robokeizukiAizuchujoTsurunoe ShuzoFukushima2025/10/5 14:08:045robokeizuki会津中将 特別純米 ひやおろし 柑橘系っぽい香り 旨味強めでちょっと酸味と優しい甘味ある
やっぱり酒がすきAizuchujo純米Tsurunoe ShuzoFukushima2025/10/4 09:34:212025/10/415やっぱり酒がすき会津中将は今流行りのモダンタイプだと思っていたが、この純米はやさしめのクラシックタイプ。 冷やしても美味しいし、ぬる燗〜熱燗でとても柔らかいやさしい味!今の時期にちょうどいい! ○
みやかAizuchujoTsurunoe ShuzoFukushima2025/10/1 11:46:1017みやか会津のお酒はやはり美味しい。 ふるさと納税でいただいたお酒を。 ニシンの山椒漬けをお供に。 バランスが良いお酒。
いのしんAizuchujo特別純米ひやおろしTsurunoe ShuzoFukushima2025/9/28 23:42:262025/9/26Kitchen WILL外飲み部136いのしん爽やかな口当たりでフルーティな甘味の中にキリッとしたキレの存在感がよい。 秋の食材に万能に合わせれそうなお酒です。 肴は煮ダコ天麩羅
こまこめAizuchujo夏限定 吟醸酒吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2025/9/28 12:27:012025/7/2719こまこめ福島県会津若松市のお酒 精米歩合:55% アルコール分:14度 日本酒度:+1 酸度:1.5 「夏の暑さで疲れた日に、食事の前やリラックスタイムに皆様を優しく癒せれば幸いです。」 🍶見た目に涼しく、金魚の絵も愛らしく、スイっとおいしくいただいた思い出。それこそ、夏の暑い日のリラックスタイムに、優しく癒されました。 [会津中将の思い出]
こまこめAizuchujo純米吟醸 夢の香純米吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2025/9/28 12:10:372025/9/2721こまこめ福島県会津若松市のお酒 使用米🌾:夢の香100% アルコール分:15度 精米歩合:55% 日本酒度:+3 酸度:1.3 福島県の酒造好適米「夢の香」を「うつくしま夢酵母」で醸した「福島の味」 🍶すっきりしていて食事に合う。シイタケが進む。
StratmanAizuchujoひやおろし特別純米Tsurunoe ShuzoFukushima2025/9/27 11:50:272025/9/2718Stratmanお米の旨みがすごくら感じられます 穏やかな酸味と甘味 思ったより辛口な印象でした 食事に合いますね 本日はタコの刺身と貝わさびに合わせて
Tb.dogAizuchujoひやおろし純米吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2025/9/25 15:34:542025/9/2124Tb.dog引き続きやきとり福住で飲酒。 マスターのおすすめで注文してきた。 安定の会津中将。 普通に美味い。 どうでもいいけど、会津若松市の人って、この地域のこと若松って略すんですね。 会津じゃないんだと軽く驚かされました笑
myAizuchujo純米吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2025/9/21 10:25:462025/9/2121my夢の香、精米55% 馬刺しに合わせるので自分の中でど定番のこれを。結構色黄色いな? ふわっとお米の香りが広がる。 こんなに甘かったっけ?もっとサラッとしたイメージだった。味濃くなった気がする。 余韻はかなり短くてサラッとしている。食事に合うと思う