たっつうOokura特別純米 あらばしり 無濾過生原酒Ookura HonkeNara2025/7/4 05:37:062025/7/3佳酒真楽 さかふね38たっつうラストは大倉。 ラベルにも描かれているりんごのような甘酸味が特徴でスイスイ飲めます🙆♂️ 初心者でも美味しく飲めそうですね!
たっつうTamasakura殿 純米酒玉櫻酒造Shimane2025/7/4 04:53:272025/7/3佳酒真楽 さかふね39たっつう続いては島根県邑南町の地酒。 山陰酒らしい米の旨味がしっかりとありつつもアルコール13度と控えめなので軽やかさも感じる1杯🙆♂️ 美味しかったです。
たっつうTakijimanPROUD EXTREME DRY 特別純米酒Takijiman ShuzoMie2025/7/4 04:50:112025/7/3佳酒真楽 さかふね38たっつう6杯目は飲んでみたかった名張の瀧自慢。 東洋美人とは対照的にキレキレの辛口。 辛口酒を作るイメージがありましたがそのイメージ通りでした笑 夏にいい1杯かもです🍶
たっつうToyobijin限定 純米大吟醸 花文字ラベルSumikawa ShuzojoYamaguchi2025/7/4 04:45:182025/7/3佳酒真楽 さかふね40たっつう昨日の続き。 僕も嫁も好きな銘柄、東洋美人。 このラベルを見るのは初めてですが、甘くてフルーティー、安定感ありますね🙆♂️ めっちゃ美味しかったです!ma-ki-たっつうさん、こんにちわ 奥様とのサシ呑み良きですね⤴️ そして、たくさん呑まれましたね😲 東洋美人さん、昨年、醇道一途がどれもこれも美味しくてファになりました😋 こちらも美味しいですよね🤗たっつうma-ki-さん、こんばんは。 嫁とめっちゃ呑んできました笑 醇道一途シリーズ、めっちゃ美味しいですよね😋 僕は愛山が1番好きです。
たっつうMaibijin山廃純米 無濾過生原酒 sanQMikawa ShuzojoFukui2025/7/3 14:47:112025/7/3佳酒真楽 さかふね44たっつう4杯目は福井の舞美人。 米の旨味強くお燗向きということは知っていましたが、いざ冷酒で飲んでみると軽やかで酸味が強いお酒で美味しかったです🙆♂️
たっつう國府鶴純米辛口野口酒造店Tokyo2025/7/3 14:40:562025/7/3佳酒真楽 さかふね37たっつう続いては東京・府中から國府鶴。 38年ぶりに日本酒造りを復活させたお蔵で醸しておりこの店を直営している山中酒の店が最近推しているので気になっていました。 今回は純米辛口ですが、淡麗でずっとキレるどストレートな1杯🍶 他のスペックも飲んでみたいです😋
たっつう大正の鶴特別純米 無濾過生原酒Ochi ShuzojoOkayama2025/7/3 12:27:072025/7/3佳酒真楽 さかふね35たっつう2杯目は大正の鶴。 こちらも生酒ながら黄色味がかってて、米の旨味とガス感を微かに感じる1杯🍶 こちらも美味しかったです🙆♂️
たっつうIzumibashi桃色黒とんぼ 生もと純米 2017BYIzumibashi ShuzoKanagawa2025/7/3 12:23:082025/7/3佳酒真楽 さかふね34たっつう休日に梅田で嫁とサシ飲み🍶 海老名の地酒のいづみ橋。 2017年製で古酒らしいしっかりとした旨味で渋くて美味しかったです。 余談ですが僕は生酒が好きですが嫁は古酒が好きみたいです笑
さととZarusohorai純米吟醸 おにごり生原酒 R6BY おりんごください🍎Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/4/14 14:18:242025/4/13佳酒真楽 さかふね5
フクちゃんhayashiHayashi ShuzoToyama2024/9/19 12:19:242024/9/19佳酒真楽 さかふね21フクちゃん純米吟醸 雄町 かなり洗礼されたお酒。口当たりヨシ。辛口系キレもいい❗️一瞬感じる旨味も最高❗️口に含んだ瞬間の旨味に感動する。味がノッてる。
フクちゃんIshizuchiIshizuchi ShuzoEhime2024/9/19 11:48:472024/9/19佳酒真楽 さかふね21フクちゃん特別純米 ひやおろし。 イイ感じに味がノッている。芳醇系。お米の旨味をしっかり感じる。後味はすっきり。やや苦味あり。食中酒にぴったり。コクもあってグー👍️
ぺっかーるShichihon'yari玉栄純米Tomita SaketenShiga2024/9/14 02:04:242024/9/13佳酒真楽 さかふね44ぺっかーるなんと、ユニクロで七本槍のコラボTシャツがあるそうです! なかなかカッコいいデザインです。 味を知らないのに着れません。 自分の勝手なこだわりです(笑) 初の七本槍をいただきました。 お刺身によく合いました。美味しいです。 Tシャツ、買います。
ぺっかーるZarusohoraiおりんごください純米吟醸原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2024/9/14 02:01:012024/9/13佳酒真楽 さかふね38ぺっかーる残草=ざるそうって読むんですね~ が、最初の印象でした。 そして、りんごではなくて「おりんご」 素晴らしいネーミングですね(笑) とっても美味しいお酒でした~