Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
寅之助寅之助
山形県生まれ、東京都在住。 自宅飲みが好き、趣味が高じて日本酒検定準一級を取得。 甘め、醇酒と薫酒の中間のようなお酒が好みですが、知らないお酒を開ける楽しさに気付き、色々な銘柄を試しています🍶 大した表現もできないのですが、好き・美味しいを共有できたら嬉しいです😊

注册日期

签到

349

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kawanakajima特別純米酒 生酒特別純米生酒
alt 1alt 2
64
寅之助
年末年始から意図せず長野のお酒が続いています。今日は幻舞ではなく川中島。 特別純米酒だが香りは豊か、炊き立てのお米にややマスカットのようなフルーティさが混じったような香り。 口当たりに抵抗が少なくスッと入る、その後微かな甘みと澄んだ旨味が広がる。 生酒とあってか、後味までのアルコール感を多少感じるが、全般的には主張は控えめで、飲みやすい印象。 余韻もあるがほのか。 全体的な透明感や主張控えめの優しい飲み口は幻舞同様でありながら、銘柄の違いとしてのパワフルさも感じる一本でした🍶幻舞は滅多に手に入らずとも、十分満足できるお酒でした☺️
Shinshu Kireiひとごこち純米吟醸
alt 1alt 2
61
寅之助
新年最初の日本酒は信州亀齢のひとごこち純米吟醸🐢 マスカットのような若々しく、フレッシュな甘み。火入れにも関わらず、舌がピリッとする程度のガス感あり。 雑味なく、透明感のある後味。 これまで何度も飲んだと自負していた亀齢ですが、改めて「これは美味しい!」と思わせる一本でした😊
Sogga pere et filsヌメロ シス 2022生酛原酒生酒
alt 1alt 2
68
寅之助
2023年締めのお酒はソガペールで🍶義父さんがお祝いにご友人にいただいてきたそうで、偶然にもありがたいお酒😊 典型的な生酛つくりの酸味と甘みを帯びた上立ち香。口当たりから6号酵母らしく酸味がしっかり、そこからわずかな苦味、甘味が広がり、キレ良く流れていく。 癖はありますが、好みの味です✨今年の締めにソガペールを開け、とても嬉しい時間を演出してくれました☺️
alt 1alt 2
58
寅之助
こちらも長野旅行時に購入してきたお酒、川中島幻舞。 幻舞は人生でまだ2度目、今回は醸造アルコール入りの吟醸酒🍶 香りは控えめ。口当たりからスッキリ、ほんのり甘い、桃のようにフルーティ。 全体として味が均一で、雑味なく透明感あり。キレ良し。 醸造アルコールの癖をほぼ感じず、それでいて、キレの良さを実現している印象でした✨ 改めて幻舞は自信を持って薦められるお酒だと感じました☺️
alt 1alt 2
58
寅之助
上田の旅行時に、酒蔵で購入してきた信州亀齢の本醸造酒🐢普段見かける銘柄が純米酒のみだったので、見た目も新鮮🫙 香りは本醸造酒でありながら、若々しい果実、青リンゴやマスカットのようでフルーティ。 味も多少甘味があって飲みやすい。醸造アルコール入りのためか信州亀齢にしては少しえぐみのような雑味があるが、気になるほどではない。キレよし。 バイアスがかかっていることは分かりつつも、上立ち香や風味はやはり信州亀齢!と思わせる、高コスパのお酒でした🍶
Fukucho海風土 sea food純米
alt 1alt 2
71
寅之助
白麹で醸した富久長の海風土。ぱっと見でシーフードとは読めませんでしたが、銘柄名とコンセプトは面白い。 その名の通り魚介類に合うお酒、とのことなので、スーパーでお寿司と煮魚を買ってきて晩酌🍶 柑橘系の酸たっぷりのスッキリとした味と香り。13度なのでアルコール感はなく、単体でも飲みやすい。一口目がオレンジやレモンを使ったカクテルのようでとっつきやすい。米の旨味は感じない。 寿司につけた醤油や醤油ベースの煮魚とは正直合わない、酸味が強調され過ぎるのと、焼酎のようなえぐみのようなものを感じ始める。 変わったお酒の感覚で楽しめましたが、飲み続けるとクセが強くなる印象がありました🦀白麹の日本酒と言えば、私の中では亜麻猫なのですが、ちょっと悔しいですが新政の完成度の高さを実感することに😅
Shichisui純米70 山田錦純米
alt 1alt 2
62
寅之助
七水の新酒🍶これまで何本か飲んできた七水はどれも美味しかったので、この新酒にも期待して購入。 精米歩合70%の低精米にも関わらず、香りは華やかでフルーティ。味は、アルコール強め。香りに反して甘味も少ない。旨みも強くない。酸味があってキレが良い。 この七水を銘柄の最初に飲んでいたら、それ以降買う機会はなかったかも😅好みとは少し違ったなという感覚でした。同じ銘柄でも良く言えば味のバリエーションが多い、悪く言えば、ブレが大きいんだな、と感じました🤔
