終わりに家飲みカップ酒🍶 初めての北雪ですが米の甘みも感じる新潟らしい淡麗辛口、スイスイと進む1杯でした。
たっつうJikon特別純米 火入Kiyasho ShuzojoMie2025/8/2 12:30:292025/8/249たっつう700チェックインです!!! 今年も家而今が叶いました😆😆😆 而今らしい甘みとしっかりとしたガス感を感じる1本🍶 今年も何度か飲んでますが今年の而今はガス感強めな気がします🤔笑ひなはなママたっつうさん、こんばんは😄 700チェックインおめでとうございます🎊🎉㊗️而今の家飲みで祝杯🥂羨ましい!今年はガス感強めなんですね🧐夏には良いですね❣️これからも楽しい酒活ライフをお過ごしくださいね🤗ma-ki-たっつうさん、こんばんわ 700チェックインおめでとうございます🎉 今年も呑めた而今様の特別純米家呑みで節目酒は最高ですね~😋 チリチリに而今様の甘旨+香りは最高な至福時間ですね~🤤たっつうひなはなママさん、こんばんは! ありがとうございます😊 家飲み而今はなかなかできないですからね笑 確かに、ガス感強いからこの季節にいいかもしれませんね😆 引き続き楽しんでまいります!たっつうma-ki-さん、こんばんは! ありがとうございます😊 やっぱり而今は格別ですね👏👏 めっちゃ美味しかったです!!ひるぺこたっつうさん、こんにちは。700チェックインおめでとうございます㊗️🎊而今の家飲み羨ましい限り!今年はガス感強め、なんてじっくり家飲みできてるからこその感想😆これからも素敵なお酒に出会えますように🙏ヒロたっつうさん、700チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 家而今もおめでとう御座います🎉而今は定期的に飲みたくなるお酒ですよね〜😆家でゆっくり飲むのは至高の時間ですね😊たっつうひるぺこさん、こんにちは! ありがとうございます😊 確かに、何回か飲まないとわかんないですよね笑 引き続き日本酒ライフを楽しみます😋たっつうヒロさん、こんにちは! ありがとうございます😊 そうですね!定期的に飲みたい酒の1つです!! 家でじっくり楽しめるのは本当に贅沢だと思ってます☺️ジェイ&ノビィたっつうさん、こんにちは😃 家而今さんで700チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 我々暫く家飲み出来ていませんが🥲居るだけで存在感抜群な一本ですよね🤗たっつうジェイ&ノビィさん、こんにちは! ありがとうございます😊 ネームバリューや存在感のある1本ですよね〜🤣 しばらく部屋に飾っておこうと思います笑
たっつうFusano Kankikuocean99 星海Kankiku MeijoChiba2025/7/30 02:03:302025/7/29サカナのめしや 天端48たっつうラストはocean99🌊 甘くて今日飲んだなかでは1番ジューシーな1杯🙆♂️ しぼりたての果汁を飲んでいるような味わいでした! これを飲みながら九十九里の星空を眺めたい…🌌 関西に住んでるのでめっちゃ遠いですけど🤣
たっつうNaminootoTe to Te 純米吟醸 渡船60Naminooto ShuzoShiga2025/7/30 01:57:012025/7/29サカナのめしや 天端42たっつう続いては浪乃音。 こちらは紀土とは違い穏やかに米の旨味が広がる優しい1杯でした🍶 ラベルから味の予想がつくようなお酒でしたがこれってけっこう大事なことだと思います笑
たっつうKid純米大吟醸 山田錦Heiwa ShuzoWakayama2025/7/30 01:51:262025/7/29サカナのめしや 天端45たっつう続いては安定の紀土。 マスカットのような甘フルーティーな感じです🍶 紀土の純米大吟醸は何回か飲んでるので知っている味ではありますが何回飲んでも美味しいですね😋
たっつうKudokijozu純米大吟醸 山田穂33 生酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/7/30 01:48:252025/7/29サカナのめしや 天端42たっつう3杯目はこちらもひさびさくどき上手。 華やかな香りから甘やかフルーティーでレベルの高い1杯👏👏 ばくれんのようなキレッキレのお酒からこういう甘フルーティーなお酒まで幅広く作れるのがすごいですね😳
たっつうAramasaコスモス 生酛木桶純米Aramasa ShuzoAkita2025/7/30 01:38:482025/7/29サカナのめしや 天端44たっつう2杯目は新政のコスモス。 甘口白ワインのような甘酸味と軽さを感じるお酒🍶 ヴィリジアンも頼もうとしましたがまさかの売り切れ😅 嫁と新政と飲み比べをしようと思いましたがまた今度ですね笑
たっつうIzumofuji夏雲 特別純米生原酒Fuji ShuzoShimane2025/7/29 16:46:202025/7/29サカナのめしや 天端43たっつう仕事終わりに嫁と飲み🍶 まずはひさびさの出雲富士。 しっかりとした米の旨味と夏酒らしいスッキリ感をあわせ持った1杯🙆♂️ 美味しかったです!ma-ki-たっつうさん、こんばんわ 仕事終わりに奥様と外呑みで一献素敵ですね✨ 夏酒らしいスッキリしつつの旨酒~美味しそうですね😋 出雲富士さんの雲シリーズもいつか呑んでみたいです🤗たっつうma-ki-さん、こんにちは! 出雲富士らしい旨味もありつつ夏酒らしさもある美味しいお酒でした🍶 また飲んでみてください☺️