今回は「ささまさむね 広島千本錦」🍶
恥ずかしながらラベルの広島の部分を見て「おっ、広島の酒かあ。飲んだことないから飲んでみるかな。」と思って手を取りましたが違うみたいです笑💦
福島県のお酒のようですね。大変お世話になっております。
・香りは希薄ではあるものの、奥深くにアルコールと米感を感じさせる芳醇さを醸しています!
・まず飛び込んでくるのは甘み!しかし甘過ぎないテイストのため、次のフェーズへの仕込みとも取れるような丁寧さを兼ねています🙏
・甘みを燻らせたあと喉越しと同時に発生する圧倒的旨みっっ!!!飲み込んだ後でもより旨味に深みが出て思わず唸ってしまう──。
それは正に沼!踏み込むほど落ちてしまう旨みの底なし沼っっ!!!
旨みを標本にしたみたいなお酒ですなあ!こういうボリュームある感じの大好きです🥰
今まで福島県のお酒は飲んできた中でモダン寄りのものばかりだったので、この1本はそのおかげか印象に残りましたね!