ちんたおJujiasahi麹39純米Asahi ShuzoShimane2023/5/12 07:38:46108ちんたお麹歩合39% 発酵の奥深さ、味の幅の可能性を求めて醸されたチャレンジ商品。詳しくはわからんが。。 貴醸酒よりの甘さと酸味が独特。 味もウンチクも色々難しいけど、楽しんで呑む。
ちんたおRakunoyo純米山廃原酒Marui GoumeiAichi2023/5/10 13:32:5597ちんたお桶売りの歴史を学びつついただく。 香りよく。甘味、旨味、全体的に力強く喉越しもよい。 パンチがあって美味い酒。
ちんたおSogga pere et fils生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2023/5/9 00:14:39116ちんたおこだわり強すぎて文字多すぎ。 ソガちゃん。 酸味が効いてるマスカット風味。 美味しい。
ちんたおNitosparkling純米吟醸にごり酒Maruishi JozoAichi2023/5/3 10:26:46104ちんたお溢れ出てくる活性スパークリング。 開栓まで格闘。 甘過ぎない、苦味と酸味でバランスとれた 炭酸ジュース、、、
ちんたおFusano KankikuOcean99 空海純米吟醸原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/5/1 16:07:23106ちんたお普通の甘口。 しかしコスパよし。 九十九里に惹かれて購入。 夏が待ち遠しい。
ちんたおShichida純米おりがらみTenzan ShuzoSaga2023/4/20 04:32:12101ちんたおまた買ってしまった、、 甘くないクリームソーダ。。 酸味が効いててアッサリしてる。
ちんたおShizengoseven純米吟醸荒走りOokidaikichi HontenFukushima2023/4/13 06:08:26107ちんたおちょい甘、フレッシュ、酸味でキレる。 ハズレなし自然郷。 美味い。
ちんたおNabeshimaBlossoms Moon純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2023/4/12 02:28:44111ちんたお鍋島らしいコク、旨味を残しつつ、 春酒らしい爽やかな飲み口。熊谷 朋之ちんたおさん、こんにちは! 鍋島チェックインが7777になってますよ!(≧▽≦)ちんたおこんにちは〜! 鍋島チェックインとかあるんですねー、見方が分からず確認の仕方もわかりませんが、縁起が良いってことにしておきますね。w熊谷 朋之ちんたおさん、私も最近知ったのですが、銘柄のところをタップすると出てきます。 さけのわで飲まれている銘柄の傾向も分かって、なかなか面白いです。ちんたおああ!なるほど!見れましたw 厳密には私の投稿でって訳でも無いわけですね〜 可能性はあるけれども。。。笑 また新しい見方ができて楽しみが増えました。 ありがとうございます!
ちんたおShinshu Kirei純米吟醸原酒生酒無濾過Okazaki ShuzoNagano2023/4/5 05:21:52110ちんたおフレッシュ、フルーティ。 書いてあるとおり。美味い。 個人的には火入れの方が好み。