夜景おじさん62号Ugonotsuki生酒にごり酒発泡Aihara ShuzoHiroshima2024/8/17 15:18:4035夜景おじさん62号毎年夏のお酒で楽しみにしている一本です。 広島県呉市、#相原酒造 さんの #うごのつき 純米吟醸 微発泡にごり生酒 です。開栓は吹き出さないように注意が必要です。 爽やかなカルピスソーダのような香りに甘さ控えめなさっぱりした飲み口。微発泡感が暑い時期でも飲みやすさを演出してくれます。 数年前はもう少し甘さがあった記憶がありますが、年々さっぱりドライな印象に変わってきましたね。より食事に合わせやすくなった感じです。
夜景おじさん62号Kure花河童特別純米生酒Nishioka ShuzotenKochi2024/8/10 16:02:2932夜景おじさん62号高知県高岡郡、#西岡酒造 さんの #久礼 特別純米 花河童 を。 キレッキレの辛口ですが、メロン系の香りに旨みもしっかりあるので氷をザクザク入れても薄い感じがせずに美味しい。 昨年は口開けに薬臭さみたいなものを感じた気がしましたが、今年のはまろやかさすら感じる美味しさです。 でも、さすがの19度で酔います。
夜景おじさん62号Igarashi直汲み純米生酒Igarashi ShuzoSaitama2024/7/29 12:53:1032夜景おじさん62号今夜は地元埼玉県のお酒で乾杯です。 飯能市、#五十嵐酒造 さんの #五十嵐 純米生酒 直汲み 。 キンキンの状態から少し温度が上がると風味が豊かに。直汲みのガス感とレモンや柑橘系のような爽やかさ、スパッとキレよくドライな切れ味。 原酒の旨みを感じながらここまでキレると暑くても飲みやすい😊
夜景おじさん62号Okuharima八割磨き純米山廃生酒Shimomura ShuzotenHyogo2024/5/24 13:05:3130夜景おじさん62号今夜は休肝日にするつもりでしたが奥さんから『焼き鳥あるよ』って言われたから渋々一杯ひっかけることにしました🤭 兵庫県姫路市、#下村酒造店 さんの #奥播磨 山廃純米 八割磨き をいただきました。 柔らかな乳酸感がキュンと口の中に広がります。軽い苦味がアクセントで引き締まり、焼き鳥の濃い風味と脂分をキリッと流してくれます。そしてまた焼き鳥を一口…この繰り返しが自然と続いてしまいます。
夜景おじさん62号Oosakazuki春しぼり純米吟醸Makino ShuzoGunma2024/5/10 17:34:3638夜景おじさん62号群馬県高崎市、 #牧野酒造 さんの #大盃 純米吟醸 春しぼり。2年前に飲んでとても美味しかったのでリピート購入。 3日前に開けまだ若い感じがしたので待ってみました。これが正解。 甘みが増し、口当たりも柔らかく、微発泡感もあり、爽やかなグレープフルーツの様な感じも現れフレッシュでした。
夜景おじさん62号浜千鳥特別純米生酒HamachidoriIwate2024/5/8 15:51:2533夜景おじさん62号岩手県釜石市の #浜千鳥 特別純米酒 、もうこれで5年ほど飲んでる大好きなお酒です。 昨年から使用している酒米が美山錦から吟ぎんがに変更になっています。 甘み、酸味、旨みのバランスよく、ウイスキーやブランデーを感じる様なとても深い味わい。冷酒で飲みましたがこのお酒はお燗で飲んでも美味しいお酒です。
夜景おじさん62号Washinoo白鷲純米生酒おりがらみWashinooIwate2024/5/8 15:43:3332夜景おじさん62号岩手県八幡平市、#鷲の尾 白鷲 純米生おりがらみ をいただきました。 盛岡市内某店のPB商品です。 爽やか乳酸系の香りに、口に含むとヨーグルトを思わせるジューシーな酸味がジュワッと広がります。生酒らしいフレッシュさもいっぱいですね。 もう既に完売になってしまったそうで、また次回の発売には購入したいと思います。 ※このラベルの筆文字、なんて書いてあるか分かりますか?💦
