はろいZankuro61純米生酒Miyajima SaketenNagano2025/10/7 12:33:092025/9/19家飲み部20はろい大阪の高槻市富田にある白菊屋にて3000円ほどで購入。最近はお酒も高いですね。純米の生酒で精米は60%ぐらいでって探してたら、、、61%って! んでもってアルコール度数は16度 農薬の使用を低減した美山錦100%です。 長野県のお酒は初めてです。口当たりは良く、だけどしっかりした印象です。斬れ潔しですね。 2週間経って呑んでみると、まろやかになりますよ。日本酒っていいなって思える1本です。
おっZankuro斬九郎61 冷卸純米Miyajima SaketenNagano2025/9/27 12:36:52宮島酒店23おっざんくろう 米の香り。ドライでキレる。しかし酸味と仄かな甘みもある。舌に痺れと渋み。おいしい。温めると柔らかさが前に出る。二面性。 信濃錦さんは結構尖ったお酒を造る酒蔵の印象。 上田の宮島酒店で購入。斬九郎の酒蔵は伊那の宮島酒店。 裏ラベルのQRコードからなんか格好良い動画が見れます。zankuro.net ちょいと盃でもかたむけ酔に浸ろうか斬九郎
l'eauZankuro純米酒Miyajima SaketenNagano2025/9/26 09:40:272025/9/25Kawakami-an (麻布 川上庵)13l'eauだいすきな友人とお蕎麦
YUKIZankuroひやおろしMiyajima SaketenNagano2025/9/17 10:00:58家飲み部21YUKI甘みがないため酒感強め?!とひと口目は思ったが、料理と合わせると美味しさ倍増。 ドライ、芳醇のチャートに納得。 どんどん美味しくなる! ぬる、熱燗好きな方はおすすめ。
ヒロZankuro芳醇辛口 斬れ潔し純米生酒Miyajima SaketenNagano2025/9/15 02:04:242025/9/8外飲み部143ヒロ☀️ 旨味と僅かな甘味です😊 苦渋や渋味はありません。 流れる水のままにすっきりさらりと切れて終わります😙 裏書きの通り、潔い斬れです⚔️ジェイ&ノビィヒロさん、おはようございます😃 斬鉄剣🗡️並のキレの良さを感じさせる名前ですね😄『また旨いものを飲んでしまった』と五右衛門風に呟きたくなりそう😆ヒロジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 五右衛門風の呟きで笑いました🤣🤣 言ってみたいけど店飲みだと周りの視線が気になりそうなので、家飲み推奨ですね😆
akikoda3Zankuro純米生酒Miyajima SaketenNagano2025/8/25 09:14:032025/8/2519akikoda3斬九郎 金紋錦 九ノ一 純米生酒 評価4.4 使用米:金紋錦、精米歩合:91%、使用酵母:10号 米本来の旨みと斬れの調和」にフォーカスし、精米歩合91%による米の存在感とキレの良さを表現。冷酒でも燗酒でも。 瓶詰め2024年3月、蔵元出荷2025年8月 1年半ほど寝かしてタッチ柔らかく米の旨味。収束は輪郭を感じるそこそこのキレの食中酒。
bapZankuroだまし討ち純米原酒生酒Miyajima SaketenNagano2025/8/1 10:44:172025/8/1家飲み部57bap斬れ味抜群の斬九郎シリーズでもキワモノ 山恵錦61%精米 1101酵母使用 アル19度の生原酒 辛い、濃くて辛い、ドライで辛い 草系雑味は加水してお燗にすると映える レモン炭酸で割ってラムネのように飲むのもいい でもそのまま飲んでしまう生原酒好きMasaaki Sapporobapさん、こんばんは😃1300チェックインすごいですね👀おめでとうございます🎊斬九郎の名前もすごいですね😋bapMasaaki Sapporoさん、ありがとうございます🙇はて?もう何年やってるんだっけ?と思うこともあります😌斬九郎は時代劇のキャラみたいですね😀
YukoZankuroだまし討ち純米原酒生酒Miyajima SaketenNagano2025/7/30 04:39:06Ginza Nagano (銀座NAGANO)29Yukoアルコール度数19度! ロックやソーダ割りでもおすすめとのことですが、酸味があり普通に夏酒としてグイッと飲めてしまいます。
mushiostarZankuro生酒Miyajima SaketenNagano2025/5/23 10:16:3314mushiostar芳醇な辛口であるが、お米の旨みが強烈に出るわけではなく、飲みやすい、香りも控えめに感じた。
あおちゃんZankuro芳醇辛口生酒Miyajima SaketenNagano2025/4/27 02:50:56旬釣処舟屋外飲み部104あおちゃん外飲みです🎶 高槻のイカ料理専門店『舟屋』さんで 辛口で銘柄通りに斬れが良かったです😊 イカの沖漬け、イカの塩辛に👌😋