Shichiken七賢スパークリング 山ノ霞発泡
alt 1alt 2
60
寅之助
先月、今年度の新酒がとても良い感じだった七賢。今年は七賢をいろいろ飲もうと、定番酒の一つ、七賢スパークリングを購入してきました🍾 癖のないスッキリとした味わい。口当たりは少し甘く、ガス入りのマスカット水のような感覚、アルコール感はない。最初はやや優しすぎる味にも思えましたが、食事に合わせやすい。また、にごり酒でもあるので、後半ちょうど良い濃度になった印象。 瓶内二次発酵だけあって、グラスについでからもしばらくガスが立ち上がる。 これも美味しいです☺️スパークリング酒は価格が張ることもあるので、2,000円程度で購入できること含めて高評価でした✨
Fusano KankikuOCEAN99 -白銀海 Snow Sea- にごり無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
65
寅之助
ちょっと久しぶりの寒菊。新酒にあたる銀海のにごりバージョン、白銀海❄️今年は来年の純米吟醸からパワーアップして純米大吟醸なのだとか。 寒菊らしい炊き立てのお米と青リンゴのような甘い香り。味は、甘くてスッキリ。べたつきのない上質な甘酒という感じ(世間では大人のカルピスソーダというらしい)。 にごり酒だが、旨みが強すぎず飲みやすい、最後のおりはややアルコール感が強くなった印象。 寒菊はやはり美味しいですね✨無濾過原酒の純米大吟醸が2,000円程度というコスパも嬉しいです☺️
Shichiken一番しぼり純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
65
寅之助
買い置きのひやおろしも飲みきり、待ちに待った新酒を楽しめる時期になってきました😊 そういえば、七賢を飲む機会って意外となかったなと思い、七賢の新酒を購入🍶名前がビールっぽいですが、日本酒としてはこの時期限定ですね。 七賢ってこんなに美味しいかったっけ⁉︎ 香りは控えめな吟醸香。口当たりは程よい甘味があって飲みやすく、ミネラルを感じて全体的にスッキリしていて、まさにフレッシュ🍏 スッキリとしたお酒は口に含んでからアルコールを強く感じることが多い印象があるが、最後まで爽やか。それでいて程よく旨味も感じられ、日本酒としての美味しさも感じれる🌾 とても好みなお酒でした!こういう経験をすると、普段飲まない銘柄も試したくなりますね✨今年度は七賢の購入を増やして、いろいろ試したい思います☺️
Hanaemi特別純米特別純米
alt 1alt 2
59
寅之助
九州出張中に酒屋さんのオススメで購入した、大分のお酒🍶大分と言えば失礼ながら、ちえびじんくらいしか知らなかったのですが、新しい酒造さんで、味はモダンとのこと。後で調べたところによると、平成元年に事業継承しているようです。 乳酸菌が効いた甘酸っぱい香り。口当たりは若干甘みがあってとっつき易いが、味は結構しっかり、旨味もあるがアルコール感もある感じ。キレよし。 300mlの小瓶の安価なモデルというところでは確かにレベルは高い方だが、もう少しパワフルさは抑えたお酒の方が好みではありました😁
Senkin雪だるま純米にごり酒
alt 1alt 2
72
寅之助
毎年恒例の雪だるまが今年も我が家にやってきました⛄️せんきんで四季と時の流れの早さを感じる日々😅 青リンゴのようなフレッシュな酸味と程よい甘みが広がって、後味にお米の旨さがほんのり残る。瓶底のオリが混じっても酸味のキレで重くない。 うーん、改めて美味しい!いつも買うんだよなぁと思いつつ後悔しないのは嬉しいですね☺️
ShichisuiFour seasons Autumn純米ひやおろし
alt 1alt 2
62
寅之助
まだ買い溜めしたひやおろしが残っていました🍶今シーズンは最後のひやおろしになりそうです🍁 香り華やか、柑橘系🍊 ひやおろしでありながら酸が効いていて重い感じがしなくスッキリ、少しラムネのような甘みと香りを感じる。 七水の中では確かに旨味がある方かなと思いましたが、ひやおろしでも飲みやすく、かつ料理にも合わせやすいお酒でした🍶
Kanae純米吟醸 秋あがり純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
65
寅之助
新酒の出始める時期になりました。秋の終わりを偲びつつ、先月長野で購入した鼎の秋あがりを開栓🍶 炊き立てのお米のような香り🌾 先日飲んだ純米吟醸に比べると、秋あがりらしく丸みを帯びた旨味。しかし、重すぎず飲みやすい。 飲み始めは特に上品で、純粋に美味しいお酒を飲んでいるなというような感覚。飲み続けるとやや後味に苦味を感じるようになった。
