うみRaifukuRaifuku ShuzoIbaraki2025/4/8 11:10:1735うみ球春 純米 純米だから米感強め?って心していただきました。 予想、良い意味で裏切られたー。 お米のフレッシュさが第一印象、飲み終わった後の口の中は、ふくよかなお米感。 飲みやすくてお米の美味しさも味わえる良い1杯です。 大好き度数100 点♥
うみMorishimaMorishima ShuzoIbaraki2025/4/8 10:44:2833うみひたち錦 純米吟醸 飲みやすい!! 甘酸、ちょい活性もあるのかな。 ピチピチ感じます。 単体でスルスルっ、お料理のお供、どっちもよき。 大好き度数120点♥
うみAbukumaGenba HontenFukushima2025/4/8 10:05:1032うみ純米吟醸 無濾過生原酒 甘旨、からの苦味。含んだときの香りは南国フルーツ的で、柔らかい酸味が最後に残ります。 じんわり楽しみたい1杯です。 大好き度数100点♥
うみKoeigikuKoeigiku ShuzoSaga2025/3/26 10:05:2133うみSUKAI 清海 特別純米無濾過生原酒 ぶどう!緑のぶどう!!爽やかです。 甘酸、最高です。 飲み終わったあとも、口の中はフレッシュ、フルーティ。 過去に頂いた光栄菊の中で、一二を争ういっぱいでした。 大好き度数129点♥気持ち132点♥♥
うみHaneyaFumigiku ShuzoToyama2025/3/22 11:15:3022うみかすみざけ バランスの良い1杯です。 お料理の友達としても、一人酒の孤独を味わう友としても、どっちでもいけます。どっちも好きです。 大好き度数120点♥
うみKaze no MoriYucho ShuzoNara2025/3/22 10:56:0726うみ純米酒 無濾過無加水生酒 ちょっとビックリなセメ感。からの酸味。 で、最後に甘味。 んー、難しいから 大好き度数80点♥
うみFusano KankikuKankiku MeijoChiba2025/3/22 10:23:1023うみ純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 超限定無濾過生原酒 晴日 Special yell おー、美味しい。優しい甘さ。鼻から抜ける香りは酒粕の感じです。酸味甘味酸味でスッキリ飲み終わり。 大好き度数120点♥ma-ki-うみさん、こんばんわ 酸味甘味酸味の大好き度数120点~私もゲットできたので甘酸は大好物なので呑むのが益々楽しみです😋
うみSenkinせんきんTochigi2025/3/22 10:02:3228うみドメーヌさくら 山田錦100% 口に含んだ瞬間のフルーティさ。からの酸味と苦味。 お料理との相性、良いです。 常温に近くなると、甘さが強くなってくるから、単体でもよきかな。 大好き度数100点♥
うみKyonoharuMukai ShuzoKyoto2025/3/19 10:55:0320うみ特別純米 原酒 生酛つくり おべっさん やさしい生酛。 酸味からのお米のふくよかさ。 よい食中酒です。 大好き度数100点♥
うみDanSasaichi ShuzoYamanashi2025/3/11 10:01:4528うみ山廃純米 無濾過生原酒 フレッシュグレープ。 爽やかな喉越し、酸味もあって、更にふくよかな味わい。飲み飽きない1杯です。 大好き度数120点♥
うみHirotogawaMatsuzaki ShuzotenFukushima2025/3/4 10:46:4027うみ純米吟醸 生 おーふ。8年前の私とはちがいます。 このお酒の美味しさを理解できる程度に成長した自分が嬉しいです。 美味しーーーーー 好きーーーーーー 酸味甘み米感、 さいこーにすぎてす。 大好き度数130点♥
うみMimurosugiImanishi ShuzoNara2025/3/4 09:43:0128うみ純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒おりがらみ 酒未来に比べると、ほんの少し甘み強い。そして苦みも感じます。飲み終わりの鼻から抜ける香りは山田錦の方が強く感じます。メロン、かな。 大好き度数120点♥
うみMimurosugiImanishi ShuzoNara2025/3/4 09:35:4929うみ純米大吟醸 酒未来 軽い!ふんわり優しくお米の甘さが広がります。最後に酸味残るから、スッキリスルスル飲んじゃう一杯です。 大好き度数120点♥
うみHaneyaFumigiku ShuzoToyama2025/2/14 10:58:3727うみ酒米探検シリーズ 純米吟醸 吟風 吟風79 山田錦21 吟風初めて知りました。 第一印象、甘い!そして少し米感強し?? 大人な美味しさ。 大好き度数90点♥
うみKoeigikuKoeigiku ShuzoSaga2025/2/14 10:35:5030うみ雄町 無濾過生原酒 甘い、コクうま。うん、すき。軽いだけじゃない酸味だけじゃない、光栄菊サイコーな1杯でした。 大好き度数120点♥
うみKoeigikuKoeigiku ShuzoSaga2025/2/14 10:31:4630うみhello!koueigiku 無濾過生原酒愛山 上澄みだけで頂いて、濁りで頂いて、贅沢な飲み比べをしました。 目を瞑って飲み比べ。 濁り飲み終わったあとの喉の奥の酸味が強し。 上澄みの方が濁りより柔らかい印象の飲みおわりの印象。 総じて、大差感じられません。 不思議。 大好き度数100点
うみKoeigikuKoeigiku ShuzoSaga2025/2/14 10:01:4532うみSNOW CRESCENT 2024 前に頂いた時よりスモーキーさは感じないね。 そだなー、今回の印象は、うっすーい。 味わいも何もかも薄い印象。 大好き度数99点
うみKikuizumiNishida ShuzotenAomori2025/2/4 10:16:3828うみ吟冠 吟醸酒 口の中が果物屋さんです。 色んな果物の香りと味がします。 大好きですう128 点♥
うみMutsuotokoyamaHachinohe ShuzoAomori2025/2/4 09:50:5529うみクラッシックヌーヴォ 第一印象は華やかー!ですが、華やかだけじゃなく、旨味を感じ、最後は甘さよりも辛さで締まる。沢山の楽しみ方が出来る美味しい一杯でした。 大好き度数128点♥
うみおまち売りの少女Yano ShuzoSaga2025/1/31 11:19:2928うみ純米大吟醸 初めてのお酒。 ラベルがものすごく可愛い。 そして、ものすごく飲みやすい。上品な甘さに寄り添うような苦み。飲みあきない一杯でした。 大好き度数120点♥