Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
yosiyosi
北海道在住の日本酒大好き呑兵衛 最近日本酒呑む人が周りに少なくなり寂しい限り… このサイトを見て、どれも美味しそうな日本酒ばかりだなぁ~と羨ましく思いながら、それを肴に在宅一人日本酒しています‼️

注册日期

签到

195

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yoshidagura u石川門 生酒純米吟醸山廃原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
88
yosi
精米歩合60%の純米吟醸酒 米は石川県の酒米「石川門(イシカワモン)」。 繊細で扱いの難しい酒米を何年も掛けて研究し、特有の優しい甘みと爽やかな旨みを一体にして引き出したとのこと。酵母は石川で発見された金沢酵母。 グラスに注ぐと、穏やかな吟醸香。ひと口含むと、微発泡のガス感と山廃ならではの乳酸系のコクと甘味が、どれも前に出るわけではなく、一体的な感じでとてもマイルド。その後、これまたマイルドな苦味があり味を引き締めます。 これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆
Hououbiden大地 雄町純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
87
yosi
精米歩合55%の純米吟醸無濾過生酒。 調べると、歴史と伝統のある岡山県赤磐地区産の「雄町」を使用したこのお酒は、「赤磐の美しい風景の中で造られる本物の雄町を」という信念のもと、農家と我々の信頼関係により造り続け、赤磐という特別な「大地」で永い時を刻み続けることで、芳醇なボディーと圧倒的な存在感を表現したとのこと。 グラスに注ぐと、華やかな吟醸香があります。呑んだ第一感は、メロンのような甘くふくよか且つフルーティーな味わい。その後キレのある酸味を強く感じます。 う〜ん、これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Toyobijin醇道一途 酒未来
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
92
yosi
精米歩合50%の純米吟醸酒 「醇道一途(じゅんどういちず)」。この言葉は澄川社長が修行の身だったころ、恩師である但馬杜氏の米田幸市氏に頂いた言葉だそうです。「何があろうと、今もこれからも酒造り一筋に生きていきなさい」というこの言葉は今でも澄川社長が大事にしている言葉だそう。 さらに今回の醇道一途は「酒未来」で醸されています。東洋美人の澄川杜氏はかつて高木酒造で酒造りを学んだことがあるそうで、期待も高まります~ グラスに注ぐと、柑橘系の穏やかな吟醸香があります。ひと口含むと、甘酸っぱくジューシーな味わい。渋みも感じますが印象強いのはキレのある酸味と芳醇な旨みジューシー感でしょうか。これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆
ポンちゃん
yosiさん、こんばんは🌙 私も同じお米のを最近飲みました!本当に美味しいですよね♡
yosi
ポンちゃんさん、こんにちわ とってもジューシーでかなり美味しいお酒でした〜
Yoshidagura u百万石乃白 生酒純米吟醸山廃原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
90
yosi
精米歩合60%の純米吟醸酒 様々な雑誌でも見かけていた吉田蔵u。 先日呑んだ「百万石乃白」の生酒ヴァージョン。 お米は2020年にデビューした、石川県の酒米「百万石乃白」。特有のミネラル感とクリアな味わいが特徴とのこと。 グラスに注ぐと、穏やかな吟醸香。ひと口含むと、微発泡のガス感と山廃ならではの乳酸系のコクと甘味がグッド。火入れよりミネラル感とクリアな味わいが際立つように感じます。これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
KudokijozuJr. ジューシー辛口純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
105
yosi
精米歩合48%の純米大吟醸酒 専務「今井俊典氏」が全ての行程を手掛けたJr.シリーズ。 Jr.専務コメント〜フルーティーでジューシーなキレのある辛口のテイストを表現してみました。新しい味の提案を模索中、日本酒を造る事は地味で難しく繊細新たな味を創る業界の時代を変える悩める若輩杜氏より皆様へ愛を込めて〜とのこと。 グラスに注ぐと、黄桃のような甘い上質な吟醸香です。呑んだ第一感は、これまた黄桃のようなフルーティーな甘さとトロ〜りとした飲み口を感じます。この強いフルーティーさとトロ〜りさが、ジューシー感なのだと思います。その後の後味は、名前のとおりの辛口を感じるピリッとした酸味が残ります。これも旨いなぁ~ 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆
KidShibata's be fresh純米大吟醸原酒生酒中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
93
yosi
精米歩合50%の純米吟醸酒 調べると、紀土の柴田杜氏が造り出す渾身のshibata'sブランド。「柴田の酒」「柴田の蔵人達による」などの意味を込めた杜氏スペシャル(限定酒)です。また「be fresh」にはイキイキいとした生命感のイメージ、いい意味で未熟さや若々しさ、荒々しさを持ち続けることの大事さをメッセージとして込めているとのこと。 グラスに注ぐと、大吟醸らしい華やかかつイチゴの様な甘いフルーティな吟醸香が広がります。呑んだ第一感は、これまた華やか!名前のとおりフレッシュ感満点。後味は、若々しい苦味が残りますがとても心地よい味わいです。 これは旨ぁ〜い 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆
