深海6500Kamoshibitokuheiji純米大吟醸 雄町Ban JozojoAichi2025/2/16 11:55:312025/2/16家飲み部25深海6500たまたま立ち寄ったワイン専門店で購入 甘い良い香り 程よい甘み、フルーティ 後味は思ったよりも苦味あり 数日経つと苦味が和らいだように感じる 口の中の残る香りが心地良い 美味しい、ただ量は飲めない 今度は山田錦を呑んでみたい
深海6500Glorious Mt.FujiMAGMAFuji ShuzoYamagata2025/2/8 14:11:432025/2/8家飲み部21深海6500呑みたくて、探して購入した栄光富士 ラベルからは栄光富士とは分からなかった 甘うまの一言 呑む前から香る、甘い強い香り 呑むとやっぱり甘くて、酸味は弱くて、 後味サッパリ でも口に残る甘い香りが凄く心地良い 余韻の凄く良いお酒、美味しい
深海6500Gikyo生酒 おりがらみ 純米原酒60%Yamachuhonke ShuzoAichi2025/2/7 13:25:402025/2/7家飲み部22深海6500初めての義侠 香りは甘く無く、爽やか 舌にチクチク感あり 味は少しの甘みと少しの酸味で、 後味もさっぱり、 ただ鼻に残る香りはほんのり甘く、心地良い 呑みやすい これはかなり美味しい、好きな味わい
深海6500Jujiasahi改良雄町 にごり加水火入れAsahi ShuzoShimane2025/2/2 12:27:302025/2/2家飲み部22深海6500近所の酒屋で購入 熱燗オススメとの事 ドライでクラシックな味わい 温めて飲むと、日本酒の香りが出て、 美味しい 海鮮恵方巻きと一緒に頂きました
深海6500Horai純米吟醸 家伝手造りWatanabe ShuzotenGifu2025/2/2 11:36:112025/1/26家飲み部17深海6500備忘録、頂き物 色々と他の酒を飲み過ぎて、 味わいがボヤけてしまって、コメント無し
深海6500Hanatomoe速醸 うすにごりMiyoshino JozoNara2025/1/22 13:17:092025/1/22家飲み部27深海6500初の花巴 甘い日本酒の香り 甘みが強くて酸味も有り 美味しい、好みの味と香り 開封から時間が経つと、 甘みが落ち着いて、後味に酸味が残る でも美味しい😋、口に残る香りが良い
深海6500Hirotogawa特別純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/1/4 12:54:002025/1/4家飲み部26深海6500銘柄購入 火入れ酒 でも甘くて、美味しい 寒い日に、熱燗にしてみたけど、美味しい 四合瓶では足りず、今度一升瓶を買いたい
深海6500Do純米にごり酒YamamotoAkita2025/1/4 10:42:282025/1/2家飲み部17深海6500正月の酒がなくなり近所の酒屋で購入 「ど」 苦労したが、1時間くらいで開栓 ほんのり甘い香り、 美味しい酒粕を呑んでいる感覚 ちょっと甘みがあり、 オリが口当たりはドロっとするけど味はドライ感 日本酒は奥深い
深海6500Ruka桃色 無ろ過生Matsuya ShuzoGunma2025/1/1 13:28:242024/12/31家飲み部23深海6500好きな藤岡のお酒 不思議な味わい 梅酒?梅干しのお酒?を呑んでいるような感覚? 酸味が強いのか? バカな舌には、これが日本酒とは理解出来ない 別の飲み物と思えば、美味しいお酒
深海6500Tenbi新酒 純米吟醸 にごり生Choshu ShuzoYamaguchi2024/12/31 12:19:142024/12/28家飲み部16深海6500呑みたかった天美 程よい甘さと酸味 心地よい日本酒の香り 舌にチクチクあり 好きな味わい また天美は購入してみたい
深海6500Koeigikuハルジオン 無濾過生原酒Koeigiku ShuzoSaga2024/12/27 13:01:352024/12/27家飲み部27深海6500久しぶりの光栄菊 白ワイン 香りもサッパリ 酸味が強め、白ワインと言われても分からない 舌にチクチク感があり 飲みやすいけど、日本酒呑んでる感じがしない
深海6500prototype 1Tokyo Hachioji ShuzoTokyo2024/12/25 14:31:072024/12/25家飲み部19深海6500八王子駅で出店していたので、購入 四合瓶は高くて買えず、180ml 味が濃く、少し甘め、 酸味と苦味が後味として残る なんと表現すれば良いか言葉が分からず 美味しいけど・・・
深海6500Gakki Masamune純醸Ookidaikichi HontenFukushima2024/12/22 14:10:372024/12/22家飲み部25深海6500久しぶりの火入れ酒 呑んでみたかった楽器正宗 生酒ではないのに、舌にチリチリ感がある 甘い香りで,甘いフルーティな味わい 酸味少なく、後味に少し苦味がのこる 美味しい 生酒ばかり呑んでいたが火入れ酒も美味しい
深海6500Oze no Yukidoke純米大吟醸 初しぼり生酒Ryujin ShuzoGunma2024/12/22 13:58:072024/12/19家飲み部21深海6500新酒を購入 フルーティ、甘過ぎず、酸味を強めに感じる 一晩置いても、味に変化が少ない 美味しい、好きな味
深海6500Juyondai本丸Takagi ShuzoYamagata2024/12/15 13:27:192024/12/1026深海6500居酒屋で、たまたま飲む事が出来た フルーティな味わいで美味しい 後味の苦味もほとんどなかった 可能ならば、もっと飲みたかった
深海6500Senkinモダン生酛せんきんTochigi2024/12/15 13:25:062024/12/8家飲み部28深海6500備忘録 酒屋で見つけてしまい、衝動買い 早いクリスマス会で、開栓 程よい甘さと酸味で、やっぱり美味しい どんどん呑んでしまう
深海6500Yukinobijin秋田酒こまち 生純米吟醸Akita JozoAkita2024/12/15 13:15:092024/12/6家飲み部25深海6500備忘録 酒屋で気になっていた銘柄を購入 ドライな味わい、甘みは少ない 酸味と苦味がバランス良く感じられる 舌にチリチリする発泡感も有り 最近呑んでいた酒とは違うが、 これも美味しい
深海6500Takachiyoしぼりたておりがらみ生原酒GREENラベル生酒Takachiyo ShuzoNiigata2024/12/1 12:55:192024/12/1家飲み部19深海6500たかちよは以前飲んだ時も美味しかった 今回も、フルーティで、ピチピチ感があり、 甘口で美味しい 後味も、スッキリして苦味が無い やっぱり好きなお酒
深海6500Nanbubijin純米しぼりたて生原酒純米生酒NanbubijinIwate2024/11/30 05:45:062024/11/28家飲み部16深海6500初めての南部美人 フルーティで良い香り、美味しい 好きな味
深海6500Mujinzouひやおろし純米吟醸Nagano2024/11/25 12:33:452024/11/22家飲み部15深海6500メルヘン街道からの帰り道で購入 クラシックな日本酒、ほんのり甘口 これはこれで美味しい