Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
shogot1978shogot1978

注册日期

签到

544

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

宮泉純米吟醸 山田穂 火入
alt 1alt 2
alt 3alt 4
64
shogot1978
- 久々の「宮泉」。 しかも大好きな山田穂ということで、 豊かな旨味をとても感じる。 これは美味い! また飲みたい。
Nabeshima純米吟醸 赤磐雄町米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
66
shogot1978
- 久々の「鍋島」。 ぶらりと立ち寄った小山商店で購入。 安定の美味しさだ。 開栓注意の札がかけられていて、 微発泡さも感じられる。 また飲みたい。
Senkinクラシック仙禽 雄町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
shogot1978
- あかとんぼに続いての「仙禽」。 生酛製法の無濾過生原酒だけあり、 しっかりとした味わい。 それでいて、アルコール分が14%なので、 飲みやすさもある。 また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
shogot1978
- 幸運にも、 ぶらりと訪れた酒屋に「あかとんぼ」が。 安定感抜群の逸品。 パッケージがかわいく、 妻が好意的な雰囲気を出すのも助かる。 また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
79
shogot1978
- 久々の「新政」。 飲んだ帰りに、ぶらりとお店に立ち寄り、一杯いただく。いつでも新政が飲めるお店が近くにあるのは、嬉しい。(新政の会なるものが10/28にあるらしい) 相変わらずのクオリティの高さで、口に含んだ瞬間に、一気に旨味や酸味や甘味やフレッシュ感や微発泡を感じる。 また飲みたい。
Ishizuchi特別純米 ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
shogot1978
- 久々の「石鎚」。 大好きな銘柄のひとつで、 そのひやおろしとなれば、心踊る。 いやー、絶品! 上品に振る舞い、素晴らしき旨味を携える、ますます好きになる。 また飲みたい。
KameizumiCEL-24 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
77
shogot1978
- 久々の「亀泉」。 パイナップルジュース感は健在で、 初めに受けた衝撃を昨日のことのように思い出す。安定の逸品だ。 日本酒に精通しない人にも勧めやすいし。 また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
72
shogot1978
- ご無沙汰の「手取川」。 すっきりとした喉ごしに、 らしさを感じる逸品だ。 こんなお酒なら日常的にそばに置いておきたい。 また飲みたい。
ジェイ&ノビィ
shogot1978さん、こんにちは😃 ホント冷蔵庫に手取さんが居ると安心できますよね🤗魂🔥感じる逸品ですね👍
Fusano Kankiku橙海(とうみ)-Arrival- 無濾過一度火入原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
72
shogot1978
- 久々の「寒菊」。 相変わらずの安定の美味しさだ。 無濾過の原酒がフレッシュ感を演出。 また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
shogot1978
久々の「あべ」。 精米歩合70%のアルコール11%というオモシロイ逸品だ。 飲みやすい中に、米の旨味と酸をしっかりと感じる。 こりゃあ、また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
shogot1978
- 大好きな仙禽を久々に。 生酛の無濾過原酒なので、 ジューシーで旨味たっぷり。 大好きな感じなヤツだ。 アルコール度も14%と低めでスイスイ飲めてしまう。 安定の仙禽だ。また飲みたい。
Koeigiku白月 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
67
shogot1978
- 最近お世話になっている「光栄菊」。 無濾過生だけあり、 フレッシュさがハンパない。 良い感じの酸味感で、 夏に飲むにはもってこいだ。 安定の光栄菊だ、また飲みたい。
Chiyomusubiこなき純米超辛口
alt 1alt 2
alt 3alt 4
60
shogot1978
- 初の「千代むすび」。 そして、ようやく鳥取県が塗り潰される。 都道府県制覇まで、あと3県。 鳥取県のお酒は、燗にして美味しいのが多い印象。 今年の冬は、熱燗にも挑戦してみるか。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
65
shogot1978
- 久々の「廣戸川」。 バランスが抜群で、大好きな銘柄。 純米大吟醸なのでスッキリ、 酸味と甘味と旨味がスッときて、 余韻に苦味がくる感じで、 さりげない感じが廣戸川らしい。 いやー、美味い! また飲みたい。
Denshu純米吟醸 山田錦(夏)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
72
shogot1978
- 久々の「田酒」。 大好きな銘柄のひとつ。 相変わらずの安定感。 夏限定品の純米吟醸、 アルコール分16度と飲み応え抜群だ。 ラベルも派手な感じが夏らしくて良い。 また飲みたい。
Kamonishiki荷札酒 備前朝日 純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
68
shogot1978
- 久々の「荷札酒」。 相変わらずの美味しさで、 抜群の安定感があり、 今風に言ってみると、 飲みながら多いにチルれる。 また飲みたい。
Hououbiden大地 純米吟醸酒 無濾過本生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
65
shogot1978
- 久々の「鳳凰美田」。 安定の美味しさには、信頼を寄せられる。 雄町らしさを感じながら、 無濾過生のジューシーさが堪らない。 また飲みたい。
Mansakunohana吟醸一度火入れ原酒 かち割りまんさく
alt 1alt 2
alt 3alt 4
55
shogot1978
- 初の「まんさくの花」。 居酒屋で思わず注文。 ド派手なラベルの内容が夏らしい。 今度また酔う前に飲みたい。
T.KISO
こんにちは😊 かち割りまんさくは、ぜひロック🧊で呑んで欲しいお酒です😋
shogot1978
T.KISOさん コメントありがとうございます!次回はロックを試してみまーす! 私も廣戸川が大好きです。昨日入手できたので、楽しみにしているところです。
T.KISO
それは楽しみですねー🎶😆
5