YukoYuho純米Mioya ShuzoIshikawa2025/4/18 09:26:02Sanbun (三ぶん)26Yukoピアノが弾ける杜氏さんが作っているとのことで、チャイコフスキーとかいうお酒もあり興味深い。 石川県の能登半島の西側の付け根に位置する羽咋市(はくいし) UFOが出現するという伝説がある街。 そして、日本で唯一、砂浜を車で走ることが出来る、「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」があることでも有名。 そんな羽咋市の地酒が食事をより美味しく、楽しくしてくれる「遊穂(ゆうほ)」
YukoGokyo純米Sakai ShuzoYamaguchi2025/4/18 08:54:37Sanbun (三ぶん)28Yuko旅行以来お気に入りの山口のお酒。主張も強すぎず、サッパリして飲みやすいです。
YukoToyobijin純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/4/15 08:03:00Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)27Yuko不動の東洋美人。甘みもあり、やはり好きな味。
YukoNiwa no Uguisu特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/11 08:14:03Sanbuntei (三分亭)27Yuko何年ぶりでしょうか。 可愛いラベルです🦜🪽🫧 味は甘み、酸味バランスよく、飲みやすいです。
YukoDoど辛純米YamamotoAkita2025/4/11 07:48:36Sanbuntei (三分亭)28Yukoセクスィー山本酵母。 日本酒度15度。 いつもながら、オヤジなラベルに似合わずジューシーです。
Yuko加賀桜月純米吟醸FukumitsuyaIshikawa2025/4/1 07:41:15Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)26Yuko福光屋とはせがわ酒店のコラボ酒。 バナナの風味がかすかにあり🍌
YukoIzumibashiとんぼ スパークリングにごり酒発泡Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/1 07:07:18Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)27Yukoひとやすみに立ち飲みで一杯。 アルコール度数15度とは思えない 軽さでした。
YukoHonkin美青純米吟醸にごり酒Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/4/1 07:04:06Sanada (銀座 真田 SIX)25Yukoフルーティーで、さわやか、本日一番好みでした♡
Yuko玉泉堂 にごり 800にごり酒Gyokusendo ShuzoGifu2025/3/30 04:18:07Ginza Shimada (銀座しまだ)26Yukoかなり珍しい銘柄みたいです。 にごりもにごり、甘酒です! アルコール度数は14から15ありますが、甘酒です笑
YukoGlorious Mt.Fuji愛山 エロティックヘブン生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/3/30 04:12:53Ginza Shimada (銀座しまだ)27Yuko最近縁がある愛山。 甘くて飲みやすいです。 まさにエロティックヘブンです笑
YukoHyakujuro純米吟醸無濾過Kuramotohayashi HontenGifu2025/3/29 07:51:14Ginza Shimada (銀座しまだ)24Yuko初ラベル。 ラベルと名前が一致してました笑 生酒らしくキリッとして重みもあります。
YukoEmishikiセンセーション純米EmishikiShiga2025/3/27 09:14:23Sanbuntei (三分亭)36Yuko今日はしごで、6杯目⁉️ 滋賀のお酒はどれも割とお上品で飲みやすい。
YukoMorinokura採れたて純米 一ノ矢うすにごりMorinokuraFukuoka2025/3/27 07:55:50Sanbun (三ぶん)30Yuko酒蔵敷地内にある弓道場にちなんで、「一ノ矢」と名付けました。 うすにごり。
YukoRaifuku苺花酵母純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/27 07:36:19Sanbuntei (三分亭)29Yuko農大酵母のイチゴ酵母です。 味はイチゴではないです笑 美味しいけど♥️