Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Sanbun (三ぶん)

59次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

Ken XYZYukoosugimasayukif9Hamachi宇田川 恒平ゆうちゃんNyanGyozaMikiko Hirata中塚龍雄

时间轴

alt 1
Sanbun (三ぶん)
29
Yuko
栄光富士のラベルにはいつもやられます。 光冨士の夏純米! 昨年大人気の一本。人気酒造好適米の新潟県産「五百万石」を80%精米。 なめらかな米の旨味とスッキリとした飲み口に鋭いキレ味。 冷酒から燗酒まで幅広い温度帯で楽しめる辛口純米酒。 いつも芳醇な香味の純米大吟醸タイプとは 一味違う辛口(酒度+14)
alt 1
Sanbun (三ぶん)
27
Yuko
「辛く感じさせない辛口」がテーマの雁木 夏辛口純米、 切れ味はシャープでも口当たりはやわらかく、 ほのかなうまみを感じながらスルスルと飲めてしまう、 涼風が頬を撫ぜてくれるような飲み心地に仕上がっています。
Naruka一度火入れ特別純米
alt 1
Sanbun (三ぶん)
29
Yuko
数年前に飲んだことがあったようですが、思っていたより日本酒らしい日本酒でした。 勝浦って珍しいですよね。
alt 1
Sanbun (三ぶん)
28
Yuko
山形なので飛びつきましたが、今まであまり飲んだ事がない味でした。 ストレートというか、真っ直ぐで濁りのない味。でもクセはあまり無かったです。
alt 1
Sanbun (三ぶん)
26
Yuko
ピアノが弾ける杜氏さんが作っているとのことで、チャイコフスキーとかいうお酒もあり興味深い。 石川県の能登半島の西側の付け根に位置する羽咋市(はくいし) UFOが出現するという伝説がある街。 そして、日本で唯一、砂浜を車で走ることが出来る、「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」があることでも有名。 そんな羽咋市の地酒が食事をより美味しく、楽しくしてくれる「遊穂(ゆうほ)」
alt 1
Sanbun (三ぶん)
26
Yuko
米本来の味わい、コクのある旨みを秘めた純米酒。山廃仕込みとはまた違ったコクのあるタイプ。清酒金陵の純米酒の選択肢が増えました。
1