SadakitchMutsuotokoyamaクラシック本醸造Hachinohe ShuzoAomori2025/4/29 08:07:193Sadakitch醸造アルコールのいやらしい甘さがなく美味い
悠Mutsuotokoyama超辛純米純米Hachinohe ShuzoAomori2025/4/28 23:55:322023/10/213悠浅草橋にあるごっつりにて。 バナナ系の芳醇さ。 酸味がサッパリ。
JunMutsuotokoyama純米Hachinohe ShuzoAomori2025/4/19 09:12:562025/4/1919Jun★★★☆☆ 超辛でガツンとくるが、芳醇さもある。 昔は、中口が好きだったが、最近は、辛口も好きになって幅も広がり楽しい!
ななかまどMutsuotokoyama裏陸奥男山 超辛口純米原酒生酒Hachinohe ShuzoAomori2025/4/3 12:58:192025/2/2120ななかまど記録前に我慢出来ず…食べかけ
Bonjour_koheiMutsuotokoyama生クラシックヌーヴォーHachinohe ShuzoAomori2025/3/24 08:44:001Bonjour_kohei陸奥八仙で有名な八戸酒造の古い銘柄名で残る陸奥男山、八仙より軽快で伸びのある酒のイメージだがその生酒…近年以前ほどの甘やかフルーティ感はちょっと抑えめな気がしてきている。生でない陸奥男山も今度いただいて検証したい。
ちぇすたーMutsuotokoyama裏男山 超辛純米 無濾過生原酒Hachinohe ShuzoAomori2025/3/20 01:27:462025/3/19外飲み部62ちぇすたーBARのマスターと山川光男の話をしてて、それとは違うけどこれどう?って勧めてもらいました😊 辛口でガツンときたあとにわずかにフルーティな香りと酸味を感じました😊 冷酒でも美味しいけど燗酒にするとまた美味しいとのこと🤔 ご馳走様でした😊
ReikaMutsuotokoyamaHachinohe ShuzoAomori2025/3/16 09:04:012025/3/1314Reika青森旅行へ🚄 八戸酒造さんの酒蔵へ行ってきたのでお土産に買ったものを宿で一杯飲みました🍶
Takumichi SutaniMutsuotokoyama純米Hachinohe ShuzoAomori2025/3/15 13:28:182025/3/1523Takumichi Sutani無色透明で、ヨーグルト、炊いた米、スイカズラ、梨の香りがある。アタックはやや強く、穏やかな酸味、ほのかな苦味が感じられ、甘味は控えめで余韻はやや長い。