Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
makmak
日本酒は銘柄ごとに、それぞれ違った味わいがあって楽しいですね。 旅行に行った時に、その土地のお酒を買う楽しみができました。 色々なお酒を飲み比べてみようと思ってます。

注册日期

签到

172

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
家飲み部
25
mak
スッキリ辛口 ほどよい吟醸香 食中酒に良さそうな感じ
帝松豊醸 感謝祭 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1
家飲み部
24
mak
口に含んだ瞬間に吟醸香が広がる 辛口で後味はすごくスッキリ 軽い感じスルッと呑めちゃうお酒です
宮泉純米酒 無濾過生
alt 1
25
mak
フルーティで濃厚な旨み 生酒らしい発泡感もいい キレも良くすごく美味しい!!
Kariho純米吟醸 六舟
alt 1
20
mak
フルーティな口当たり 全体的にスッキリしていてすごく呑みやすい 美味しい!
Kikuhime山廃仕込 純米酒
alt 1
26
mak
久しぶりに飲んだけど、やっぱり美味い 旨みと酸味が強めで、後味は軽め 燗をつけておでんと一緒に味わいたい!
Izumofuji純米吟醸 山田錦
alt 1
22
mak
フルーティで優しい味わい 旨みが濃い 苦味もほどほどで美味しい!
Denshu山田錦 特別純米
alt 1
21
mak
香りも味わいもフルーティ 酸味が少なく後味スッキリ 初めて飲んだけど、さすが! 美味しい!
alt 1
19
mak
2020BYの熟成物 まろやかになりすぎて、もはや甘酒! するっと呑めて美味しい
Sogen純米八反錦 無濾過生原酒
alt 1
27
mak
濃厚で旨み強い 甘いけどよくキレる ホント美味しい! 能登の酒売ってれば呑むようにします。
alt 1
24
mak
吟醸酒のようなフルーティな香りと旨み 純米酒らしい濃厚な味わい 生酒のピリッとした舌触り すごく美味しい!!
Harushika純米超辛口 中取り熟成生原
alt 1
20
mak
初めての奈良の酒 濃いめで苦味も少し 度数高めも辛口でスッキリ ぬる燗が美味しい
Kikuhime山廃純米無濾過生原酒
alt 1
家飲み部
25
mak
やっぱり濃厚! 相変わらず美味しい! 一年冷熟ということで、 冷酒で呑むと、確かになめらかな感じ