夜景おじさん62号Hanatomoe直汲み生酒にごり酒水酛Miyoshino JozoNara2024/5/3 16:53:4431夜景おじさん62号今夜は奈良県吉野郡、#美吉野醸造 さんの #花巴 水酛(みずもと) にごり生酒 をドライキーマカレーといただきました。 独特な甘さ控えめな乳酸感と複雑味。そしてフレッシュな微発泡感もありで美味でした。
夜景おじさん62号Dan純米原酒生酒無濾過Sasaichi ShuzoYamanashi2024/4/22 11:59:0534夜景おじさん62号今夜は山梨県大月市の #笹一酒造 さんの #旦 純米 無濾過生原酒 をいただきました。派手さはないけどプルーンを思わせるフルーティな香り。旨み、酸味ときて適度な渋みで引き締まりキレます。わずか舌に微発泡を感じるのでフレッシュさもあります。 野菜中心の天ぷらとざるそばがぴったり合いました😊
夜景おじさん62号Kid春ノ薫風純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2024/4/19 15:38:4131夜景おじさん62号和歌山県海南市、#平和酒造 さんの #紀土 (キッド)純米吟醸 春ノ薫風 をいただきました。 瓶やラベルのデザインがまさに春らしいですね☘️ ふんわりと甘い香り、優しい甘み、ほんのわずか舌先に微発泡感を感じフレッシュな味わい。 その後に軽く酸味がきて、最後にほのかな苦味で締まります。 軽快ながらも味もきちんと感じる美味しいお酒です。 春野菜の天ぷらとか白身のお刺身とか合いそう😊
夜景おじさん62号Sogga pere et fils生酛生酒Obuse WineryNagano2024/3/31 12:45:0827夜景おじさん62号今夜は長野県上高井郡小布施町、#小布施ワイナリー さんの #ソガペール エフィス ヌメロシス サケ エロティック を初めていただきました。 レモンの酸っぱさではありませんが、いい感じの酸で引き締まります。 マヨネーズをかけた茹でブロッコリー🥦とベーコンとほうれん草のソテーが良く合いました😊
夜景おじさん62号Bojimaya兎心 BLACK純米吟醸原酒生酒無濾過Tokoro ShuzoGifu2024/3/14 11:00:2629夜景おじさん62号岐阜県揖斐郡、 #所酒造合資会社 さんの #房島屋 兎心 BLACK 五百万石 を 煮込みハンバーグといただきました。 赤い大粒の葡萄のような旨味がぎっしり。微発泡感もありとても美味しい。 キレが良いので脂が乗ったお刺身とも合うと思います。和洋問わず合わせられる、他にも例の無い日本酒と思います。
夜景おじさん62号Kagamiyama搾りたて純米Koedokagamiyama ShuzoSaitama2024/3/13 11:57:5528夜景おじさん62号地元埼玉県は川越市のお酒をいただきました。 #小江戸鏡山酒造 さんの #鏡山 純米 しぼりたて です。 芳醇なメロンを思わせるようなフルーティさながらもスッキリしていて飲みやすいです。まだ寒いのでこたつで温まりながら飲む冷酒は格別です♪
夜景おじさん62号Sharakuおりがらみ壱純米吟醸おりがらみMiyaizumi ShuzoFukushima2024/3/3 12:38:4937夜景おじさん62号今夜は福島県会津若松市、#宮泉銘醸 さんの #冩楽 純吟 おりがらみ壱 をいただきました。 ここのところ天気が悪かったり寒かったのでお燗酒を飲んでいて、久しぶりに華やかでフルーティなお酒を飲みました。ジューシーでとても美味しいです♪ やっぱりお燗酒と酔い方が違い、急に酔いがきますね💦
夜景おじさん62号takanoyume純米yamamorisyuzouAichi2024/2/22 11:50:3331夜景おじさん62号今夜は愛知県名古屋市、 #山盛酒造 さんの #鷹の夢 純米酒 を塩味の焼き鳥といただきます。 先日名古屋の小料理屋さんにて、熱燗で飲んだこの銘柄。名古屋駅に隣接する高島屋の酒売場で見つけました。裏ラベルにはお燗で甘みが出る旨の記載があったので、ズバリこのお酒だったんじゃないかと信じて購入しました。 さてさて… おそらく、ズバリこのお酒を飲んだに違いないと思います。アツアツにお燗して、常温くらいまで冷めるのを待ちます。一口チュッとやってみます。 