冷蔵庫に在庫があるにもかかわらず、欲しいお酒があったので酒屋さんへ行ってきました。
お目当てのお酒も店頭に並んでいることを確認して、いつものように店内を一回り。目的のものだけ購入すればいいのですが、これができない。飲兵衛のサガてす。
すると、前から気になっていた銘柄の生酒がありました。
神奈川のお酒は酒質が硬いので苦手なのですが、目的のお酒があったのでチャレンジしてみました。
生酒らしく、ふぁ〜とした吟醸香がしてきます。それでも不安8割です。
でも、香りは裏切りませんでした。五味のバランスが良いように感じます。すべてが一体となって口内に広がります。終盤に
は辛口がきてしめてくれます。
神奈川といっても、山に近い場所なので、もつ煮と合わせてみましたが、なかなかイケます。
違う意味で裏切られました。
次は定番酒を飲んでみようと思います。