Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
佐久乃花Sakunohana
1,465 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Sakunohana 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Sakunohana 1Sakunohana 2Sakunohana 3Sakunohana 4Sakunohana 5

大家的感想

Sakunohana Shuzo的品牌

Sakunohana

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

SakunohanaSAKUNOHANA JUNMAIGINJO 3984純米吟醸生酒
alt 1alt 2
12
つよぽん
お気に入りでもある佐久の花より、りんご酸高生産性酵母(長野酵母P43-14)使用と言うお酒。 開栓初日は甘酸っぱくフルーティー、やや低アルでスルスル飲めてしまう優しい飲み口のお酒でした。2日目は酸味が減が減り甘さに深みが出た印象にかわりました。
alt 1alt 2
よみかえる
外飲み部
67
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ これは常温提供 色味から熟成感!!期待を裏切らない古酒らしさで旨え 香りも味も素敵 もっと濃厚なアテと合わせたいけど、出汁のふわふわオムレツで締めてるのが惜しい 冷やしても燗つけても美味そうすぎる
Sakunohana自家水田米純米大吟醸
alt 1alt 2
80
酔いどれキリン
うまいけど濃い〜🤤 佐久乃花の2本目 全国新酒鑑評会で金賞を受賞したという日本酒、お店の方に勧められて購入常温でもうまいと言われたが、冷蔵庫で冷やしたのでのどサラッと通り最高です🤣🤣
alt 1
alt 2alt 3
けんもく商店
35
ヤスサケ
リピの佐久乃花です! spec dも裏佐久も美味しかったので期待値上げすぎました😆 この夏の大吟醸は、また雰囲気違う佐久乃花でした。 飲み口はやわらかい。 華やかさはあまりないが、フルーティー?というより穀物系の甘さ?酸味は低い。 後半はややアルコール感。 ラベルを見る。 醸造アルコール😃 全然問題なく美味しいですが、佐久乃花でもこれは少し別な味わいでした☺
Sakunohana純米吟醸原酒純米吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
32
Y.Tokushige
ツルヤ小諸店で購入 ツルヤオリジナルなのかweb検索しても全く同じものは見つからなかった。 開けて飲んだ直後は、甘みが強い印象だったが、4日後に残りを飲んだ時にはあまり甘みを感じず、アルコール感と苦みを感じる淡麗辛口な感じでした。味が変化したのか、自分の感じ方が違ったのか、両方なのか分からないけど。 酒米→長野県産ひとごごち100% 精米歩合→59% アルコール分→16度
alt 1
19
しげのり
小海の酒屋で購入 よくみると裏ですね、飲んでから気が付いた キレの良い辛口な飲み口でシュワッとした感じでミネラルを感じる 夏酒だからでしょうかくっきりはっきり濃いなと思ったら18度ありました ロックでも美味しいかもです わたしは試す前に飲み切ってしまいました💦
Sakunohana純米吟醸 夏の直汲 生酒
alt 1alt 2
家飲み部
58
和尚丸水産
この日はラベルが裏返っている裏佐久を開栓 上立ち香はあまり無く口に含むと甘みも控え目でスッキリ 猛暑が続いてる日には丁度良い感じでした
1

Sakunohana Shuzo的品牌

Sakunohana

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。