cana47TamanohikariTamanohikari ShuzoKyoto2025/11/17 12:46:582025/11/1721cana47黄色味かかった色。 サラサラして飲みやすい。 意外と甘い。 ラスト1本。大事に飲みます。
もんがむTamanohikari純米大吟醸ひやおろしTamanohikari ShuzoKyoto2025/11/15 02:32:372025/11/1426もんがむ吟醸香は控えめ。口当たりがよく飲みやすい。
しーちゃんTamanohikari京のうつろい 秋純米大吟醸ひやおろしTamanohikari ShuzoKyoto2025/11/11 10:25:3340しーちゃん「京のうつろい」。名前に情緒があってとても良い。冬に仕込み、ひと夏かけて、ほどよく熟成された純米大吟醸酒を生詰しているとのこと。 ほんのり甘く、熟成された穏やかで濃厚な旨味も良い。キャッツアイのルイ姉さんのようだ。 伏見酒蔵堂にて購入。
ゆうすけTamanohikari純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/11/8 08:52:262025/11/818ゆうすけ近くのスーパーで安売りしていました。税込み900円ちょっとです。
KarassMTamanohikari青 まねきつねTamanohikari ShuzoKyoto2025/11/5 12:49:4226KarassM冷やしてでいただいた。京都の日本酒らしく飲み心地良く軽やか。肉に合う甘めでは無い、食事の旨みを引き立たせるような飲み心地。デザインも良く柄の肌触りも良い。良い気分。そうだ京都へ行こうときたもんだ!
MICHITamanohikari青 まねきつね純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/11/3 15:51:1434MICHI辛口よりで、クセのない色々な食事に合うと感じたお酒でした。
nashi.TamanohikariひやおろしTamanohikari ShuzoKyoto2025/11/3 10:22:2023nashi.秋の夜長にひやおろしとおでんを楽しみました(^^)すっきりだけど味があって、飲みすぎてしまう 戸越銀座の蒲鉾屋さんの練り物も美味しかった🍢