うみTabikaHayakawa ShuzoMie2024/6/27 10:21:1727うみ夏のbourru(ブーリュ) うすにごり。夏酒だけど、旨味も感じられて、とても飲みやすいお酒。鼻から抜ける香りがとてもフルーティー。甘みと酸味のバランスも好き。スルスルっと飲んでしまう。 大好き度数120点♥ma-ki-うみさん、こんばんわ。 夏のブーリュ美味しいですよね😊 私も昨年さけのわさんで教えてもらって初めていただいたのですが、色んな味がブワッとやっきて美味しかったなぁ✨って、思い出しました🎵うみma-ki-さんおはようございます。日本酒好きな友達の猛烈なオススメでした。また機会あったら飲みたいです。
うみSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2024/5/31 11:14:4426うみ純米吟醸 赤磐雄町 派手すぎない、甘すぎない。 うん。やりすぎない方の写楽好き。 大好き度数128点♥
うみChitosetsuruNihon SeishuHokkaido2024/5/31 10:24:1621うみ夏ひぐま えへへ、。ラベル飲みです。 辛いっ!スパーーーんっ!!と切られちゃうだけの辛口じゃないてす。 辛いの前に、爽やかな香り、軽やかな甘さを楽しめます。うん。期待を遥かに超えた美味しさ。 大好き度数100点♥
うみToyobijinSumikawa ShuzojoYamaguchi2024/5/31 09:57:4921うみ純米大吟醸酒 今日はこういうの飲みたかった!にどストライクでした。 軽さの中に、柔らかい甘さと酸味のバランスが大好き。スルスル飲んでしまいます。ありがとです。 大好き度数120点♥
うみGlorious Mt.FujiFuji ShuzoYamagata2024/5/31 09:39:1322うみ辛口純米酒 一閃風刃いっせんふうじん イメージ通りの辛口でした。 辛さの中に、ちょい酸味。 良い食中酒です。 大好き度数90点♥
うみJumonjiHinomaru JozoAkita2024/5/1 10:06:4021うみ純米生原酒 まんさくの花 少し変態的。 酸味かーーーんっ、からの、辛さ、からの、旨味。面白いー。 変態好きなのよ。 大好き度数100点♥
うみAsahitakaTakagi ShuzoYamagata2024/5/1 09:42:2326うみ新酒生貯蔵酒 なんとフレッシュで綺麗なお酒でしょう。 まろやかな甘みの後から上品な酸味。そこから旨味がじわー。鼻から抜ける香りは少し南国。延々と飲み続けたいです。 大好き度数150点♥
うみUgonotsukiAihara ShuzoHiroshima2024/3/1 10:19:4227うみ純米大吟醸 無濾過生原酒 あ、やっぱり雨後いいなーの1杯てした。 口あけはちょっと尖っだ美味しさ、口あけ暫くした雨後はまろやか、かつ苦味で後味を切ってくる感じ。 どっちも好きだなー。 大好気度数100点♥
うみHideyoshiSuzuki ShuzotenAkita2024/2/13 10:22:2627うみ純米原酒 練り上げにごり酒 辛口のどぶろくを裏ごしした感じ。 めちゃ滑らか。 面白いー。 大好き度数90点♥
うみJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2024/2/13 10:03:1133うみおりらみ 生酒 おー、立ち香、上品。 甘酸バランス最高。 やっぱり十四代って最高なのねって1杯でした。 うん、好きです。大好きてす。 大好き度数150点♥
うみAramasaAramasa ShuzoAkita2024/2/13 09:57:2632うみX-Type あまさーん。 久し振りの新政さん。 なにけに辛口かな。 バニラアイス、一緒って想像しただけでさいこー 大好き度数128点♥
うみFukumasamuneFukumitsuyaIshikawa2024/1/30 09:43:3924うみ純米 黒ラベル ちょっと生酛な感じ。 冷でも燗でも楽しめそうなお酒です。 お米の旨さを感じつつ、スッキリな飲み終わり。好きです。 大好き度数95点❤️
うみ玉旭Tamaasahi ShuzoToyama2024/1/27 02:55:1019うみ純米吟醸 SILVER 優しい味わい。温度帯上がってくるとジワジワお米の旨味。シンプルだけど美味しくて、良い食中酒です。 大好き度数98点♥
うみ玉旭Tamaasahi ShuzoToyama2024/1/26 11:34:5618うみ豊醇純米 山吹 常温と燗で飲み比べ。 好き好き好き好き好き好き好き好き好き。 さすが玉旭。こういうたまちゃんかすきなのよ。ちょい古酒飲。常温のときは、紹興酒にお砂糖入れてるかんじ、燗にすると酸味が際立ってグル。大好きなエコーズほどではないけど、caramel感 大好き度数200点❤️
うみRyoko峰乃白梅酒造Niigata2024/1/26 10:51:1720うみ純米大吟醸おりがるみ生 温度帯上がると少し甘みが強くなりますが、酸味と微かな苦味でスッキリ飲み終わり。 もっと感想書きたかったのに、飲み終わってしまいました。 そのくるい好きでした。 大好き度数128点❤️
うみEchigotsurukameEchigotsurukameNiigata2024/1/26 10:19:4419うみ越弌(こしいち)純米吟醸 バランス良いお酒。 あまり日本酒飲まない人にもオススメしたい感じてす。 お料理とも合うし、単体で飲んででも楽しい。 大好き度数116点❤️