HasteNarutodaiLEDHonkematsura ShuzojoTokushima2025/8/8 13:55:272025/8/638Haste徳島県産の山田錦とオリジナルの酵母を使ったテロワールなお酒。強めのフルーティーな香りで鮮烈な甘みがあります。
HasteAKABU酒未来純米吟醸赤武酒造Iwate2025/8/8 13:41:562025/8/539Haste上品な吟醸香が漂い、鮮烈ですっきりした甘みが印象的。爽やかでキレの良い味わいです。 ★
Haste旭興氷温一升囲純米吟醸原酒渡邉酒造Tochigi2025/8/8 13:36:102025/8/437Haste宇都宮出張で目加田酒店で購入。初めから保冷バッグに入っていた。柔らかい口当たりで米の甘み、旨みが印象的です。ジェイ&ノビィHasteさん、こんにちは😃 お!コチラが以前言われていた旭興さんですね🤗旨いですよねー😋
HasteRe:vive久遠 misty おりがらみHiraroku JozoIwate2025/8/3 14:48:292025/8/348Hasteもち米を発芽玄米だけでなく掛米としてもろみにかけて、紹興酒の手法で醸したクラフト酒です。吟醸香とは異なる独特の香りがして、甘みだけでは言い表せない濃厚な味わいです。
HasteKamikokoro純米大吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2025/8/3 00:50:472025/7/3149Haste2か月前の岡山出張で購入。ポンと勢いよく開栓。心地よい吟醸香がして、しっかりしたお米の旨みが染み入ってきます。キレ良く美味しいお酒でした。 ★
HasteSugata純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Iinuma MeijoTochigi2025/7/30 14:37:512025/7/3049Haste果実香があり、適度な甘みと酸味のバランスが良好です。嫌味のないジューシーなインパクトが印象的で、美味しい一本でした。 ★
HasteGangiスパークリング純米原酒生酒にごり酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/7/30 14:27:102025/7/2952Haste香りは上品で、泡立ちは繊細、発泡感が 強めに感じられる。甘みと酸味のバランスも良いです。硬い感じ。
HasteInazato純米Isokura ShuzoIbaraki2025/7/30 14:22:002025/7/2845Haste水戸市出張でお連れいただいた寿司屋さんのチョイス。ひたち錦60%精米。あまり香りがせず、まろやかで米の旨みが感じられるお酒でした。 この少し前に、近くで切り付け事件が起きていたとは…
HastehaccobaFukushima2025/7/29 14:38:062025/7/2751Hastezairai[forest] 草の香りでむせかえる。米と一緒に新芽やハーブを醸したクラフト酒。唯一無二。一度飲んでみると面白い。
Hasteabeブラック阿部酒造Niigata2025/7/29 14:27:252025/7/2653Hasteあまり香りは強くなく、甘みと程良い酸味があります。12度の低アルコールで、スイスイ盃が進みます。少し甘みの主張が強いかな。
HasteUSUKI特別純米原酒生酒無濾過Kuge HontenOita2025/7/26 02:06:052025/7/2046Haste大分旅行先で購入。臼杵市で栽培された酒造好適米・若水を使用したテロワールのお酒だそうです。濃厚なインパクトのある味わいでした。
HasteYokaゆふいんの森吟醸Yatsushika ShuzoOita2025/7/25 15:13:502025/7/1939Haste湯布院の居酒屋でいただきました。14度と比較的低アルコールでまろやかな味わいでした。
HasteGakki Masamuneオルタナ Fresh HOP 2025Ookidaikichi HontenFukushima2025/7/25 14:46:112025/7/1946Hasteホップを用いたクラフト酒。なんとも言えない強めの香り。微かに甘みがあり、心地よい苦味が印象的。とても後味が良く、飲みやすい。初めて体験する味わいでした。 ★★★
HasteIne to Agave稲とアガベと谷泉 能登Ine to Agave BreweryAkita2025/7/25 14:30:252025/7/1845Haste能登のブルーベリーを米と麹とともに醸成したクラフト酒で、能登半島の鶴野酒造とのコラボ商品とのこと。ロゼワインの色合いで酸味の強い独特の味のリキュールでした。
HasteYuki no Bosha山田穂純米吟醸生酒Saiya ShuzotenAkita2025/7/25 14:21:112025/7/1748Haste山田穂は山田錦の親にあたる希少品種とのこと。5月に購入した生酒。比較的強めのフルーティーな香りがして、口ざわりは引き締まった感じです。なめらかで軽快な飲み口で美味しいお酒でした。 ★
HasteYoemon夏ぎんが純米吟醸原酒生酒無濾過Kawamura ShuzotenIwate2025/7/25 11:09:512025/7/1643Haste夏の夜空のラベルにブルーボトルでとても涼しげです。日本酒度+9とは思えない爽やかさで、適度な酸味があって飽きずにいただけました。 ★
HasteIyokagiya松山三井 黒ラベル純米吟醸Seiryo ShuzoEhime2025/7/21 13:05:362025/7/1249Haste伊予賀儀屋でもっとも出ている銘柄だそうです。松山出張で購入。最初はインパクトを感じませんでしたが、徐々に美味しさが滲みてきました。日にちを置いても美味しくいただけました。
HasteAKABU愛山純米吟醸赤武酒造Iwate2025/7/21 10:15:452025/7/1157Haste500本目のチェックイン。 心地よいフルーティーな香りで、愛山らしい上品で優しい甘みを感じます。べとつかず、口の中に残らないすっきりさも合わせ持つ一本でした。ma-ki-Hasteさん、こんばんわ 500チェックインおめでとうございます🎉 今回も1番呑まれてる赤武さんで節目酒ですね😋 酒米シリーズも今年は呑んでみたいです🤤 益々良き酒活を~🤗Hastema-ki-さん コメントありがとうございます。赤武は地元として応援している蔵です。6月の検診で肝機能が正常値だったので、これからも羽目を外さない程度に楽しんでいきたいと思います。ジェイ&ノビィHasteさん、こんにちは😃 間違いない赤武さんで500チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 これからも旨い酒を楽しく飲んでいきましょー👋Hasteジェイ&ノビィさん ありがとうございます。これからも楽しく飲んで、さけのわの記録を増やしていきたいと思います。
HasteHohai緑ななこ塗純米大吟醸Mira ShuzoAomori2025/7/21 10:10:382025/7/1051Haste津軽塗りの美しいラベル。麹米が 華想い、掛米が豊盃米の49%精米。香りは上品でキリッとした舌触りです。キレよく、 どんな食事にも合わせられそうな優れものの一本でした。 ★