Yuko狼炎にごり酒Yao HontenSaitama2025/7/2 07:22:14Sanbun (三ぶん)22Yukoカッコイイ狼のラベル。 あまり見たことないけど、検索しても出てきませんでした💧 にごり酒で、ややフルーティーだけど辛口です。
YukoGlorious Mt.Fuji夏の流れ星 数量限定特別純米生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/6/26 09:07:48Sanbun (三ぶん)31Yuko好きな銘柄。今回は七夕が近いので?ピッタリのラベルです。 味はまろやか。 ご飯用のお米を酒造りに使うというお考えに疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、醸造技術の進歩により、「美味しいお米は日本酒にしても美味しい」という潮流が広まってまいりました。
YukoSuminoe大辛口純米Suminoe ShuzoMiyagi2025/6/26 08:31:21Sanbun (三ぶん)26Yuko関西人にとって、住之江といえばボート!ですが、こちらは墨乃江でございます。 夏向きに大辛口に仕上げられた純米酒です。スカッとした辛口の味わいに、キリッとした酸味のアクセントが特徴。 爽快な味わいと、切れあがるのど越しがとことん追求されています。白身魚やイカのお刺身と相性◎
YukoKirinzan生酒Kirinzan ShuzoNiigata2025/6/26 08:24:58Sanbun (三ぶん)28Yuko新潟に行くと、あちこちの居酒屋さん、日本酒カウンターにあり、帰りの新幹線は麒麟山ワンカップでした笑 こちらは涼しげな夏ラベル、生酒。開けたて、スッキリ辛口。後味サッパリ。
YukoGokyoトラタンSakai ShuzoYamaguchi2025/6/20 07:34:26Sanbun (三ぶん)33Yukoこだわりの村おこしグループ、トラタン村で契約栽培された山田錦使用。 トラタン🟰取らぬ狸の皮算用。
YukoKinoenemasamune夏生純米Iinuma HonkeChiba2025/6/13 09:03:34Sanbun (三ぶん)34Yuko夏酒。ラベルも甲子で爽やか。 昨日開けたので、少しシュワシュワ感が残っています、とのこと。 大辛口とのことですが、シュワシュワ感で少し柔らかい感じがします。
YukoHaginishiki土地の詩 サマーリミテッドHaginishiki ShuzoShizuoka2025/6/2 07:54:37Sanbun (三ぶん)32Yukoこちらは、若い造り手が新しい萩錦の味わいを求めて造った季節ごとに販売する限定酒シリーズ「土地の詩」。 夏酒らしいドライでスッキリした味わいの純米酒。冷蔵庫でキンキンに冷やして一杯。爽やかな香りが特徴です。 魚料理と相性が良く、杯をすすめてくれるキレがあります。
Yuko山陰東郷オレンジラベル生酛福羅酒造Tottori2025/6/2 07:44:23Sanbun (三ぶん)32Yuko日本酒度:+7 酸度:1.8 原料米:鳥取県産酒造好適米 精米歩合:65% アルコール度:14% 非常に評価の高いお酒なようですが、個人的には「王録」に似ており 古酒なので苦手なタイプでした笑
KAZUSawanoi純米銀印Ozawa ShuzoTokyo2025/5/31 04:21:452025/5/30Sanbun (三ぶん)15KAZU純米銀印 澤乃井 東京都 小澤酒造株式会社 裏ラベルには「口に含むとぎらりと光る、こいつはいぶし銀〜」とあり、すっきりとした飲み口と口に広がる香りと豊かな味わい
KAZUFusozuru純米にごり酒KuwabarasakabaShimane2025/5/31 04:19:162025/5/30Sanbun (三ぶん)15KAZU扶桑鶴 純米にごり酒 島根県 桑原酒造 コクと自然な甘み、ほどよい酸味が美味しい
KAZUMeikyoshisui日本の夏 純米酒Oosawa ShuzoNagano2025/5/31 04:17:032025/5/30Sanbun (三ぶん)14KAZU明鏡止水 日本の夏 純米酒 長野県 大澤酒造 華やかな香味とスッキリの後味 毎年変わる日本の夏の絵が可愛い
KAZUKinoenemasamune純米生原酒 大辛口 夏なまIinuma HonkeChiba2025/5/31 04:13:262025/5/30Sanbun (三ぶん)13KAZU甲子 純米生原酒 大辛口 夏なま 千葉県 飯沼本家 米の旨味がある濃醇な味わいとキレのある辛口酒
KAZUKoro涼 純米酒KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2025/5/31 04:07:492025/5/30Sanbun (三ぶん)15KAZU香露 涼 純米酒 熊本県酒造研究所 フレッシュな味わいとやさしい甘味が感じられ、スッとキレのよい後味
YukoGlorious Mt.Fuji逸閃 風刃Fuji ShuzoYamagata2025/5/23 09:24:36Sanbun (三ぶん)34Yuko栄光富士のラベルにはいつもやられます。 光冨士の夏純米! 昨年大人気の一本。人気酒造好適米の新潟県産「五百万石」を80%精米。 なめらかな米の旨味とスッキリとした飲み口に鋭いキレ味。 冷酒から燗酒まで幅広い温度帯で楽しめる辛口純米酒。 いつも芳醇な香味の純米大吟醸タイプとは 一味違う辛口(酒度+14)
YukoGangi夏辛口純米Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/5/23 08:09:42Sanbun (三ぶん)31Yuko「辛く感じさせない辛口」がテーマの雁木 夏辛口純米、 切れ味はシャープでも口当たりはやわらかく、 ほのかなうまみを感じながらスルスルと飲めてしまう、 涼風が頬を撫ぜてくれるような飲み心地に仕上がっています。
YukoMorinokura二の矢MorinokuraFukuoka2025/5/20 09:06:51Sanbun (三ぶん)30Yukoカウンターにて、隣の方が飲んでおられ、そのまままわしてもらぃました。、サラサラってと旨みあり。
YukoMiyozakuraSummer psnda純米Miyozakura JozoGifu2025/5/15 08:47:53Sanbun (三ぶん)24Yukoパンダと花火なんて斬新なボトルです! フレッシュさを残しつつ、お米の旨みと爽やかな酸を同時に表現。
YukoNagurayamalake & whaleNagurayama ShuzoFukushima2025/5/15 08:21:27Sanbun (三ぶん)27Yuko可愛いラベルに惹かれ指名。 猪苗代湖にクジラ🐳⁉️ サッパリして、仄かな甘みもあります。
YukoWakanoi春宝特別純米WakanoiYamagata2025/5/9 07:33:54Sanbun (三ぶん)27Yuko最近「ワイングラスで美味しい日本酒アワード」を受賞されたとのこと。 渋いラベル。味は…好きな味。