Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
たっつうたっつう
大阪在住のアラサー。 知ってる銘柄ももちろんですが聞いたことのない銘柄にはワクワクしちゃいますね☺️

注册日期

签到

663

最喜欢的品牌

10

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Toyobijin限定 純米大吟醸 花文字ラベル
alt 1
佳酒真楽 さかふね
39
たっつう
昨日の続き。 僕も嫁も好きな銘柄、東洋美人。 このラベルを見るのは初めてですが、甘くてフルーティー、安定感ありますね🙆‍♂️ めっちゃ美味しかったです!
ma-ki-
たっつうさん、こんにちわ 奥様とのサシ呑み良きですね⤴️ そして、たくさん呑まれましたね😲 東洋美人さん、昨年、醇道一途がどれもこれも美味しくてファになりました😋 こちらも美味しいですよね🤗
たっつう
ma-ki-さん、こんばんは。 嫁とめっちゃ呑んできました笑 醇道一途シリーズ、めっちゃ美味しいですよね😋 僕は愛山が1番好きです。
alt 1
佳酒真楽 さかふね
36
たっつう
続いては東京・府中から國府鶴。 38年ぶりに日本酒造りを復活させたお蔵で醸しておりこの店を直営している山中酒の店が最近推しているので気になっていました。 今回は純米辛口ですが、淡麗でずっとキレるどストレートな1杯🍶 他のスペックも飲んでみたいです😋
Okunoto no shiragikuのとのなつやすみ 番外編
alt 1
43
たっつう
ひさびさに能登の地酒。 奥能登の白菊を飲むのは初めてですが、穏やかで優しくて食中酒にいい1本でした。美味しかったです🍶 能登にもいつか旅行に行ってみたいですね😌
alt 1alt 2
漁師酒場あらき
35
たっつう
休日に梅田でランチ。 しらす丼定食と一緒にいただいたのは四万十川。 淡麗で甘味もあり僕好みの味でめっちゃ美味しかったです😋 酒と魚が美味しいと日本人で良かったと毎度のように思います🍶
Mizutoriki特別純米 夏酒
alt 1
43
たっつう
気仙沼の地酒、水鳥記。 爽やかな甘酸味とガス感があり、飲みやすい1本でした。 花火が描かれた夏仕様のデザインもいい感じですね☀️
Azakuraもぎたて りんごちゃん 生酒
alt 1
46
たっつう
初めて飲む阿櫻。 12%と低アルでガス感もあります🙆‍♂️ フルーティーでしたがりんごかと言われると🤔でした笑 美味しかったです!
alt 1
35
たっつう
新婚旅行で北海道に行った際のお土産。 宝川の存在は知ってはいたのですが小樽でしかなかなか見かけない銘柄なんですよね😅 なので今回は小樽観光の際に購入。 スッキリ辛口、キレ十分の1本。 ほっけの開きと一緒にいただきました🐟
alt 1
34
たっつう
広島に行った時のお土産、竹原の地酒誠鏡のお猪口付き1合瓶。 友人から殻付き牡蠣をもらってたのでそれを蒸し焼きにして一緒にいただきました。 広島らしい渋めの淡麗辛口で美味しかったです🙆‍♂️
Senpuku呉氏爆誕カップ
alt 1
41
たっつう
先日広島に行った際のお土産、千福の酒蔵がある呉市のマスコットキャラ「呉氏」とコラボしたカップ酒。 アルコール感を最初にほのかに感じますが、淡麗で飲みやすいお酒でした🍶
Gohho特別純米 壱火 磨き五割五分
alt 1
40
たっつう
新婚旅行のお土産で買ってきたお酒です🍶 函館の隣町、七飯町の地酒。 淡麗で旨口ながらキレありの1本。 モダンながらクラシック感も隠し持っているような味わいでした🙆‍♂️
1