Miinokotobukiヤマダ60 バトナージュ純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
99
yosi
精米歩合60%の特別純米生酒。 調べると、「バトナ-ジュ」とは、ワイン業界で、搾ったワインと澱を接触させたまま静置しておくシュール・リーという製法の際に、バトン(櫂棒)で澱をかき混ぜる作業のことを言います。 通常、日本酒は搾ったらすぐに澱引きをし、上澄み部分のみを瓶詰めしますが、このお酒は澱が下がらないように1ヶ月間もかき混ぜ(バトナ-ジュ)、澱に残る旨味や酸味を引き出したお酒とのこと。 グラスに注ぐと微かな吟醸香。 呑んだ第一感は、すっきりドライな白ワインのような日本酒。マイルドさもあり、いい意味で平均的かつ際立った印象が少ないお酒です。後味は心地よいレモンのような酸味が残ります。 これも旨ぁいな〜 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Fukukomachiしぼりたて特別純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
84
yosi
精米歩合60%の特別純米生原酒。 調べると、年に1回の発売(冬期のみ)となる限定酒。福小町は好きな銘柄なので楽しみが増します! グラスに注ぐと、華やかで爽やかな吟醸香があります。呑んだ第一感は、しぼりたてならではの米の甘み旨味を強く感じます。一方で、後味はフルーティーさもあり爽やかで飲みやすい。う〜ん、これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Shichida七割五分磨き 雄町 無濾過生純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
89
yosi
精米歩合60%の純米生原酒。 調べると、年に1回の発売(冬期のみ)となる限定酒。 グラスに注ぐと、控えめながらバナナの様な甘い香りがあります。呑んだ第一感は、ピチピチとした微炭酸が心地よく、雄町の濃厚なまでの旨みとスッキリとしたキレの良さをしっかり感じることができます。ほのかな甘味の後に、しっかりとした酸を感じ、ビターテイストな余韻があります。これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Michizakura酵母無添加速醸純米原酒生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
86
yosi
精米歩合60%の純米生原酒。 調べると、「酵母無添加」とは、蔵の中に生息する「自然な酵母の力」を見出し、発酵させてお酒を醸す酒造りのこと。 超難しい作り方なんだろうなぁ〜と杜氏の卓越した「経験」「技術」「感覚」を想像させられます。 グラスに注ぐと、フルーティーな吟醸香とは違うお米の甘い匂いを感じます。呑んだ第一感は、スッキリした飲み口と上質な甘み。後味もお米の強烈な旨甘味が残ります。 いわゆる「フルーティーさ」ではないですが、お米の旨味を全面に感じさせられる日本酒です〜 これも旨いなぁ~ 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
85
yosi
精米歩合50%の純米大吟醸酒 調べると、百十郎の看板と言っても良い存在のお酒が「百十郎 黒面」とのこと。これまで百十郎は蒼面G-midと三枡紋を飲みましたが期待が高まります~ グラスに注いだ香りは華やかな青リンゴのような吟醸香。呑んだ第一感はビターで濃厚かつ上質な甘味を感じます。その後、キリッとした雑味ない酸味が全体をまとめています。これまでの百十郎のなかでもベストですね! これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Yoshidagura u百万石乃白純米吟醸山廃原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
89
yosi
精米歩合60%の純米吟醸酒 様々な雑誌でも見かけていた吉田蔵u。 気になっていました〜 調べると「u (You)」は、漢字で優しいという意味の “優” を表すとのこと。期待できるお酒ですよね。 また、原料米は2020年にデビューした、石川県の酒米「百万石乃白(ひゃくまんごくのしろ)」。酵母は石川で発見された金沢酵母。地元の酒米・水・自社培養酵母でつくられた徹底的な手取川扇状地のテロワールも魅力です。 グラスに注ぐと、ほのかな吟醸香が広がります。ひと口含むと、ガス感が心地よく乳酸系の強い甘味がとてもマイルド。アルコール度数も低く名前のとおり優しい味わいが印象的な日本酒です。これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Kid春ノ薫風純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
92
yosi
精米歩合55%の純米吟醸生酒 春の薫風…ラベルもピンクで、とっても春らしいお酒。コスパも良いので、昨年からのリピートです。 グラスに注ぐと、まずは爽やかな吟醸香が広がります。ひと口含むと、キリリとした酸味と桃を思わせる甘い柔らかい後味が口に余韻として残ります。春らしい爽やかで香り高い日本酒です。 やはりコスパ最高!これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆
Hyakujuro三枡紋 Traditional純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
