いづみ橋 生もと 黒蜻蛉
評価4.4〜4.5
精米歩合65%、アルコール度数16度、使用米:
山田錦100%
海老名産山田錦の65%精米。無農薬や低肥料、冬期湛水など田んぼの健康を守り環境負荷を減らす栽培にも取り組んでいる。特殊な麹菌や酵母菌などを使用せずにトラディショナルな製造方法で醸される生もと造りの熟成辛口純米酒。ボリューミーな旨味に加え生もとならではの酸味はきめ細かく、飲みごたえがありつつもするする飲める。お燗でも試して頂きたい一本。
メロン、オレンジのような果実の香り、オリーブのような落ち着いた香りとその中にあるライムやレモングラスのような爽やかさ。ヨーグルトやアニスのような熟成感。
きめ細かい舌ざわり、ふくよかさ。優しく滑らかな甘みと、綺麗な酸味。
「伝統的な生酛(きもと)造り」、そして、「2年間以上の熟成」を経てゆっくりと醸し出す「生酛純米酒」それが「黒とんぼシリーズ」。