浅間嶽コスモス花酵母 Saku-1純米
alt 1alt 2
65
寅之助
最近注目している浅間嶽。花酵母の日本酒は香りがある意味くどすぎてあまり得意ではないが、店主に綺麗な造りだと勧められ、浅間嶽であれば試してみたいと思い購入🍶 上立香はかなり強め、吟醸香に蜂蜜のような甘さが混じった香り。コスモス花酵母だが、コスモス🌸と言われてもよく分からないが、逆にいえば違和感ない香り。 香りの割に、味は順当な美味しさ。旨味やアルコール感はあるが強すぎずバランスが良い、酸味があって、キレが良い。 花酵母特有なのか、温度が上がり始めると、少し苦味が出てきた感覚。 花酵母のお酒でしたが個人的に違和感なく、美味しくいただきました☺️
Koro純米酒 濃醇純米ひやおろし
alt 1alt 2
67
寅之助
普段行かない酒屋さんで、見慣れない銘柄が売っていたので手に取ってみると、熊本産の日本酒度-8.1のなかなか面白そうなお酒のようなので購入してみました🍶 熊本と言えば、花の香酒造かな?と思い浮かべてしまいますが、そういえばきょうかい9号酵母は熊本発祥。その中でもこの酒造さんは熊本酵母の発祥蔵だそうです🤔 その名の通り濃醇で、まったりとした味わい。旨味もよく感じるがゆっくり広がる感覚なのでガツンとくる感じはない。 さすが9号酵母、香りが華やか、加えて甘露な香りも強い。秋あがりで熟成されているせいもあってか、マイルドな紹興酒のようなテイストも感じる。
Kanae純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
65
寅之助
週末長野〜群馬に小旅行に。普段近所では買えない鼎を見つけて、購入☺️SNS情報くらいしか知らない鼎、店主から高木顕統さんとの繋がりや酒造りへのこだわりを伺い、更に楽しみに。 お米の旨みしっかりだがくどくなく、重すぎない。味自体にも多少甘みがあるがそれよりも香りがフルーティで、その香りから甘みがあるように感じる。 雑味はなくクリアで、まさに正統派に美味しい日本酒といった印象。 一部では、十四代本丸に近い味とも言われているとか。十四代と比べるほど飲んだことはないが、正当派でありながら、とてもフルーティなモダンな一面があるところは、純粋に美味しいなと感じました😊
KazenomoriALPHA1 Dry 菩提酛純米生酒無濾過
alt 1alt 2
67
寅之助
風の森の菩提酛は初めて見かけたので購入🍶 菩提酛は極甘に仕上がる印象があったが、これは甘みはほぼなし、代わりに酸味が強い。一般的な米の旨みは感じず、独特な香り。 総じて、スッキリとして苦い。 ALPHAだけあって挑戦的なシリーズなんだろうけど、昨年飲んだALPHA1ともだいぶ違う印象で、自分の中の風の森のイメージ付けに悩む今日この頃です😅
浅間嶽純米吟醸原酒 秋あがり純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1alt 2
69
寅之助
およそ1年前に長野の料理・お酒を扱うお店で飲んで感動した浅間嶽🍶ようやく販売店を見つけました☺️スッキリ甘旨の印象だっただけに、再会が秋あがりなのは少し残念だが見つけた喜びが優って購入🍁 オススメに従って常温でいただく。炊き立てのお米のような芳醇で甘い香り。秋あがりの度数17度だけあって、酒らしさはあるものの、口当たりにやや甘みがあって、雑味のない造りは改めて飲んでも美味しい。 販売店を見つけたので、次は新酒を購入できるかな😊
alt 1
alt 2alt 3
65
寅之助
産土の穂増、今年の結婚記念日に開栓🎉お気に入りの産土、かつ初の穂増が手に入っただけでも幸せな気分になります😊(私にとって日常飲みには贅沢な一本です) 白桃のようなフルーティで甘い香り、加えて程よく乳酸のヨーグルト臭もあり。低アルコールなのでアルコール感が少なく、ヨーグルトのような酸味もあるので、すっきりとすいすい飲める。ガスもしっかりで、爽やかさが強調されている。 雑味や苦味が後味に残ることはなく、綺麗にキレる。 産土の山田錦に比べると、乳酸が強い印象がありましたが、甲乙付けづらいくらいどちらも美味しいですね✨
熊谷 朋之
寅之助さん、おはようございます!😀 結婚記念日、誠におめでとうございました! 産土の穂増は、美味しいですよねぇ~😁 記念日にはもってこいですね!👍
寅之助
熊谷さん、おはようございます☀ 高価なこともあってか、ホント特別感ありますよね!
ジェイ&ノビィ
寅之助さん、こんばんは😃 結婚記念日💍おめでとうございました🎉 産土は乾杯酒にピッタリ!さらに穂増で幸せマシマシですね🤗
寅之助
ジェイ&ノビィさん、こんばんは!お祝いメッセージ、ありがとうございます✨ まさに良い思い出マシマシの一夜になりました🍶