Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
楽の世Rakunoyo
262 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Rakunoyo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Rakunoyo 1Rakunoyo 2Rakunoyo 3Rakunoyo 4Rakunoyo 5

大家的感想

可以购买的商店

お酒の専門店 『松仙』

商品信息更新于7/19/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Marui Goumei的品牌

Rakunoyo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Rakunoyo四段米入れ過ぎ仕込み純米原酒生酒
alt 1alt 2
24
ジョナジョナ
四段目のお米を(狙って?)仕込み過ぎたお酒。 ドライ感のあるバナナ系の香り。香りとは裏腹にしっとりしたとても濃厚な甘味で、かき氷にかけてもいいんじゃないかという気がする。口の中で転がせばずっしりした旨味が、空気を含ませれば芳醇な酸味が楽しめる。 しっかりした味わいのお酒だけど料理に合わせても美味しい。
Rakunoyo純米山廃無濾過
alt 1
Sake Street
17
Daichi Miyamoto
いやーあのフレーバーはあるんだけどうまいなぁ… 本当にチーズ感がある旨味があって愛知感ある!今回買えないけど次のタイミングであれば間違いなく買いです!
Rakunoyo四段米入れ過ぎ仕込み山廃原酒生酒
alt 1
21
くろまお
愛知県江南市のお酒。 非常にトロッとした甘みを感じる。 好みです。 18度と高めのアルコール度数にご注意を。
Rakunoyoゆめまつり純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
117
bouken
11連休最終日にいこま酒店さんへ お店の方が個人的に買ってきた楽の世 お初だと思ったら過去に飲んでました😅 ラベル変わったみたい パワフルで酸味と甘旨。 楽の世ラインナップの中ではライトな飲み口な気がする🤔まぁ山廃純米とおりがらみしか飲んだ事無いけど🙄 はやく雄町飲んでみたいなぁ
まつちよ
boukenさんこんばんは🍶 いこまさん楽の世買ってたんですね。 しかも去年の🤭 去年米が溶けなくて苦労してた時のやつだから軽めに感じるのかも?🤔
bouken
まつちよさん こんばんは🌃 楽の世は尼崎帰ってから近くの店で購入したようです🤔過去に飲んだおりがらみと比べたら軽くて飲みやすいかなって思いました😁
Rakunoyo山廃純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
呑酒場 ウル虎
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
121
まつちよ
またまた楽の世の会に参加して参りました。 こちらは楽の世の新商品雄町。 四段目がフクノハナ🌾から雄町🌾に変更になってます。 ラベルが出来上がり次第発売だそうです。 常温で頂きました🍶 上立ち香はほんのり酸を感じる甘い香り。 口に含むと濃厚な旨味を伴う仄かな酸。 三段目まで山田錦で四段目が雄町なんで旨味がさらに濃く感じるかな🤔 酸もそこそこあるので常温生熟成したら面白そうだなと想いました。 写真2枚目は飲んだお酒🍶 写真3枚目は村瀬社長 楽の世はスペック公開してませんが、村瀬さんに聞いたら純米は基本酸度3以上、本醸造はアル添分薄くなるので2.7前後との事。 その他、酒造りの事など色々とお話出来てとても楽しかったです😊
bouken
まつちよさん こんばんは🌃 楽の世フクノハナ使ってたんですね😳 やはり剣菱絡みで兵庫方面と繋がりあるんですかね🤔雄町は気になりますねぇ😆
まつちよ
boukenさんこんにちは🌞 そうかもしれませんね😊 雄町は初めてなんで来年以降改良が加えられるかもしれませんけど、なかなか美味しかったですよ🍶
Rakunoyo山廃純米 おりがらみ 無濾過生原酒純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
38
しんしんSY
前回飲んだこれがまだ残ってました いきましょう 山廃でした 残り少なかったのでかなり山廃感強し 酸味が全面的に、ちょっと苦手です🤏 蘊蓄 アルコール度数 18%か 使用米・精米歩合 国産米(精米歩合70%) 酵母 - 酒母 山廃
Rakunoyo山廃純米 無濾過 滓絡み純米山廃生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
100
アラジン
《3月分の時差投稿》 ある日のchuinさんにて。 年度末のご挨拶に伺った際のお酒②🍶 言われなきゃ分からないくらい、冷えたお酒でグラスが曇ったかな位のごく微かな霞がかかったイエローグリーンのクリスタル。 香りは爽やかで柔らか。 酸味を感じさせる爽やかな香りと、山廃らしいクリームチーズやパルメザンチーズのクリアな香り。 お餅の米香。 味わいは、スッと染み込むようなテクスチャ。 しっかりどっしりした、それでいてクリアさもある甘さ。 キュッとまではいかないクッと来る酸味もしっかりめ。 含み香に山廃らしいチーズや発酵バターが爽やかに広がり、透明感のある旨味を感じる。 キューっとしまっていくようなキレ。 口の中で温めるとふくらみが出て燗上がる🍶 山廃らしくて、なかなか酔いじゃないですか☺️
Rakunoyo山廃純米無濾過 おりがらみ生酒純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
福禄寿
33
しんしんSY
急に思い立ってお店にお電話 一人なんですけど 大丈夫です🙆 カウンターの1番手前に席を作ってくれました 先週からあまり品揃え変わってませんよと店長さん 構いません、保冷庫から勝手に選びますから まずは先週飲んでなかったこの二つを 楽の世 久しぶり 思っとよりも辛かったな 山廃、やっぱりちょっと苦手です 珍しく裏書き撮影忘れ 蘊蓄 原料米 兵庫県産 山田錦 精米歩合 70% 日本酒度 ±0 酸度 3.0 度数 18度(原酒)
1

Marui Goumei的品牌

Rakunoyo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。