Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
陸奥男山Mutsuotokoyama
650 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Mutsuotokoyama 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Mutsuotokoyama 1Mutsuotokoyama 2Mutsuotokoyama 3Mutsuotokoyama 4Mutsuotokoyama 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Honchō-9 Minatomachi, Hachinohe, Aomori在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
21
akikoda3
陸奥男山 CLASSIC(クラシック) ヌーヴォー 生  評価4.4 原料米:青森県産米100%、精米歩合:麹:55%、掛:60%、アルコール度数:16度、日本酒度:+5.0、酸度:1.5 躍動するフレッシュ感。新酒ならではの若さを伴う味と爽やかな香りが織りなす風味。 アル添スッキリドライに。
Mutsuotokoyamaクラシックヌーヴォー普通酒原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
33
かっしー
香りは心地よい甘さ。口当たりから心地よい香りと同じ心地よい甘さが来るけれど、それが強すぎずにそのままスーッと後味まで抜けてくる。 さすが八戸酒造。特に新酒時期のヌーヴォーは大好きです。
MutsuotokoyamaCLASSIC(クラシック) ヌーヴォー 生本醸造生酒
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
35
しんしんSY
次のペアは陸奥八仙の酒蔵さんの別銘柄 陸奥男山はなんとまだ3回目 このCLASSIC(クラシック) ヌーヴォー 生はお初 辛口かと思いきや私の感覚では甘さが少し気になる🤏 なんなんだろう? アル添だからかな? 気にせず飲んじゃおう 隣の紫宙の甘さの方がフルーティーな甘さで好みかな 蘊蓄 ■原料米:青森県産米100%  ■精米歩合:麹:55% 掛:60% ■アルコール度数:16度  ■日本酒度:+5.0  ■酸度:1.5
Mutsuotokoyamaクラッシックヌーヴォー生酒
alt 1alt 2
立ち呑み 庫裏
外飲み部
159
ヒロ
☀️ 粘りのある甘味がお米の旨味とミックスしていて、厚みのある甘旨です。 それでも、アルコール添加らしく、ズバっときれて終わりました😎
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。