たっつう松の翆純米大吟醸山本本家Kyoto2025/9/24 12:54:172025/9/2416たっつう伏見の地酒、松の翆の純米大吟醸の1合瓶🍶 フルーティーで上品な香りからスッキリとした味わいの一品。 京都らしいお酒ですね👏👏 美味しかったです!
たっつうSuishin純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/9/21 12:17:272025/9/2134たっつう今夜のお酒は三原の酔心。 スーパーや百貨店でよく見かけますが旨口の食中酒、アルコール感も感じる1本🍶 世界陸上、日本男子100m×4リレー6位入賞おめでとうございます🎊㊗️ 見応えありましたね👏👏👏
たっつうOze no Yukidoke純米大吟醸 ひやおろしRyujin ShuzoGunma2025/9/21 06:27:342025/9/21他所酒35たっつう2杯目はひさびさのオゼユキ。 甘さ控えめで淡麗、モダンな1杯🍶 ひやおろしらしいまったり感は正直感じませんでした笑笑 こちらも美味しかったです♪
たっつう亀の海純米吟醸 生酛造りTsuchiya ShuzotenNagano2025/9/21 06:05:382025/9/21他所酒37たっつう仕事終わりに他所酒。 関西にいるとなかなか出会えない亀の海ですが、甘旨味しっかりでフルーティーさもある美味しい1杯でした🙆♂️ サンマの塩焼きといただきましたが、1尾350円はめっちゃ安い!!笑 今年は豊漁ですね🐟
たっつうKaiun純米吟醸Doi ShuzojoShizuoka2025/9/19 09:34:052025/9/19大衆酒場さんま39たっつう2杯目は掛川の開運🍶 こちらも食事に寄り添う淡麗辛口、海鮮がが美味しいからか静岡のお酒は魚に合う辛口のお酒が多いイメージがあります😋
たっつうShichifukujin辛口純米酒Kikunotsukasa ShuzoIwate2025/9/19 06:58:572025/9/19大衆酒場さんま34たっつう嫁とサシ飲みで天満へ。 雫石の地酒、七福神🍶 淡麗でスパッとキレる食中酒向きな1杯。 スイスイ進みました🙆♂️
たっつう沢の鶴純米酒 山田錦SawanotsuruHyogo2025/9/17 22:20:282025/9/1738たっつう本日2本目はスーパーなどでよく見かける沢の鶴。 料理に寄り添える淡麗辛口でスルスルと飲める美味しい1本🍶 灘五郷の酒蔵も1度は訪れてみたいです😌
たっつうKunizakari純米吟醸 半田郷Nakano ShuzoAichi2025/9/17 03:39:372025/9/1738たっつう仕事終わりに家飲み。 先日訪れた名古屋で買ったお酒でバランスのいい旨味しっかりな1本🍶 カニの弁当といただきましたが、やっぱり日本酒と海鮮は最高の組み合わせですね😋ねむちたっつうさん、こんにちは☀こちら、コクと旨味がしっかりあって旨いですよね😋私もカニ弁当と一緒に飲んでみたいです😊たっつうねむちさん、こんにちは! 関西ではなかなか見かけないお酒ですが美味しかったです😋 まだ残ってるので次はサンマといただこうと思います🐟
たっつうChikubushima純米吟醸 天祐一献Yoshida ShuzoShiga2025/9/14 02:33:292025/9/1337たっつう先月滋賀に行った際に購入した高島の地酒。 アルコール感がしっかりある独特な旨口でした🍶 お燗にしてもおもしろいかもです🤔
たっつうShirataka清酒阪神タイガース優勝記念カップHakutakaHyogo2025/9/14 02:29:392025/9/1334たっつう阪神百貨店にて購入、西宮の地酒、白鷹の阪神優勝記念カップです🐯 淡麗辛口でスイスイ進む1杯🍶 まだまだ優勝の余韻に浸りたいのでカップは捨てずに置いておこうと思います笑
たっつう大関ワンカップコンパクト 上撰金冠OozekiHyogo2025/9/11 14:06:432025/9/11Hanshin Koshien Stadium (阪神甲子園球場)40たっつう甲子園球場にて。 大関ワンカップ飲むのは日本酒を好きになる前以来ひさびさですが、思ったより穏やかさもありました笑 それでもザ・灘酒って感じですね🤣
たっつうYosamusume宮津の詩Yosamusume ShuzoKyoto2025/9/10 12:30:512025/9/1037たっつう先日、天橋立に行った際に購入した与謝娘のカップ酒。 米の旨味もほのかにあるクラシック寄りの淡麗の1杯🙆♂️ 食中酒向きですね!
たっつうKeiryu氷冷熟成 朝しぼり 出品貯蔵酒Endo ShuzojoNagano2025/9/10 08:12:112025/9/1033たっつうスーパーで買ったお酒で昼飲み🍶 初めて聞いた銘柄ですが彗(シャア)を作っている酒蔵で作られているみたいです😳 クラシックながら甘みもあるお酒でした🙆♂️ 美味しかったです!
たっつう桃の里純米吟醸赤磐酒造Okayama2025/9/9 05:52:452025/9/934たっつうお盆に岡山で買った桃の里3種のラスト。 桃の里らしい甘味広がる1本でこちらが1番雑味が少なかったです🙆♂️ 初心者の方でも飲みやすそうなお酒でした🍶
たっつうChoro清酒カップ長老酒造Kyoto2025/9/7 13:07:322025/9/736たっつうついに阪神タイガースが優勝しました🐯 2年ぶりの優勝でNPB最速での達成!!! 今年は本当に強かったです👍 そして、今日の試合と共に飲んだお酒は丹波の地酒、長老のカップ酒。 どっしりとアルコール感のあるお酒らしいお酒です笑 お燗にしていただいてもいいかもしれませんね🍶
たっつう奥THE MOON 夢吟香 おりがらみ微活性山﨑Aichi2025/9/7 05:05:542025/9/7Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)38たっつうラストは愛知・西尾から奥。 フルーティーでしっかりとガス感のあるおりがらみのお酒でこちらも上質な1杯でした! どれも美味しかったです😋
たっつうSeiko特別純米 辛口Takenoi ShuzoYamanashi2025/9/7 05:01:532025/9/7Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)31たっつう続いてはひさびさの山梨県から青煌。 スパッとキレるしっかりとした辛口で食中酒向きな1杯。 辛口好きにはたまらないでしょうね👍
たっつう帰山裏帰山 超辛口 純米大吟醸 紫Chikumanishiki ShuzoNagano2025/9/7 04:57:362025/9/7Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)33たっつう今日はハルカスの酒売り場の角打ちで中部地方3県の地酒を飲み比べ。 まずは裏帰山。 フルーティーながらキレのあるすっきりとした辛口で美味しかったです🙆♂️
たっつうHakkaisan大吟醸Hakkai JozoNiigata2025/9/5 12:44:522025/9/541たっつう近くの寿司屋にて🍣 ひさびさの八海山ですが、口当たり優しく滑らかで淡麗な1杯。 寿司に合う美味しいお酒でした🍶
たっつうMatsunotsukasa純米吟醸 みずきMatsuse ShuzoShiga2025/8/27 13:25:432025/8/2748たっつう今夜のお酒は初めて飲む滋賀県竜王の松の司。 透明感のあるスルスル飲める優しさも感じる1本🍶 13度と低アルなところもありがたいです🙆♂️ ラベルは琵琶湖をイメージしているのかな?素敵なイラストですね!