Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
香西 令香西 令
日本酒大好き。 どっしり、しっかりな熟成感があるものが好み。 周期で今っぽいフルーティが恋しくなり、ハマるがまた戻ってくる。 2021年ワインセラーを日本酒用に購入し、備忘録のためにサケノワに記録。 何でも旨いから、詳細な分析はできず。笑笑

注册日期

签到

164

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

綾菊さぬきオリーブ17 純米原酒
alt 1alt 2
21
香西 令
お土産にお持たせで地元のお酒を購入。 ほのかに甘く飲みやすい。ひやで飲んだけどキンキンに冷やすとさらに飲みやすくなるでしょう。
Ookura山廃特別純米 愛山✕協会八号
alt 1alt 2
24
香西 令
R1BYで無濾過生原酒。 なんともそそるスペック。 なんとなく初めて手に取ったが、特徴的な酒蔵さんらしい。これは色々試したくなる酒蔵に決定か? 水酛のような乳酸感が変態的。飲み進めるとクセになる。この個性が好きやなぁ。 やはり思った通り燗酒でもいける。これこれ。
Tengumai黒 KURO-LABEL 山廃 純米酒
alt 1alt 2
24
香西 令
伝統と次世代の融合。 ラベルが渋いわ。 こいつは、ひやでも燗でもいいタイプ。万能な食中酒にもなるし、食後に乾き物とチビチビもいい。
Omusubi生酛 超辛口純米
alt 1
alt 2alt 3
21
香西 令
日本酒度+20 アルコール20度 これは、そそりますね。 あっという間になくなりました。 しっかりしていて、飲み方問わずで好きなやつでした。
Takaisami純米 生酛 強力
alt 1alt 2
14
香西 令
食中酒を探して購入。 まずは、温めていきますか。 これは、日常的に飲みたいタイプ。 そのままでめ燗でもどんな料理にも合いそう。 常に置いておきたいなぁ。
Miyoshikiku雄町 純米吟醸無濾過生酒
alt 1alt 2
23
香西 令
2/22四国酒まつり。 いつも1本三芳菊で買って帰る。 新酒もいいが、スタンダードなやつにしてしまいました。 試飲しながら、フルーティなのを横に置いていったらコレになった。 これ好き。
Narutodai立春朝搾り 純米吟醸生原酒
alt 1
alt 2alt 3
23
香西 令
今年は鳴門鯛の立春朝搾りにしました。縁起物なんで心して飲みましょう。 あっというまに無くなりました。 初めては、ちょっととんがってると思いながら飲み進めると甘味がでてきてうまーい。 2日目は角が取れた感じであっという間に完飲。
生 夢山水十割
alt 1alt 2
20
香西 令
説明書きに興味。 できる限り濃い、とろみ、アルコール度数18度以上の高さ。 これは拘りあるやろなぁ。楽しみ。 これは、ズッシリで好きなタイプ。
Tosatsuruしぼりたつ新酒
alt 1alt 2
22
香西 令
上等酒ってあまり見たことないような。開所式の神事で使ったものをいただきました。御神酒ですね。 思ったよりスッキリで美味い。燗がうまい季節にカーっときますね。
Sakura Masamune朱稀 山田錦 本醸造
alt 1alt 2
19
香西 令
いただきもの。 久しぶりに本醸造。 クラシックなタイプだと思うけど、飲んだことない銘柄。 ガリガリのクラシック。ザ昭和なお酒。久しぶりにガツンときたなぁ。 翌日は頭痛い。
Kinko古都のしらべ
alt 1alt 2
23
香西 令
法隆寺由来の酵母、太子夢酵母。 何か深みを感じるいでたちと色。 楽しみにしましょう。 かなり重厚なタイプで美味しかった。 温度を変えて楽しみたかったが、集まりで開栓したから、そのまま空になってしまいました。
Suwaizumi純米吟醸 満天星
alt 1
alt 2alt 3
19
香西 令
何故か惹かれて購入。 色々吟味してたけど、手に取っていました。インスピレーションが合ってるかどうか? こういう買い方も日本酒の楽しみですね。 燗酒が素晴らしい。熟成感と酸味が絶妙。
TamagawaVINTAGE 山廃純米酒 2028BY
alt 1
alt 2alt 3
20
香西 令
酒屋さんのチラシでみてコレはGETしたいと思い購入。 4合瓶は2020BYだったが、1升瓶のこちらで。 楽しみしかない。
Kamikokoro神心 タンク直詰 純米大吟醸無濾過生原酒
alt 1alt 2
20
香西 令
高松市にあるヒサモト酒店さん。 寒くて強風のなか酒蔵さんが持ってきていました。 たまには、こういうものも買ってみよう。 フレッシュなうちが良いかなと思い即開栓。 フルーティだけどキレがあり、飲み飽きしない。あっというまになくなった。
1