あぁ、間違いない…この味だ。 冷めるだけでなんでこんな甘みが出るんだ⁉️と不思議なくらい感動。 いいお酒に出会えました😊玄Hoppy夜景おじさん62号さん、山盛酒造さん今週末酒蔵解放なので、このお酒があったら買ってきたいなぁって思いました。 良い情報ありがとうございます。アラジン夜景おじさん62号さん、初めましてこんばんは。 燗冷ましが美味しいお酒なんですね☺️ブラインドで飲まれてコレと分かるのが凄い! 甘味のあるお酒も好きなので機会があれば飲んでみたいです🍶夜景おじさん62号玄Hoppyさん 蔵解放に行けるなんて羨ましいです。見つけたら絶対おかわりしちゃいます😆夜景おじさん62号アラジンさん じっくりと飲むのには最高だなぁと思いました。華やかな甘さとは違ってお米の甘さなので、あぁ日本酒は米でできてるんだなぁと実感できました😊
夜景おじさん62号Ryusei熟成純米 雄町純米Fujii ShuzoHiroshima2024/2/4 11:20:3834夜景おじさん62号今夜は広島県竹原市、#藤井酒造 さんの #龍勢 熟成純米 雄町 を熱燗でいただきました。 夕飯が濃い味付けの煮豚としっかりした味付けの唐揚げとだったので、この熱燗が最高に美味しい。 丸6年ほど熟成されたお酒。お猪口に注ぐと黄金色に色付いてます。これだけで熟成されたお酒が好きな私は微笑んでしまいます。 常温で一口…あぁ、これは温めたら間違いなく旨い酒なのがすぐわかります。 さて、熱燗。熟成感、雄町米のふくよかさがブワッと口いっぱいに広がります。 雪が降るかもしれない日の前の晩に、燗酒で温まりました。ごちそうさまです😋
夜景おじさん62号Sanshoraku五箇山仕込純米原酒生酒Sanshoraku ShuzoToyama2024/1/20 12:35:3921夜景おじさん62号北陸のお酒を飲んで応援。 今夜は富山県南砺市の #三笑楽 純米生原酒 五箇山仕込 を。香りは穏やかなバナナ系の芳醇さ。 アルコール度数が高めで、お味はガツンと旨味が炸裂。冷酒では飲みごたえある芳醇辛口。これはお燗するとジューシーな感じになるんじゃないかなぁ。いい出会いにあっぱれです😊
夜景おじさん62号Bojimaya超辛口純米原酒生酒無濾過おりがらみTokoro ShuzoGifu2023/12/24 13:00:0532夜景おじさん62号今夜はクリスマス恒例の唐揚げandマカロニサラダてんこ盛りと、岐阜県揖斐郡、 #房島屋 純米 超辛口 おりがらみ を。 適度な甘みと旨みが詰まってるので辛口と感じません。 赤い皮の大粒ぶどうの甘さを割引いたような風味です。 肉や脂がのったお刺身と抜群の相性と思います。辛口感覚を崩してくれるお酒です。
夜景おじさん62号Wakamusume純米原酒生酒無濾過Araya ShuzoYamaguchi2023/12/22 12:31:5133夜景おじさん62号今夜は山口県山口市、#新谷酒造 さんの #わかむすめ 純米無濾過生原酒 をお燗で。意外と辛口で締まりました。裏ラベルにあるように2016年12月製造のものですが格安で入手できました。 さほど色はついていませんが、私の好きな甘みと酸味の熟成感があります。 一升瓶だし、冷酒でもお燗でも末長く楽しもうと思います😊マナチー夜景おじさん、こんばんは🌆 これ今の蔵になる前の酒じゃないですかね😮めっちゃレアだと思います😂‼️わかむすめ熟成してもうまいんですね😍夜景おじさん62号@マナチー さん 調べてみると今の蔵の体制になる前のもののようですね😊ラベルのロゴからしてとてもレトロです。 とある酒屋さんの冷蔵庫でしっかりと保管されていたので劣化はしていません。
夜景おじさん62号Aizuchujo初しぼり純米原酒生酒無濾過Tsurunoe ShuzoFukushima2023/12/21 10:29:3835夜景おじさん62号福島県会津若松市、#鶴乃江酒造 さんの #会津中将 初しぼり 純米無濾過生原酒 をいただきます。 初しぼりなのに固さが全くなく、とろみさえ感じるまろやかさ。でもちゃんとマスカット、メロンを思わせるような香り&フレッシュさは健在。 実に美味しいですねぇ😊