@Momonga88TamanohikariTamanohikari ShuzoKyoto2025/9/16 11:17:1517@Momonga88もう夏は終わりですが、こちらのお酒は夏限定の純米大吟醸生貯蔵酒です。 酸味が少なく、口当たりがやわらかく、やや辛口と書いてありますが飲みやすいです。
mayomisoTamanohikari酒魂 (冷酒)Tamanohikari ShuzoKyoto2025/9/14 14:58:4423mayomiso日本酒飲みにかっぱ寿司にいきました。 真澄も飲みたいですが 西日本は玉乃光です。 冷酒で頂きました。 かっぱ寿司で楽しむ、本格日本酒とお寿司のペアリング東西で異なる銘柄を楽しむ“お寿司に合う日本酒” 良い企画です。 どんどんやって欲しいです。 また、違うお酒が提供されたら行きたいですね。
boukenTamanohikariアイスエイジ純米吟醸生酒Tamanohikari ShuzoKyoto2025/9/8 21:29:172025/9/7Takashimaya (大阪タカシマヤ)酒宴にて醸す心をたしなミーツ112bouken第8回大阪タカシマヤ日本酒祭⑥ 日本酒祭で必ず立ち寄る凍眠生酒のブース 五橋以外はほぼ全部飲めると言ってたので試飲してみる事に 過去に買ったり試飲で飲んでるのも結構あったので、初めて見る玉乃光をチョイス うまいさんは賀茂泉飲んでました 玉乃光の過去に飲んだお酒と比較してかなりフレッシュで甘めな印象 これ普通の生酒として出してくれないかな?凍結してるから美味しいのかな🤔 今まで飲んだ玉乃光の中でもトップクラスに美味しかった
キム 大翔TamanohikariTama with wine yeast 純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/8/31 16:08:352025/3/19황금산 힐스테이트31キム 大翔本当に驚くべきで面白い酒だ。 ワイン酵母が入って酸味が高いと思っていたが、バランスもよく取れていて、弱い甘みに後味がワインの香りがする。 温度変化を感じながら飲むともっと楽しい。 ぜひもう一度飲んでみたいお酒だ
JenジェンTamanohikariTamanohikari ShuzoKyoto2025/8/31 00:36:5821Jenジェン今月は本当に忙しかった💦 出張が多くてバタバタしてたけど、やっと終わり! アメリカはLabor Dayで3連休✨ 今夜はおでんと日本酒🍶をいただきます〜。 インディアナはもう秋が来てる感じで、夏がすごく短く感じるな😅
酒呑老人Tamanohikari涼純米大吟醸生貯蔵酒Tamanohikari ShuzoKyoto2025/8/28 12:55:112025/8/2856酒呑老人久しぶりの玉乃光。 毎年息子と京都錦市場まで鱧の落としや照り焼き、鮎の塩焼きを買って来て家飲みするんですが、今年はあまりの暑さに私は留守番。せめて旨い酒でもと酒屋に行ったら休み。近くのスーパーでこれを見つけました。 キーンと冷した酒は華やかな香りと、癖のないまろやかな味わいで肴共ども京都を堪能しました。