Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
HasteHaste

注册日期

签到

576

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Koeigikuアナスタシアオレンジ
alt 1alt 2
47
Haste
香りは柑橘系🍊で、甘すぎず酸味が効いていて美味しくいただきました。12%の低アルですが満足度の高いお酒でした。 ★
Gakki Masamuneオルタナティブ2025 fresh hop
alt 1alt 2
46
Haste
前に飲んだ時にあまりに美味しかったので、見かけて即買いしました。酸味と苦味が絶妙なバランスで絡み合っていて、今回も満足できました。 ★★
19むかしむかし
alt 1alt 2
41
Haste
ジャケ買いでした。メロンのような香りで口当たりは柔らか、ほどよい酸味が印象的です。モダンだけれどもじっくりと飲めるお酒でした。
Mutsuhassen華想い50純米大吟醸
alt 1alt 2
50
Haste
さわやかな果実香がして、甘みと酸味が舌を刺激します。IWC2018の銀メダルだそうです。ただ、少々酸味が強く出ている印象で、飲み込んだ印象が軽すぎるかな。
Sotogahamaハイカラ純米吟醸
alt 1alt 2
44
Haste
30歳代の蔵人が醸す新ブランドとのことです。華吹雪50%精米で13°の低アル。甘みが目立つ、田酒の味わいとは距離がある印象です。
御前酒菩提酛にごり酒 火入れ純米原酒
alt 1alt 2
44
Haste
酸っぱい香り、柔らかな口当たりのうすにごり酒。辻本店が菩提酛を復活させたそうで、岡山ならではの雄町米との相性が良いようです。翌日は酸味が強くなってました。
Fukuwagura純米大吟醸
alt 1alt 2
43
Haste
久しぶりにお目にかかった福和蔵。小瓶しか購入できませんでしたが、満足できる美味しさです。コクと旨味がしっかりあって、甘くなく辛口でもなくバランスの良い美味しさです。 ★
alt 1alt 2
51
Haste
上品な香りと甘い口当たりです。長く寝かしていたためかガス感やフレッシュさは感じられませんでした。酸味もあってバランスの良さが印象的です。
alt 1alt 2
46
Haste
大分旅行で購入。きれいな香り、ほどよい甘みの口当たりで旨味もあってバランスの良いお酒です。 ★
Banshuikkon超辛純米無濾過
alt 1
46
Haste
香りは微かで口当たりは柔らかです。辛口ですがまろやかでキレよく、飲みやすいお酒でした。
Aramasaエクリュ純米原酒
alt 1alt 2
45
Haste
みずみずしい香りと清々しい甘みが感じられます。すっと鼻に抜けるような透明感があって美味しいお酒でした。 ★
LIBROMみかんとミント
alt 1alt 2
39
Haste
初めてのLIBROMです。92%精米の米の旨味とミントの味わいが新鮮です。爽やかで飽きずに美味しく飲めました。
alt 1alt 2
49
Haste
NUSAMAIという吟風を用いたブランドでした。香りは弱く、旨味がしっかりした辛口のお酒でした。
Uto華想い 百四拾大吟醸
alt 1alt 2
47
Haste
青森県の酒造好適米の華想いを35%まで磨いた、とても香りが上品なお酒でした。米の旨味がしっかりと味わえて、バランスの良いお酒でした。 ★★
abe根本酒店 プライベートボトルタンク1号
alt 1alt 2
52
Haste
角打ちで飲んでみたら美味しかったので、札幌の根本酒店で購入。粕取焼酎x樽熟成x柱焼酎仕込みとのこと。13度の低アルですが、濃厚な味わいと甘みのバランスが良いお酒でした。 ★
Yuri越後屋限定純米吟醸生酒
alt 1alt 2
45
Haste
福島からのお客様のお土産。会津中将の鶴乃江酒造の限定品です。香りは微かで、味わいはしっかり芯が通った感じです。フレッシュでキレが良いお酒でした。 ★
Ilaka銀・紅原酒無濾過
alt 1alt 2
46
Haste
あまり香りはしませんが、酸味が印象的で微かに甘みが感じられます。柔らかでさっぱりした飲み口です。
1