Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
佐久乃花Sakunohana
1,435 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Sakunohana 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Sakunohana 1Sakunohana 2Sakunohana 3Sakunohana 4Sakunohana 5

大家的感想

Sakunohana Shuzo的品牌

Sakunohana

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Sakunohana裏佐久の花 辛口直汲み吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
猫punchS〆M
マスカットのような香りと、甘旨と苦味が広がりキレていきます。お酒だけでも食事とも楽しめるとても美味しいお酒でした😊  🏠購入店舗 佐久の花酒造の店舗になかったので近隣の 酒舗 清水屋 佐久平店さんで購入いたしました☺️長野の地酒をメインに、豊富な品揃えでとても雰囲気のいいお店でした💕またいきたいです🥰 🍶購入場所:長野県 酒舗 清水屋 佐久平店
Sakunohana純米吟醸 夏の直汲み
alt 1
67
ちりとてちん
酒造りの裏の季節に飲んでいただく酒という意味で佐久の花の文字を反転させたラベルとの事。 爽やかさのある香りと酸、華やかでフレッシュな夏酒。 この日本酒、イイね👍
Sakunohana袋しぼり 無ろ過生原酒 金紋錦純米大吟醸
alt 1alt 2
63
soumacho
naraiに続いて2本目の長野酒🍶 こちらも金紋錦を使用。 精米歩合49% アルコール度16度 長野県産金紋錦100% りんご🍎のようなフルーティさにジューシーさもありこちらも美味しかった😊
Sakunohana純米吟醸無ろ過生原酒 spec d
alt 1alt 2
63
ちりとてちん
㊗️初・佐久の花です。やっとゲットできました❗️飲みたい日本酒リスト上位でした。 山川酒店さんにてネット購入。 長野県産の「ひとごごち」を59%まで磨き上げた純米吟醸。華やかな香りで、フルーティーですがキレのあるバランスのいいお酒です。瑞々しく綺麗な日本酒。
ma-ki-
ちりとてちん、こんにちわ 初の佐久乃花さん、おめでとうございます🎉 私も呑みたいと思い続けて出逢えていない呑みたいお酒上位なので羨ましいです🤤 瑞々しく綺麗な日本酒~いつか呑みたいです🤗
ジェイ&ノビィ
ちりとてちんさん、こんにちは🤗 ようやくゲットのバッチリ佐久乃花㊗️おめでとうございます🎉 我々は3年以上前の初飲みだけですが、同じのだった気がします🤔綺麗な日本酒🍶忘れちゃったんでまた飲まなきゃ😅
Sakunohana純吟無ろ過生酒 Spec d
alt 1alt 2
alt 3alt 4
くるま麩
佐久観光 その2 亀の海購入後臼田駅へ、そこから少し歩くと佐久の花酒造。暑い今さっぱり呑める酒としてお勧めされたこちらを購入! 酒米はひとごこち、酵母に長野D酵母を使用した純米吟醸の無濾過生酒 メロン🍈かマスカットのようなフルーティーな香り。若干のチリチリ感ありつつ、味わいじわーっと甘口!でも後半にかけて苦味と酸があり甘すぎとは感じず飲みやすい✨️ 食中酒として旨味をしっかり楽しめるお酒なので楽しめました♪ 近くを千曲川が流れており対岸には不思議なロケット型の展望台🚀登ってみると佐久平を一望でき今回の観光のハイライトでした✨
SakunohanaSpec d 純米吟醸 無濾過直汲み
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
64
ぴーたま
華やかな吟醸香。 ガス感かなり強い。旨酸苦味は苦味がやや強めのバランス。フレッシュで甘味と苦味のバランスと少し高めのアルコール度数でドライな感じもある😋😋😋😋 甘辛は中口。 濃い味の料理にも合うお酒🍶 税抜2950円
alt 1
22
rin
瑞々しく透明感のある口当たり 次第に非常に軽い酸味 度数は低めだが、後半にかけてじんわりと旨味が広がる
alt 1
alt 2alt 3
KAKU.UCHI.
110
あねさん
❤️ あーいやま 月曜日から長野に来てます。今は閑散期なのか直前でもお気に入りの宿のお気に入りのマットレスの部屋がお安く確保できました✌️ なので、いつもの立ち飲み屋も人がいません😔もともと月曜日はお客さんが少ないそうで、「休み一日だと疲れ取れない」という大将、月曜日も定休日になるかも?という不安が… さて、山三の純米大吟醸愛山が残ってたらいいなーと思いましたが、瞬殺でなくなったそうなので、入りたての佐久の花の愛山をいただきました。佐久の花が醸すとこんな味になるのね、先に辛さがやってきてその後に愛山の甘さが少し来て、すぐに苦味がやってきます。強い!飲みごたえあって美味しいです。 メニューない金紋錦を見つけたので飲んでみていい?とお願いしたら🙆‍♀️もらったの飲み比べしました。こちらは最初から強い!甘さほとんどなし!でもこちらも美味しくて、最初の2杯でこんなに幸せになっていいのかしらと😁 山三は最近皆さんが飲んでおられる山田錦があったので飲んでみました。スッキリして口の中が元に戻る感じ😊 ホテル飲みも考えたけど、外に出てきて良かったです。
1

Sakunohana Shuzo的品牌

Sakunohana

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。