だっはhayashi純米吟醸 五百万石Hayashi ShuzoToyama2025/8/13 07:53:4124だっは米の甘み、酸味、旨みのバランスのいい好みの酒です フルーティな口当たりながらもしっかりと酒感もあり、後味は五百万石らしくスッキリ! 今一番推しのお酒です😊 四合瓶があったらな〜
だっはTanakarokujugo糸島産山田錦 純米酒Shiraito ShuzoFukuoka2025/8/13 07:44:2022だっは米の甘み、酸のバランスが好み😋 柔らかな口当たりで、しっかりと米の旨みを感じながらもスイスイと飲めてしまう コスパもいいおすすめのお酒です🍶
だっは永平寺白龍純米大吟醸Yoshida ShuzoFukui2025/8/2 02:41:0722だっは大吟醸ながら米の旨みをしっかりと感じる味わい、酸のバランスも好みで後味はスッキリ! 酒蔵で勧められて購入しました。
だっはSenkoma大吟醸Senkoma ShuzoFukushima2025/8/2 02:27:1316だっは奥久慈トレイルの帰りに酒蔵に寄って、色々と試飲させていただきました。 大吟醸が好みの味で、一本買って帰りました。
だっはTaka純米大吟醸 生酛 ブラックラベル 2022Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/7/17 10:52:3623だっは香り穏やかで、口に含むと心地よい酸味と複雑な味わい…ワインのような旨み😋 娘からのプレゼント🎁