84
yosi
精米歩合55%の純米吟醸酒 調べると、酒名の「三枡紋」とは枡紋のひとつで「三つ入れ子枡」とも呼ばれていて歌舞伎様式の一つ荒事の創始者としても知られる初代市川團十郎が定紋として使用した家紋。歌舞伎にゆかりのある酒蔵はそこから命名しこの酒名を「三枡紋」としたとのこと。 香りはほのかに香る吟醸香。呑んだ第一感はしっとり落ち着いた甘味、旨味を感じます。柔らかく円やかな酷のある甘味が印象的なお酒です。 これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★☆☆☆☆
Kamonishiki荷札酒 月白 ver.7.2純米大吟醸中取り
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
88
yosi
精米歩合40%の純米大吟醸酒 東京は季節外れの雪…更に停電の恐れもあったなど首都圏の皆さんは大変だったなか…スミマセン 初の荷札酒〜ウキウキで開栓しました… グラスに注ぐと上品な吟醸香があります。味わいはバランス抜群、旨味辛味酸味苦味どれも抜きに出る訳でなくそれぞれをしっかり感じることができます。ガス感もありながらマイルドな後味です。これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Horai手作り純米ひだほまれ 生々 特別純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
101
yosi
精米歩合60%の特別純米生酒 たまたま寄った初見の酒屋さんにあった一本。 調べると、岐阜県が生んだ酒造米「ひだほまれ」を六割まで磨きじっくりと醸したお酒。素材にこだわり、味にこだわり、パッケージ選定に至るまでこだわりを貫き通してうまれたこの限定酒は、農家と蓬莱が二人三脚で造り上げた特別な純米酒とのこと。 グラスに注ぐも、香りはほとんど感じません。味わいはスッキリしてますがお米の旨味を感じます。後味は甘味と酸味が強く残りますが嫌味なく心地よいです。これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★☆☆☆☆
AkabuNEWBORN 雄町純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
107
yosi
精米歩合50%の純米大吟醸生酒 出来立てのお酒を生酒で、しかも香味のバランスが最も良いとされる「中取り」部分だけを瓶詰めした赤武の「newborn」シリーズより、雄町のポテンシャルを活かすよう、吸水と麹造りには特に重点を置いて醸して限定販売のお酒。 グラスに注ぐと、常温に近づくにつれ甘い芳醇な香りが強くなってきます。味わいは香り同様、芳醇なお米の旨味甘味まろやかさを感じます。後味はバニラのような濃厚な味わいとピリッとした酸味も感じます。 また、ガス感もありフレッシュ。飲みやすくなっています。これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
えりりん
yosiさんコンバンハー(´∀`∩ 雄町も美味しいんですね❣️ 開栓が楽しみです🎶
yosi
えりりんさん、こんばんわ。 雄町、美味しかったですよ~ 酒未来もポチッしたかったのですが、タッチの差で完売…悔しいです…
EmishikiSensation BLUE純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
94
yosi
精米歩合50%の純米大吟醸生酒 調べると青ラベルは、近年までは地元滋賀県内限定で販売されていた商品ですが、県内で実験された結果、全国的な展開になった商品で、きょうかい6号を独自に研究し優良株を厳選、オリジナル酵母を使用しているとのこと。 グラスに注ぐと、微かに甘酸っぱいリンゴの様な吟醸香。呑んだ第一感は、よく冷やして飲むと水に近いようなサラサラ感ですが、温度が常温に近づいてくると、果汁のような旨甘味がジュワッとジューシーに広がる印象です。 これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
Senkinモダン仙禽 無垢 しぼりたて新酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
95
yosi
精米歩合50%の純米大吟醸生原酒 調べると、地元さくら市で、仕込み水と同じ水で育った米「ドメーヌさくら山田錦」を使用。「無垢」には金や銀などの混じりけのない、けがれなく純真である素朴であると言った意味があり、仙禽でいう金や銀は亀ノ尾や雄町であることから、この「無垢」の使用米は全量「ドメーヌさくら山田錦」になっています。 グラスに注ぐと、ツーンと鼻に通る甘酸っぱい吟醸香があります。呑んだ第一感は、香り同様の甘酸っぱさを強く感じます。柑橘系の爽やかなスッキリといた味わい。後味には心地よい苦味も感じます。これも旨ぁいな 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆
Ohmine Junmai3Grain 大嶺3粒 雄町 火入純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
85
yosi
精米歩合50%の純米大吟醸酒 まずは、ボトルがスタイリッシュ!オシャレ〜 調べると、スウェーデンのストックホルム・デザイン・ラボがデザイン。カッコいいですねぇ グラスに注ぐと、強くはないが華やかな吟醸香があります。呑んだ第一感は、とろっとした甘い舌触りからガス感を感じ、最後は白桃や洋梨のような上品な甘みが徐々に強く主張してきます。ホント上品な甘旨味。これは旨ぁい 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